高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 群馬県のインターチェンジ > 前橋インターチェンジ

前橋インターチェンジ

前橋インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した前橋インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。広瀬川の風に吹かれて歌碑などを探しながら散策「広瀬川詩の道」、前橋駅からすぐの温泉施設「まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ」、「ブックバー月に開く」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 57 件

前橋インターチェンジのおすすめスポット

広瀬川詩の道

広瀬川の風に吹かれて歌碑などを探しながら散策

市内を流れる広瀬川に沿って設けられた遊歩道。ケヤキやヤナギの木が連なり、前橋市生まれの萩原朔太郎の銅像や歌碑、水車、あずまやがあり、川沿いの風景を彩っている。

前橋インターチェンジから4913m

広瀬川詩の道

住所
群馬県前橋市千代田町3丁目ほか
交通
上毛電鉄中央前橋駅から徒歩15分

まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ

前橋駅からすぐの温泉施設

前橋駅から徒歩2分の源泉かけ流しの温泉施設。施設の真下から湧き出る天然温泉はミネラルたっぷり。岩盤浴の施設やサウナもある。

前橋インターチェンジから4944m

まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ
まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ

まえばし駅前 天然温泉 ゆ~ゆ

住所
群馬県前橋市表町2丁目10-31
交通
JR前橋駅からすぐ
料金
入浴料=大人650円、小学生330円、5歳以下120円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/ (回数券(10枚綴)5870円(平日)、6870円(土・日曜、祝日、特定日))
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00
休業日
無休

ブックバー月に開く

前橋インターチェンジから4949m

前橋まつり

伝統の民謡をアレンジした「だんべえ踊り」が有名

郷土民謡流しやみこし・山車が華やかに練り歩き、街中が祭り気分につつまれる中、注目は「前橋だんべえ踊り」。伝統民謡「前橋音頭」をアレンジし、パワフルに踊る。

前橋インターチェンジから4956m

前橋まつり

前橋まつり

住所
群馬県前橋市市街地中心部
交通
JR前橋駅から徒歩10分(立川町通り)
料金
要問合せ
営業期間
10月上旬の2日間
営業時間
10:00~、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

前橋七夕まつり

商店街などが七夕飾りで賑わい、絵画展などイベントも多彩

商店街や学校・企業が参加し、中心部商店街などが七夕飾りで彩られる。飾りの数と豪華さは北関東一ともいわれ、七夕飾りコンクールや絵画展などのイベントも華やかに開催。

前橋インターチェンジから4956m

前橋七夕まつり

前橋七夕まつり

住所
群馬県前橋市前橋中心部商店街ほか
交通
JR前橋駅から徒歩10分(前橋中心部商店街)
料金
要問合せ
営業期間
7月上旬の木~日曜
営業時間
10:00~21:30、イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

群馬県立土屋文明記念文学館

地元出身の文学者の業績を発信する

群馬ゆかりの文学中心に幅広いジャンルの企画展を開催。常設展示室では歌人・土屋文明に関する資料を6章に分けて展示し「三十六歌人」人形などで「短歌の世界」も紹介。

前橋インターチェンジから4991m

群馬県立土屋文明記念文学館

群馬県立土屋文明記念文学館

住所
群馬県高崎市保渡田町2000
交通
JR前橋駅から関越交通土屋文明文学館行きバスで30分、終点下車すぐ
料金
大人200円、高・大学生100円、中学生以下無料、企画展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

くわの実 六供店

ぐんまちゃんも驚きの再現率でゆるキャラをお菓子にする店

ゆるキャラをモチーフにしたスイーツが買える。ぐんまちゃんところとんはかわいいマカロンになって登場。

前橋インターチェンジから4994m

くわの実 六供店
くわの実 六供店

くわの実 六供店

住所
群馬県前橋市六供町982-1
交通
JR前橋駅から徒歩10分
料金
ぐんまちゃんケーキ=362円/ぐんまちゃんマカロン=216円(1個)/マカロン(ころとん)=216円(1個)/ころとんのケーキ=362円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(1月1~2日休)

ジャンルで絞り込む