高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 宮崎県のインターチェンジ > 小林インターチェンジ

小林インターチェンジ

小林インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

小林インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ミネラル分が多く湧出量豊富。5月下旬~6月、ホタルが見られる「出の山湧水」、ゲンジボタルの乱舞で知られる「出の山公園」、工房、ショップ、カフェがあるワイナリー「小林生駒高原葡萄酒工房」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 10 件

小林インターチェンジのおすすめスポット

出の山湧水

ミネラル分が多く湧出量豊富。5月下旬~6月、ホタルが見られる

霧島連山に降った雨が歳月を経て湧く。ミネラル分を多く含み、一日の湧出量はおよそ8万トン。「名水百選」「ふるさといきものの里」に選定され、5月下旬から6月はホタルの乱舞が見られる。

小林インターチェンジから1176m

出の山湧水

出の山湧水

住所
宮崎県小林市南西方1026-37出の山公園内
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

出の山公園

ゲンジボタルの乱舞で知られる

名水百選の出の山湧水を利用してニジマス、コイ、チョウザメを養殖している。園内の飲食店では養殖した魚を味わうことができる。5月中旬から6月上旬に「出の山ホタル恋まつり」を開催。

小林インターチェンジから1287m

出の山公園
出の山公園

出の山公園

住所
宮崎県小林市南西方出の山1091
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

小林生駒高原葡萄酒工房

工房、ショップ、カフェがあるワイナリー

小林発のワインを醸造するワイナリー。ガラス越しにワインの製造過程が見学できるほか、ショップや小林市街を一望するカフェを併設している。ワイン醸造所内の見学は予約が必要。

小林インターチェンジから2796m

小林生駒高原葡萄酒工房

小林生駒高原葡萄酒工房

住所
宮崎県小林市南西方8565-7
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで15分
料金
入場料=無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(12~翌2月は~15:00)、カフェは~13:30
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業、翌2日間休

霧島サービスエリア(上り)

生駒富士・夷守岳がすぐ後ろにそびえたつ

ゆっくり食事が楽しみたいなら、レストランのある霧島SAでの休憩がおすすめ。春には桜があたり一面に咲き誇り優雅だ。

小林インターチェンジから2836m

霧島サービスエリア(上り)
霧島サービスエリア(上り)

霧島サービスエリア(上り)

住所
宮崎県小林市細野
交通
宮崎自動車道高原ICから小林IC方面へ車で8km
料金
冷汁定食(レストラン)=880円/チキン南蛮(ごはん・味噌汁・漬物付、レストラン)=980円/辛麺(レストラン)=750円~/コロッケ定食(レストラン)=900円/黒豚カツ丼(レストラン)=980円/
営業期間
通年
営業時間
レストラン・売店は8:00~20:00、スナックコーナーは7:00~22:00
休業日
情報なし

霧島サービスエリア(下り)

春は隠れた花見スポット

夷守岳や韓国岳が連なる霧島連山を眺めながらのんびり休憩。桜が満開になる春には、あたり一面がピンク色に染まり鮮やか。

小林インターチェンジから2876m

霧島サービスエリア(下り)
霧島サービスエリア(下り)

霧島サービスエリア(下り)

住所
宮崎県小林市細野
交通
宮崎自動車道小林ICから高原IC方面へ車で3km
料金
特製ちゃんぽん(レストラン)=790円/冷汁定食(レストラン)=880円/チキン南蛮(ご飯・味噌汁・漬物付、レストラン)=980円/
営業期間
通年
営業時間
レストラン・売店は8:00~20:00、フードコートは7:00~22:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

生駒高原

大スケールの花畑に感動

霧島山、九州山地が見渡せる標高550mの高原。春は35万本の菜の花と15万本のアイスランドポピー、秋は100万本のコスモスが咲く。10月の3連休は、夜9時までナイト営業の「ナイトコスモス」を実施。

小林インターチェンジから2961m

生駒高原
生駒高原

生駒高原

住所
宮崎県小林市南西方8565
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで15分
料金
入園料(菜の花、アイスランドポピー開花時、コスモス祭り期間中)=大人600円、中学生300円、小学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
花の駅生駒高原は9:00~17:00、季節により異なる
休業日
無休

生駒高原のコスモス

広々とした高原に秋の訪れを告げる

小林市からえびの高原に向かう途中に広がる生駒高原は、花の名所として有名。9月下旬~10月上旬は、100万本のコスモスで埋めつくされる。

小林インターチェンジから3072m

生駒高原のコスモス

生駒高原のコスモス

住所
宮崎県小林市南西方生駒高原
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで15分(曜日により小林バスセンターからバス運行あり、要確認)
料金
入園料=大人500円、小人(中学生以下)300円/
営業期間
9月下旬~10月中旬
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

生駒高原りんご園

宮崎県で唯一、リンゴ狩りが楽しめる

3万平方メートルの敷地に「フジ」、「つがる」などおよそ15種500本のリンゴの木を植栽。リンゴ狩りが楽しめるのは8月中旬から11月下旬ころで、入園料には試食用のリンゴが一個付く。自店製のリンゴジュースやシャーベットも人気。

小林インターチェンジから3105m

生駒高原りんご園
生駒高原りんご園

生駒高原りんご園

住所
宮崎県小林市宮崎県小林市南西方8565-32
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで15分(曜日により小林バスセンターからバス運行あり、要確認)
料金
入園料 (試食1個付き)=5歳以上500円(税込) /りんご持ち帰り=980円/kg(税込)/
営業期間
8月中旬~11月下旬
営業時間
8:30~17:00(閉園)
休業日
期間中無休

花の駅 生駒高原

大スケールの花畑に感動

小林ICから車でおよそ5分、秋のコスモスをはじめとする季節の花に囲まれたドライブイン。焼酎や漬物など地元の特産品がそろい、ソフトクリームもファンが多い。

小林インターチェンジから3182m

花の駅 生駒高原
花の駅 生駒高原

花の駅 生駒高原

住所
宮崎県小林市南西方8565-28
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで15分(曜日により小林バスセンターからバス運行あり、要確認)
料金
生駒高原入園料=大人520円、中学生300円、小学生以下無料/焼酎=1029円~/ソフトクリーム=330円/漬物=540円~/ (障がい者手帳持参で入園料割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休

神の郷温泉

霧島連山のすそ野に湧く効能豊かな黄褐色の温泉

宮崎県と鹿児島県をまたぐ霧島山のすそ野、杉木立に囲まれた環境に湧く。黄褐色の温泉は飲用ができる。宿泊施設は、日帰り入浴施設としても人気が高い「恵の湯 神の郷温泉」がある。

小林インターチェンジから3815m

神の郷温泉
神の郷温泉

神の郷温泉

住所
宮崎県小林市細野
交通
JR吉都線小林駅からタクシーで12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む