高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 神奈川県のインターチェンジ > 朝比奈インターチェンジ

朝比奈インターチェンジ

朝比奈インターチェンジ周辺のおすすめイベントスポット

朝比奈インターチェンジのおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「瑞泉寺 除夜の鐘」、「鎌倉宮 草鹿」、「鎌倉宮 例祭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 24 件

朝比奈インターチェンジのおすすめスポット

瑞泉寺 除夜の鐘

朝比奈インターチェンジから2144m

瑞泉寺 除夜の鐘

住所
神奈川県鎌倉市二階堂710瑞泉寺

鎌倉宮 草鹿

朝比奈インターチェンジから3087m

鎌倉宮 草鹿

住所
神奈川県鎌倉市二階堂154鎌倉宮

鎌倉宮 例祭

朝比奈インターチェンジから3087m

鎌倉宮 例祭

住所
神奈川県鎌倉市二階堂154鎌倉宮

鎌倉薪能

能の舞台は幽玄の世界となる

毎年鎌倉宮の特設舞台で開催される野外能。鎌倉の秋の風物詩のひとつ。往復はがきで事前に申し込みが必要。

朝比奈インターチェンジから3126m

鎌倉薪能

住所
神奈川県鎌倉市二階堂154鎌倉宮
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車すぐ

四万六千日参り

観音菩薩をお参りする縁日

8月10日に観音様にお参りすると、4万6000日分のお参りをしたのと同じご利益を授かるといわれる。鎌倉では長谷寺、安養院などでも行なわれる。

朝比奈インターチェンジから3134m

四万六千日参り

住所
神奈川県鎌倉市二階堂903杉本寺ほか
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス鎌倉霊園正門前太刀洗行きで8分、杉本観音下車すぐ、ほか
料金
要問合せ
営業期間
8月10日
営業時間
要問合せ
休業日
情報なし

鎌倉宮の骨董市

朝比奈インターチェンジから3165m

黒地蔵縁日

やぐら群や多彩な仏像も有名な覚園寺の縁日

午前0時から正午まで亡くなられた方の供養で12時間お経が続き、黒地蔵尊、薬師三尊を参拝できる。境内は荘厳な雰囲気に包まれる。

朝比奈インターチェンジから3254m

黒地蔵縁日

住所
神奈川県鎌倉市二階堂421覚園寺
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで10分、終点下車、徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
8月10日
営業時間
0:00~12:00
休業日
情報なし

絵筆塚祭

漫画家が使った筆を供養するユニークなお祭り

漫画家の筆を供養するお祭りである。祭典、絵筆供養、漫画家による寄せ書き、似顔絵描きなどが行われる。漫画家による絵行灯掲揚も見もの。

朝比奈インターチェンジから3370m

絵筆塚祭

住所
神奈川県鎌倉市二階堂74荏柄天神社
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで7分、天神前下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
10月第2日曜
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

初天神祭(筆供養)

御祭神の菅原道真公にちなむ行事

本殿儀式の後、本殿前で参拝者が持ち寄った使い古しの筆や鉛筆を鉢に組上げて燃やし、学力の向上や字の上達を祈願する。

朝比奈インターチェンジから3370m

初天神祭(筆供養)

住所
神奈川県鎌倉市二階堂74荏柄天神社
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バス大塔宮行きで7分、天神前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
1月25日
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

御鎮座記念祭

八幡宮が現在の場所に鎮座した日を祝う行事

鶴岡八幡宮創建当初から伝わる御神楽が行われる。かがり火に映える舞姿は幻想的な世界をつくりだす。

朝比奈インターチェンジから4200m

御鎮座記念祭

住所
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31鶴岡八幡宮
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
12月16日
営業時間
17:00~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む