エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 大阪北部 > 高槻・茨木 > 神峯山寺

カブサンジ

神峯山寺

高槻・茨木 / 寺院(観音・不動)

連続護摩修行「毘沙門不動護摩」を毎日炊いている天台宗寺院

役行者創建と伝える修験道の霊場で、現在の堂宇は安永6(1777)年の再建。祈願厄除けとして「毘沙門不動護摩」を毎日欠かさず炊いている。また、紅葉が見事で秋には多くの観光客でにぎわう。

神峯山寺の画像 1枚目
神峯山寺の画像 2枚目

神峯山寺の詳細情報

住所
大阪府高槻市原3301-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
072-688-0788
交通
JR京都線高槻駅から市バス原大橋行きで20分、神峰山口下車、徒歩20分
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休
料金
入山料(紅葉シーズンのみ)=300円/
駐車場
あり | 台数:50台 | 無料
ID
27001188

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

神峯山寺と同じエリアの記事

神峯山寺の近くのスポット

神峯山寺のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 大阪北部 > 高槻・茨木
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 寺院(観音・不動)
トップ > 日本 x 寺院(観音・不動) > 関西 x 寺院(観音・不動) > 大阪 x 寺院(観音・不動) > 大阪北部 x 寺院(観音・不動) > 高槻・茨木 x 寺院(観音・不動)