高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 富山県のインターチェンジ > 富山インターチェンジ

富山インターチェンジ

富山インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富山インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。地元民に愛される人気うどん店「糸庄」、地物食材を味わえる「富山フレンチ」「シェ・フジイ」、店頭に並ぶケーキからは、旬の季節が感じられる「パウンドハウス富山」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 130 件

富山インターチェンジのおすすめスポット

糸庄

地元民に愛される人気うどん店

創業から45年以上経った今でも変わらない味で、愛され続けているうどんの店。看板メニューのもつ煮込みうどんは、豚もつと、ネギ、えのき茸、エビの天、赤巻かまぼこが入ってボリュームたっぷり。たまごのトッピングもおすすめ。

富山インターチェンジから2554m

糸庄

住所
富山県富山市太郎丸本町1丁目7-6
交通
JR富山駅から富山地方鉄道バス笹津行きで10分、花園町下車すぐ
料金
もつ煮込みうどん=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00
休業日
火曜

シェ・フジイ

地物食材を味わえる「富山フレンチ」

ヨーロッパの星つきレストランで修業を積んだシェフと大阪で技を磨いたソムリエがタッグを組み、肩肘張らずに贅沢を満喫できる「富山フレンチ」を提供。一から手をかけた料理はワインとのマッチングも楽しみたい。

富山インターチェンジから2557m

シェ・フジイ

住所
富山県富山市布瀬本町5-9
交通
JR富山駅から富山地方鉄道簡保保養センター方面行きバスで10分、新根塚下車、徒歩5分
料金
ランチコース=2160円~/ディナーコース(要予約)=4320円~/ (ディナーコースのみサービス料別、クレジットカードはディナーのみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.、夜のみ要予約)
休業日
月曜

パウンドハウス富山

店頭に並ぶケーキからは、旬の季節が感じられる

昭和58(1983)年創業の洋菓子店。ケーキは、旬のフルーツや厳選された素材で作られ、旬の季節が感じられる。とろけるような濃厚な味わいの「とやまのはちみつプリン」はお土産に好評だ。

富山インターチェンジから2712m

パウンドハウス富山

住所
富山県富山市堀川小泉町497-5
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで13分、小泉町下車、徒歩5分
料金
イチゴのショートケーキ=650円/メロンのショートケーキ=750円/とやまのはちみつプリン=390円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00、イートインは~20:00(L.O.)
休業日
火曜、祝日の場合は振替休あり

大多屋 鱒の寿し店

安心で美味な自然派ます寿し

自然の味わいを重視。選び抜いた米と鱒を使い、化学調味料は一切使用していない。寿し飯で包み込んだ「包み鱒の寿し」も好評。米、鱒の味を引き立てる上品な味付けがいい。

富山インターチェンジから2768m

大多屋 鱒の寿し店
大多屋 鱒の寿し店

大多屋 鱒の寿し店

住所
富山県富山市西中野町2丁目19-11
交通
JR富山駅から市電南富山駅前行きで13分、小泉町下車、徒歩3分
料金
包み鱒寿し=1980円/一重=1350円/二重=2630円/笹巻半月=680円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
火曜(1月1~2日休)

NIjIPAN

富山インターチェンジから2855m

NIjIPAN

住所
富山県富山市西田地方町2丁目12-8

富山市科学博物館

科学と自然のおもしろさを体感

動く恐竜模型や足跡化石、高山植物から深海にすむ動物まで富山の多様な自然を紹介。デジタルプラネタリウムでは、迫力ある番組を楽しめる。

富山インターチェンジから2873m

富山市科学博物館
富山市科学博物館

富山市科学博物館

住所
富山県富山市西中野町1丁目8-31
交通
JR富山駅から富山地方鉄道市民病院方面行きバスで10分、西中野口下車すぐ
料金
入館料=大人530円、高校生以下無料/ (土曜は高校生以上のカップル無料、富山市在住の70歳以上無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、祖父母と孫での来館無料(富山市、砺波市、小矢部市、南砺市、射水市、高岡市、氷見市、滑川市、舟橋村、上市町、立山町、魚津市、黒部市在住者のみ))
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
不定休(12月28日~翌1月4日休)

FIORE DI FARINA

富山インターチェンジから2972m

FIORE DI FARINA

住所
富山県富山市新根塚町1丁目1-52フィールトゥビル 2階

富山県中央植物園

一年中いつでも花咲く植物園

国内外から集められた野生植物を中心に、約4900種類を展示している植物園。屋外展示園のほか、5つの展示温室を備え、一年を通してきれいな花を観賞することができる。

富山インターチェンジから3092m

富山県中央植物園
富山県中央植物園

富山県中央植物園

住所
富山県富山市婦中町上轡田42
交通
JR富山駅から富山地方鉄道萩の島行きバスで20分、中央植物園口下車、徒歩12分
料金
入園料(3~11月)=大人500円、高校生以下無料/入園料(12~翌2月)=大人300円、高校生以下無料/年間パスポート=2100円/ (70歳以上無料、団体20名以上は2割引、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、療育手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、11~翌1月は~16:00(閉園16:30)
休業日
木曜、祝日の場合は開園(GW・盆時期は開園、12月28日~翌1月4日休)

源 ますのすしミュージアム(見学)

ます寿しの工場見学も体験もできる

製造販売元「源」の工場敷地内に設けられた。職人による手作り実演コーナーがあり、ますのすしができあがるまでの工程を見学。ますのすしと富山の郷土料理を使った「さくら亭」の御膳が人気。

富山インターチェンジから3163m

源 ますのすしミュージアム(見学)
源 ますのすしミュージアム(見学)

源 ますのすしミュージアム(見学)

住所
富山県富山市南央町37-6
交通
JR富山駅から富山地方鉄道笹津行きバスで25分、安養寺下車、徒歩10分
料金
入場=無料/ますのすし一重=1700円/特選ますのすし=2100円/さくら亭での食事=1430円~/ますのすし手作り体験=1700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

NIXSスポーツアカデミー

国内最大規模のストリート系スポーツ施設

施設内はスケートボードやBMX、インラインスケート、ストリートダンス、ボルダリングといったストリート系スポーツを思う存分楽しむことができる。初心者や家族連れでも安心して楽しめる。

富山インターチェンジから3215m

NIXSスポーツアカデミー

住所
富山県富山市婦中町下轡田759-1
交通
JR富山駅から富山地方鉄道萩の島行きバスで20分、中央植物園口下車、徒歩5分
料金
スケートゾーン=大人400円、中学生以下200円/ボルダリングゾーン(2時間)=大人300円、中学生以下150円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~19:00
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む