エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 名護・本部 > 古宇利島の駅 ソラハシ

コウリジマノエキソラハシ

古宇利島の駅 ソラハシ

名護・本部 / 物産館・地場産センター

フルーツドリンクや沖縄料理が充実

古宇利大橋を渡ってすぐの複合施設。フルーツドリンクのスタンドや食堂、おみやげ売り場などが集まっている。パーラーや飲食スペースがある。

古宇利島の駅 ソラハシの画像 1枚目
古宇利島の駅 ソラハシの画像 2枚目
古宇利島の駅 ソラハシの画像 3枚目
古宇利島の駅 ソラハシの画像 4枚目

古宇利島の駅 ソラハシの詳細情報

住所
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利323-1 (大きな地図で場所を見る)
電話
0980-56-2128(店舗により異なる)
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号、県道110・247号を古宇利方面へ車で21km
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(店舗により異なる)
休業日
無休、店舗により異なる
料金
店舗により異なる
駐車場
あり | 台数:不明 | 無料
ID
47012202

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

古宇利島の駅 ソラハシと同じエリアの記事

【沖縄カフェ】居心地の良さに感動! 沖縄のおすすめ古民家カフェ♪

沖縄独特の気候風土に合わせて建てられた昔ながらの古民家は、琉球の風を感じながらゆったりと過ごすことができます。そんなノスタルジックなムードあふれる古民家で、島の食材を使ったやさしい味の家庭料理が味わえ...

【沖縄西海岸】万座毛や残波岬の近く!恩納村&読谷村周辺の大型リゾートホテル

オキナワンブルーを客室から楽しめる、ロケーション自慢の大型リゾートホテルが集中。

沖縄で郷土料理を食べるならココ!ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ヤギ料理が大集合!

伝統的な琉球料理には、本土ではあまりなじみのない島食材がたくさん使われています。海の幸から島野菜まで、沖縄の家庭の味を楽しみませんか。昔からの知恵と工夫が生きた、てぃーあんだ(=手の脂がしみ込むほど、...

【沖縄カフェ】マイナスイオンあふれる森カフェ! 大自然が感じられるカフェはここ!

沖縄の森は、ヘゴやイタジイなどの亜熱帯の植物が生い茂り、多様な生命が育まれる生き物の楽園です。そんな沖縄の大自然が間近に感じられる、南国の鳥たちのさえずりが聴こえるオアシスのように美しいカフェ6店舗を...

【沖縄カフェ】絶対行きたい! おすすめのカフェ&ランチ15選

グルメが豊富な沖縄は、カフェも充実しています。青い海が目の前に広がる海カフェや、亜熱帯の植物に囲まれた森カフェ、風情あふれる古民家カフェに、おしゃれな外国人住宅カフェなど、さまざまなシチュエーションで...

備瀬のフクギ並木の観光ナビ 緑のアーチが続く沖縄の癒しスポット!

沖縄本島随一のスケールを誇る、備瀬集落のフクギ並木。緑のトンネルにキラキラと木漏れ日が差し込む小道をよんなー(ゆっくり)散歩しよう。こちらの記事では、フクギとは?というそもそものギモンから、めぐり方の...

【沖縄・西海岸リゾート】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

海遊びに器探しなど楽しみ方は自由自在

沖縄のタコス&タコライス 絶対行きたいおすすめ店はココ!

メキシコ生まれのタコスと、タコスをヒントに沖縄で生まれたタコライスは、どちらも沖縄を代表するソウルフード。こちらの記事ではおすすめの店をご紹介。好みのメニューをチェックして行ってみましょう!

【沖縄】南国フルーツたっぷりのスイーツが食べられるおすすめのお店7選

一年を通して暖かい沖縄は、見た目もかわいい南国ならではのフルーツがよく育つ。彩りも豊かで、スイーツにも使われているので、一度ご賞味あれ♪

【沖縄・中部】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ!

沖縄中部(宜野湾市・北中城村、北谷町、うるま市、宜野座村など)の観光スポットをまとめてご紹介します!
もっと見る

古宇利島の駅 ソラハシの近くのスポット

古宇利島の駅 ソラハシのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄 > 沖縄本島・慶良間諸島 > 名護・本部
トップ > ショッピング・おみやげ > おみやげ・物産 > 物産館・地場産センター
トップ > 日本 x 物産館・地場産センター > 九州・沖縄 x 物産館・地場産センター > 沖縄 x 物産館・地場産センター > 沖縄本島・慶良間諸島 x 物産館・地場産センター > 名護・本部 x 物産館・地場産センター