エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居 > ほんのり屋 東京本店

ホンノリヤトウキョウホンテン

ほんのり屋 東京本店

東京駅・丸の内・皇居 / その他和食

厳選した食材でおむすびを

米は国産の厳選コシヒカリ、塩は沖縄産の海水塩を、海苔は厳選した有明産海苔を使用したおむすび。定番の具材から季節限定のものまで多数のおむすびを揃えている。

ほんのり屋 東京本店の画像 1枚目

ほんのり屋 東京本店の詳細情報

住所
東京都千代田区丸の内1丁目9-1JR東京駅構内 (大きな地図で場所を見る)
電話
080-4204-1355(携帯電話)
交通
JR東京駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
6:30~22:00(閉店)
休業日
無休
料金
塩むすび=120円/枕崎産自家製おかか=170円/やまや辛子高菜=180円/カリカリ梅とじゃこ=190円/博多辛子明太子=190円/炙りたらこ=210円/紀州南高梅=230円/
カード
利用可能
ID
13026423

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

ほんのり屋 東京本店と同じエリアの記事

【東京駅】絶景の丸の内側でランチ! 美味しいグルメと駅舎ビューが楽しめる4店

東京駅の丸の内口側のビルには、駅舎が見える飲食店が多数。駅舎を眺めながら、自分だけのお気に入りのビューポイントを探し、優雅にランチを味わうのはいかがでしょうか。こちらで紹介するビューポイントは、すべて...

東京のこだわり宿泊施設15選!個性豊かなお泊りスポット&ホテル探し!

ホテルでの滞在時間も旅の醍醐味のひとつ。東京へ観光に来たなら、いつもとは違う雰囲気の宿泊施設を利用してみませんか。例えば、暮らすように過ごせるゲストハウスや、個性的なコンセプトホテルなど、旅のスタイル...

【東京駅】東京ラーメンストリート 深夜近くまで営業している厳選5店

東京ラーメンストリートには東京の有名店、全8店舗が大集合。なかには早朝から深夜帯まで営業している店もあるので、使い勝手が良い点も魅力です。東京駅に来たなら、駅の中で気軽に絶品ラーメンを味わおう!日本人...

東京らしさをおみやげに!老舗の和菓子&海外発人気店の洋菓子みやげ

東京には超有名店や、海外発のテッパンみやげがたくさん。絶対おいしい極上菓子をゲットしよう!

東京土産にも手土産にも! 大丸東京・三越・松屋銀座など有名百貨店のデパ地下スイーツ

充実の品ぞろえを誇るデパ地下には、すてきなスイーツがずらり。なかでも編集部おすすめの、見た目かわいい&上質な商品が大集合!

東京駅みやげを買うならここ!改札内・改札外で買えるおすすめの東京みやげ

東京駅構内には高級感が漂う洋風のお菓子から、大人からも子供からも愛される定番品まで、迷って決められないほど多数のおみやげがそろっています。「グランスタ東京」や「エキュート東京」など、駅ナカ&駅直結の商...

ひと味違った東京みやげをあげよう!見た目も素敵なおしゃれスイーツ

ひと味違った東京みやげを買いたいという人にはコチラ。喜ばれるのはもちろん、プチサプライズ感のあるアイテムがいっぱい。見た目だけでなく、味ももちろんお墨付きの一級品を、東京の有名なデパートや百貨店、路面...

東京観光おすすめ観光プラン おすすめ5プランご紹介!

グルメ、絶景、アート、ショッピングなど、いろいろな楽しみ方がある東京。さらに、新施設も続々オープンしており、見どころが盛りだくさん。魅力的なスポットがありすぎて、観光プランに迷っていませんか?そこで今...

東京みやげにおすすめ!限定品や有名店プロデュースの最新スイーツ

東京で特にホットなおみやげを、新店を中心にセレクト。ココでしか買えないものや、有名店が手がけるものなど、最旬みやげをゲットしよう。

【東京駅丸の内駅舎】歴史ある赤レンガ駅舎の見どころ&お土産をチェック!

大正3(1914)年に開業した東京駅。日本の玄関口として、役割を果たす駅舎の見どころを改めて振り返ります。こちらではレトロな雰囲気でおしゃれな建築物である東京駅のおすすめビューポイントをチェックしつつ...
もっと見る

ほんのり屋 東京本店の近くのスポット

ほんのり屋 東京本店のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 首都圏 > 東京 > 東京駅・銀座・日本橋 > 東京駅・丸の内・皇居
トップ > グルメ > 和食 > その他和食
トップ > 日本 x その他和食 > 関東・甲信越 x その他和食 > 首都圏 x その他和食 > 東京 x その他和食 > 東京駅・銀座・日本橋 x その他和食 > 東京駅・丸の内・皇居 x その他和食