高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 滋賀県のインターチェンジ > 八日市インターチェンジ

八日市インターチェンジ

八日市インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した八日市インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。直売所、ハーブショップのある道の駅「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス」、地元の新鮮な農産物や手作りのジェラートが人気「道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション」、駅前好立地なビジネスホテル「ホテルルートイン東近江八日市駅前」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 22 件

八日市インターチェンジのおすすめスポット

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス

直売所、ハーブショップのある道の駅

地元の野菜を使ったレストランやハーブショップなどがある道の駅。広大な敷地一面に、色とりどりのコスモスが咲き誇る。見ごろは9月下旬から10月末ごろまで。

八日市インターチェンジから3843m

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーションのコスモス

住所
滋賀県東近江市妹町184-1道の駅東近江市あいとうマーガレットステーション内
交通
近江鉄道本線八日市駅からちょこっとバス愛東線で20分、マーガレットステーション下車すぐ
料金
無料 (つみとり料20本200円)
営業期間
9月下旬~10月中旬
営業時間
9:30~17:00(閉園)
休業日
期間中火曜、祝日の場合は営業

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

地元の新鮮な農産物や手作りのジェラートが人気

地元の農産物を販売する直売所やハーブ、ポプリのショップがある道の駅。地元牛乳のイタリアンジェラートが好評。春から秋にかけては花畑や週末イベントも。

八日市インターチェンジから3854m

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション

住所
滋賀県東近江市妹町184-1
交通
名神高速道路八日市ICから県道327号・217号、国道307号を彦根方面へ車で4.5km
料金
イチゴ狩り(3月下旬~5月、45分食べ放題)=大人1760円、小人1430円/ジェラート(シングル)=330円/ (料金は予告なしに変更になる場合あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(時期により異なる、ジェラートは10:00~16:30)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

ホテルルートイン東近江八日市駅前

駅前好立地なビジネスホテル

駅前でも自然に囲まれた好立地にあるビジネスホテル。数多くのプランもあり、ビジネスやレジャーに好都合。

八日市インターチェンジから3962m

ホテルルートイン東近江八日市駅前

住所
滋賀県東近江市八日市本町1-11
交通
近江鉄道本線八日市駅からすぐ
料金
シングル=6900円~/ツイン=13300円~/ダブル=12300円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

近江商人郷土館

「丁吟」と呼ばれた小林吟右衛門邸

江戸や大坂で織物卸や金融業を営んだ近江商人、小林吟右衛門の屋敷を公開。当時の商用道具や古文書を展示する資料館と、道中合羽や手習い本などを展示する生活館がある。

八日市インターチェンジから3964m

近江商人郷土館
近江商人郷土館

近江商人郷土館

住所
滋賀県東近江市小田苅町473
交通
近江鉄道本線八日市駅からタクシーで6分
料金
大人500円、中・高校生300円、小学生100円 (団体20名以上は割引あり)
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
期間中月・水・金・日曜

近江鉄道ミュージアム

レトロな鉄道ミュージアム

滋賀県最古の私鉄である近江鉄道のミュージアム。ヒストリーパネルや運転台、実際に使われていた駅名標などを展示し、気軽に歴史や沿線地域について親しむことができる。

八日市インターチェンジから4000m

近江鉄道ミュージアム

住所
滋賀県東近江市八日市浜野町485近江鉄道 八日市駅内 2階(改札内)
交通
近江鉄道本線八日市駅からすぐ

東近江秋まつり

東近江市の文化や産業など、地域のふれあいの大イベント

東近江市の文化、産業、地域のふれあいの大イベント。東近江農林水産まつり、ことうふるさとまつり、東近江物産まつり、東近江市健康フェア、二五八祭をひばり公園で開催。

八日市インターチェンジから4079m

東近江秋まつり
東近江秋まつり

東近江秋まつり

住所
滋賀県東近江市ひばり公園、東近江市役所周辺
交通
近江鉄道本線八日市駅から徒歩10分の東近江市役所からシャトルバスで20分(ひばり公園)
料金
情報なし
営業期間
11月3日
営業時間
9:00~15:00
休業日
情報なし

河辺いきものの森

ネイチャーセンターや林冠トレイル、水辺のビオトープなどが整備

森の情報拠点となるネイチャーセンターや高さ12mから樹木を観察できる林冠トレイル、水辺のビオトープなどが整備されている。四季折々の里山の自然を楽しむことができる。

八日市インターチェンジから4201m

河辺いきものの森
河辺いきものの森

河辺いきものの森

住所
滋賀県東近江市建部北町531
交通
近江鉄道本線河辺の森駅から徒歩15分
料金
無料 (団体でスタッフの案内・指導が必要な際は有料の場合あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の翌日(12月28日~翌1月4日休)

滋賀県平和祈念館

戦争体験を語り継ぎ、平和を願う

滋賀の人々の戦争体験や当時使われていた資料、写真などを展示。戦時中の滋賀県内のできごとやくらし、地域の戦争遺跡について学び、平和について考えることができる。企画展示も実施。

八日市インターチェンジから4257m

滋賀県平和祈念館

滋賀県平和祈念館

住所
滋賀県東近江市下中野町431
交通
近江鉄道本線八日市駅からちょこっとバス愛東線で20分、愛東支所・診療所下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月・火曜、祝日の場合は開館(臨時休あり、12月28日~翌1月4日休)

黒丸パーキングエリア(上り)

芝生ドッグラン完備、コンビニにはテラス席も

名神道では初の無料芝生ドッグランを完備。新冷凍セレクトショップでは各地の厳選食材が特殊冷凍で大集結。

八日市インターチェンジから4257m

黒丸パーキングエリア(上り)
黒丸パーキングエリア(上り)

黒丸パーキングエリア(上り)

住所
滋賀県東近江市蛇溝町
交通
名神高速道路竜王ICから八日市IC方面へ車で9km
料金
黒丸ちゃんぽん=780円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:30~20:30、ベーカリー・ローソンは24時間
休業日
情報なし

黒丸パーキングエリア(下り)

北陸・東海・滋賀のみやげを取りそろえる

水がおいしいパーキングエリアとして有名。こだわりの水を使った豊富なメニューを楽しめる。地元近江のおみやげも。

八日市インターチェンジから4275m

黒丸パーキングエリア(下り)
黒丸パーキングエリア(下り)

黒丸パーキングエリア(下り)

住所
滋賀県東近江市蛇溝町
交通
名神高速道路八日市ICから竜王IC方面へ車で3km
料金
京黒ロール「くろまる」=1296円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は7:30~20:30
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む