エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > 阿蘇・内牧 > 千年の蔵 さ-蔵

センネンノクラサクラ

千年の蔵 さ-蔵

阿蘇・内牧 / 郷土料理

自家栽培の高菜で作る家庭の味

築約200年の米蔵を復元した趣深い店構え。田舎高菜めし定食に付くチャーハン風に炒めた高菜めしやこくのあるだご汁、歯ごたえのいい漬け物などは、母から受け継いだ家庭の味。

千年の蔵 さ-蔵の画像 1枚目
千年の蔵 さ-蔵の画像 2枚目
千年の蔵 さ-蔵の画像 3枚目
千年の蔵 さ-蔵の画像 4枚目

千年の蔵 さ-蔵の詳細情報

住所
熊本県阿蘇市蔵原625-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0967-34-0085
交通
JR豊肥本線阿蘇駅からタクシーで3分
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店22:00、17:00~は要予約)、火曜は~17:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休
料金
地鶏の炭火焼定食=1620円(たかな飯は+100円)/肥後赤牛の炭火焼御膳=2160円/阿蘇王の炭火焼御膳=2160円/
駐車場
あり | 台数:15台 | 無料
ID
43010723

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

千年の蔵 さ-蔵と同じエリアの記事

大分【由布院・阿蘇】どんなとこ? 見どころと旅のポイントをチェック!

「由布院」「阿蘇」の2大人気観光地を中心に、由布院・阿蘇と併せて旅したい3つのエリアをご紹介。旅を計画する前に各エリアのポイントをチェックしよう!

【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONEPIECE』が連携した復興プロジェクトなど、熊本にはでかけてみたくなるニュースがめじろ押し!

熊本【由布院・阿蘇】季節の見どころとイベントをチェック!

春夏秋冬、四季を通じて美しい風景が見られる由布院・阿蘇周辺。この景色が見てみたい!

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

ダイナミックな阿蘇山が迫る

熊本【阿蘇】絶景レストラン! 美味しい食事と景色を堪能!

阿蘇に来たらぜひ訪れてほしいのが、景色を楽しみながら食事できる店。四季折々の阿蘇の自然美を堪能しながら、美味しい料理をじっくり味わう。これぞ、至福の阿蘇時間!

【阿蘇】古民家レストラン!スローな時間が流れる空間!

高い天井にがっしりと重厚な梁、巨大な大黒柱に目を見張る古民家レストランも阿蘇の魅力のひとつ。木が放つ香りを楽しみながら、ゆったり時間が流れる店内で、ランチやスイーツを楽しもう。

【阿蘇】知っておきたい基本情報&おすすめスポット!

四季ごとに風光明媚な景色を見せる阿蘇の姿には、誰もが魅了される。数十万年以上続く阿蘇山の火山活動によって造られてきた自然美は世界ジオパークにも認定されている。ここでは初めて訪れる人にはもちろん、リピー...

【由布院・阿蘇】ドライブ途中に立ち寄りたい!道の駅!

ドライブがてら立ち寄りたいのが道の駅。周辺の観光情報を仕入れ、その土地ならではの味を楽しみ、地元産品をゲットしよう。

阿蘇のおすすめみやげはコレ! 阿蘇づくしの商品をご紹介♪

果物や野菜、肉など厳選した素材で作る加工品からコスメまでそろう、阿蘇のおみやげ。数ある銘品のなかから、とくに人気の高いアイテムをご紹介します。大自然の恵みをたっぷり取り入れた、阿蘇づくしの一品をどうぞ...

阿蘇グルメ【郷土料理】地元に受け継がれる故郷の味!

阿蘇に古くから伝わる料理といえば、囲炉裏であぶる田楽と地元の恵みが詰まった高菜めし、だご汁。ほっかほかのおふくろの味で心も体もあたたまろう。
もっと見る

千年の蔵 さ-蔵の近くのスポット

千年の蔵 さ-蔵のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 阿蘇・くじゅう > 阿蘇・内牧
トップ > グルメ > 和食 > 郷土料理
トップ > 日本 x 郷土料理 > 九州・沖縄 x 郷土料理 > 阿蘇・熊本・大分 x 郷土料理 > 阿蘇・くじゅう x 郷土料理 > 阿蘇・内牧 x 郷土料理