高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 大津インターチェンジ

大津インターチェンジ

大津インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した大津インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アットホームな雰囲気。布製小物やバッグなどの手作り品が並ぶ「大津百町市」、比叡山延暦寺御用達のゆば専門店「比叡ゆば本舗ゆば八」、「Patisserie Lumiere」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 122 件

大津インターチェンジのおすすめスポット

大津百町市

アットホームな雰囲気。布製小物やバッグなどの手作り品が並ぶ

天孫神社の境内で開かれる百町市は、アットホームな雰囲気。布製小物やバッグ、ビーズアクセサリーなどの手作り作品、パン、コーヒーの店が並ぶ。

大津インターチェンジから1109m

大津百町市

住所
滋賀県大津市京町3丁目3-36天孫神社
交通
JR大津駅から徒歩5分

比叡ゆば本舗ゆば八

比叡山延暦寺御用達のゆば専門店

比叡山延暦寺御用達のゆば専門店。滋賀県産の大豆を使った「おさしみゆば」や生ゆば、乾燥ゆばのほか、トロトロ食感の「とろゆば」はスイーツにもアレンジができ、好評。

大津インターチェンジから1211m

比叡ゆば本舗ゆば八

比叡ゆば本舗ゆば八

住所
滋賀県大津市中央4丁目3-10
交通
京阪石山坂本線島ノ関駅からすぐ
料金
本さしみゆば=702円~/比叡とろゆば=702円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
日曜、祝日、土曜不定休(8月14~16日休、12月29日~翌1月4日休)

Patisserie Lumiere

大津インターチェンジから1244m

Patisserie Lumiere

住所
滋賀県大津市京町2丁目3-14エルミナゲイト京町 1階

関蝉丸神社(下社)

琴の名手・蝉丸を祀る。芸能の神様として信仰されている

平安時代の琴の名手・蝉丸を祀り、蝉丸自身が「小倉百人一首」に詠んだ逢坂の関の近くにある。音楽や文芸などに携わる人々から、芸能の神様として信仰されている。

大津インターチェンジから1271m

関蝉丸神社(下社)
関蝉丸神社(下社)

関蝉丸神社(下社)

住所
滋賀県大津市逢坂1丁目15-5
交通
JR大津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

肉料理くすたろう

大津インターチェンジから1384m

犬塚の欅

愛犬都市計画のシンボル

樹齢600年のケヤキに抱かれた犬塚。毒入りの飯を食べて身代わりになった犬を弔うために、この地に塚を作り、ケヤキを植えたと伝えられる。愛犬文化の象徴であり、市の指定文化財でもある。

大津インターチェンジから1442m

犬塚の欅

住所
滋賀県大津市逢坂2丁目9-15
交通
京阪京津線上栄町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

BAKERY dry river

大津インターチェンジから1450m

BAKERY dry river

住所
滋賀県大津市逢坂2丁目9-15

平井商店

風格漂う酒店

万治元(1658)年創業の造り酒屋。ナカマチ商店街にあり、風格ある建物がひときわ目を引く。銘酒「浅茅生」はコクがあるのにすっきりとした飲み口で、みやげにぴったり。

大津インターチェンジから1467m

平井商店
平井商店

平井商店

住所
滋賀県大津市中央1丁目2-33
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩6分
料金
大吟醸=5243円(1.8リットル)/純米酒=2376円(1.8リットル)/純米活性にごり 湖雪(フーシェ)=1188円(0.72リットル)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休

ここ滋賀SHIGA

滋賀のいいものが集まるアンテナショップ

県内の伝統工芸品から、作家のテキスタイルを使うバッグやポーチなどカワイイ雑貨などを厳選して販売。お菓子もあるのでココで一気にみやげを選ぶのもあり。コクヨの商品も販売している。

大津インターチェンジから1468m

ここ滋賀SHIGA

住所
滋賀県大津市中央1丁目2-31
交通
京阪京津線びわこ浜大津駅から徒歩5分

ジャンルで絞り込む