高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 東京都のインターチェンジ > 堤通出入口

堤通出入口

堤通出入口のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した堤通出入口のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。メンチカツで勝負する専門店「亀有メンチ」、北海道をイメージした素朴な味のドーナツ「シレトコファクトリー エキュート上野店」、日本料理店「水車本店」では宴会もできる「上野ターミナルホテル」など情報満載。

741~750 件を表示 / 全 750 件

堤通出入口のおすすめスポット

亀有メンチ

メンチカツで勝負する専門店

常時11種類のメンチカツに加え、季節限定の味も用意。サラダ油を使い、あっさりして食べやすい。イートインでは揚げたてを楽しめる。テレビや雑誌など多数メディアに取り上げられる人気店。

堤通出入口から4975m

亀有メンチ
亀有メンチ

亀有メンチ

住所
東京都葛飾区亀有3丁目32-5
交通
JR常磐線亀有駅から徒歩3分
料金
定食=660円~/丼=560円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:00~20:30(閉店21:00)、土・日曜、祝日は~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜

シレトコファクトリー エキュート上野店

北海道をイメージした素朴な味のドーナツ

知床の麓、北海道中標津町にある「シレトコファクトリー」の店舗。知床のハチミツを使った「シレトコドーナツ」はドーナツの穴にかわいいコパンダが入った人気商品だ。

堤通出入口から4978m

シレトコファクトリー エキュート上野店
シレトコファクトリー エキュート上野店

シレトコファクトリー エキュート上野店

住所
東京都台東区上野7丁目1-1エキュート上野 3階
交通
JR上野駅からすぐ
料金
シレトコドーナツ=290円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00、金曜は~22:30、日曜、祝日は~21:00
休業日
無休

上野ターミナルホテル

日本料理店「水車本店」では宴会もできる

駅至近のホテル。地下1階日本料理の店「水車本店」では、4~50名の人数に応じた宴会ができる。洋食のパーティーもでき、TPOに合わせた対応をしてくれる。

堤通出入口から4980m

上野ターミナルホテル

上野ターミナルホテル

住所
東京都台東区東上野2丁目21-11
交通
JR上野駅から徒歩3分
料金
シングル=10800円/ツイン=19440円/ダブル=17280円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

とんど焼き

とんど焼きの火で餅を焼き無病息災と厄除けを祈願

正月に迎えた神様(歳神様)をお送りし、無病息災を祈る新春の行事。とんど焼きの火で餅を焼いて食べると疫除けになるともいわれている。

堤通出入口から4984m

とんど焼き

とんど焼き

住所
東京都台東区鳥越2丁目4-1鳥越神社
交通
JR総武線浅草橋駅から徒歩8分
料金
要問合せ
営業期間
1月8日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

鳥越まつり

都内随一のスケールを誇る千貫神輿の渡御が有名

都内随一のスケールを誇る千貫神輿の渡御が有名。百数十個の高張提灯をかかげた神輿が神社に帰ってくる夜の宮入りの美しさは一見の価値あり。約300軒の夜店も出店する。

堤通出入口から4986m

鳥越まつり

住所
東京都台東区鳥越2丁目4-1鳥越神社周辺一帯
交通
JR総武線浅草橋駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
6月9日前後の数日間
営業時間
6:30~21:00
休業日
情報なし

鳥越神社

鳥越まつりで名高い由緒正しい神社

7世紀の創建と伝えられ、祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)。毎年6月の鳥越まつりでは「一千貫」とも称される巨大な神輿が練り歩くほか、ちょうちん行列が下町の夜を幻想的に彩る。

堤通出入口から4986m

鳥越神社
鳥越神社

鳥越神社

住所
東京都台東区鳥越2丁目4-1
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
夜間閉鎖、社務所は9:00~17:00(閉所)
休業日
無休

天王寺

江戸時代には徳川幕府公認の富突が人気を博した谷中七福神の1つ

谷中墓地の北端に位置するお寺。江戸時代には富突(現在の宝くじ)で知られ、谷中七福神の1つだ。境内には坐高2.4mの元禄大仏がある。

堤通出入口から4988m

天王寺
天王寺

天王寺

住所
東京都台東区谷中7丁目14-8
交通
JR山手線日暮里駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

NOHGA HOTEL UENO

堤通出入口から4992m

NOHGA HOTEL UENO

住所
東京都台東区東上野2丁目21-10

アパホテル<浅草橋駅北>

都心や空港へのアクセスも便利なロケーションが魅力

江戸通りに面して建つ、客室数161のホテル。JRや都営地下鉄などの3駅が利用でき、羽田空港や成田空港も乗換なしでアクセスできるとあって便利。観光やビジネスで利用したい。

堤通出入口から4995m

アパホテル<浅草橋駅北>

住所
東京都台東区浅草橋3丁目1-10
交通
地下鉄浅草橋駅から徒歩3分

両国 高はし

相撲柄の枕や布団が人気

大正元(1912)年創業の力士用日用品や相撲グッズを扱う店。のれんや筒まくら、座布団、相撲関連のキャラクターグッズなど、相撲にちなんだ両国らしい商品はお土産に最適。

堤通出入口から4997m

両国 高はし
両国 高はし

両国 高はし

住所
東京都墨田区両国4丁目31-15
交通
JR総武線両国駅から徒歩5分
料金
筒まくら=2300円~/のれん=870円~/箸置き=160円~(1個)/おすもうかつら=365円/歴代横綱湯呑=395円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
日曜不定休(東京場所中は無休、1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む