高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 沖縄県のインターチェンジ > 沖縄南インターチェンジ

沖縄南インターチェンジ

沖縄南インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沖縄南インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。好立地でリーズナブル。アットホームな接客でリピーターも多い「デイゴホテル」、動物園とミュージアムの両方が楽しめる「沖縄こどもの国」、毎年テーマにあわせて違う花空間が楽しめる「沖縄こどもの国花まつり」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 139 件

沖縄南インターチェンジのおすすめスポット

デイゴホテル

好立地でリーズナブル。アットホームな接客でリピーターも多い

沖縄市の中央に位置し、観光・ビジネスに便利。最上階のミストサウナ付き大浴場からはコザの街並みを一望できる。広めの客室とアットホームな雰囲気に常連客も多い。

沖縄南インターチェンジから1544m

デイゴホテル
デイゴホテル

デイゴホテル

住所
沖縄県沖縄市中央3丁目4-2
交通
那覇バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス27番屋慶名線屋慶名バスターミナル行きで1時間10分、胡屋下車、徒歩4分
料金
シングル=5800円~/ツイン=10100円/ダブル=7800円/ (朝食は720円(予約)、820円(当日))
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

沖縄こどもの国

動物園とミュージアムの両方が楽しめる

動物園では約120種の動物を飼育し、小動物などに実際に触ることができる広場もある。ワンダーミュージアムでは子どもが触れて遊べる参加型の展示を行なう。

沖縄南インターチェンジから1906m

沖縄こどもの国
沖縄こどもの国

沖縄こどもの国

住所
沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号などを胡屋方面へ車で2km
料金
入園料=大人500円、中・高校生200円、4歳~小学生100円/ワンダーミュージアム入館料=大人200円、4歳~高校生100円/ (障がい者は手帳持参で入場料のみ半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉園18:00)、10~翌3月は~16:30(閉園17:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(春・夏・冬休み期間は無休、GWは開園、12月30日~翌1月1日休)

沖縄こどもの国花まつり

毎年テーマにあわせて違う花空間が楽しめる

色とりどりの花が園内を彩る。期間中、親子で楽しめる様々なイベントや、ステージでは、素敵なライブパフォーマンスを開催。また、ステージ以外でもワークショップや体験イベントなどがある。

沖縄南インターチェンジから2014m

沖縄こどもの国花まつり

住所
沖縄県沖縄市胡屋5丁目7-1沖縄こどもの国
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号、一般道を経由して、胡屋方面へ車で2km
料金
入園料=大人500円、中・高校生200円、4歳~小学生100円、3歳以下無料/
営業期間
2月下旬~3月下旬
営業時間
9:30~16:30(閉館17:30)
休業日
期間中火曜(春休みは無休)

プラザハウスショッピングセンター

日本初の大型ショッピングモール

昭和29(1954)年、アメリカ統治時代に誕生したショッピングセンター。世界のブランド品を扱う「ロージャース」のほか、「フラッグシップオキナワ」には琉球伝統工芸品が並ぶ。

沖縄南インターチェンジから2018m

プラザハウスショッピングセンター
プラザハウスショッピングセンター

プラザハウスショッピングセンター

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(飲食店は店舗により異なる)
休業日
無休

Flagship OKINAWA

ハイセンスなアイテムが店内に満載

伝統工芸、アクセサリー、食品など、沖縄の伝統や文化を生かしつつ、新しいセンスでデザインされた質の高い商品が集まる。

沖縄南インターチェンジから2018m

Flagship OKINAWA
Flagship OKINAWA

Flagship OKINAWA

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12プラザハウスショッピングセンター 1階 ロジャース ARENA内
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
常秀工房の香合=2160円/ジグゼコミュニケーションズのミニシーサーの仲間たち=各324円/FROMOのフェイスソープ=各1512円/沖縄子育て良品の月桃&ももの葉保湿ジェル=2160円/沖縄子育て良品のアロマの日やけどめDX=2160円/We Love Okinawa Treasure Bag=3240円/黄金ちんすこう=1620円/プラザハウスオリジナルメッセージカードセット(5枚セットボックス入・5種)=各2800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
無休(1月1日は臨時休あり)

セニョールタコ

自家製ソースが味の決め手

プラザハウスショッピングセンター内にあるタコス店。おすすめは、タコライスとタコスが一度に楽しめるタコライスセット。サイドメニューも充実している。

沖縄南インターチェンジから2024m

セニョールタコ

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-6プラザハウスショッピングセンター 1階
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
タコライスセット=700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
無休

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

長く使える地元のいいものを厳選

流行に左右されず、長く使えるロングライフデザインをコンセプトにしたショップ。その独特の目線で、ガラス工房清天の琉球ガラス、rubodanの文具などを「沖縄セレクト」として選定。

沖縄南インターチェンジから2041m

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

D&DEPARTMENT OKINAWA by PLAZA3

住所
沖縄県沖縄市久保田3丁目1-12プラザハウスショッピングセンター 2階
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号を久保田方面へ車で3km
料金
rubodanのA6ノート=864円/rubodanの封筒=270円/ポストカード=216円/沖縄おもしろカルタ=1944円/rubodanオリオン名刺入れ=540円/オリオンビールジョッキ=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
火曜

エメラルド

やわらかな肉質のジャンボステーキ

昭和54(1979)年の創業で、当時はバーラウンジとして営業。酒のシメに出していたステーキがやがて名物に。広い店内はオールドアメリカンな雰囲気で、リピーターも多い。

沖縄南インターチェンジから2494m

エメラルド
エメラルド

エメラルド

住所
沖縄県中頭郡北中城村島袋311
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから一般道、国道330号を沖縄こどもの国方面へ車で4km
料金
エメラルド特製ジャンボステーキ(約350g)=2150円/シュリンププレート=2900円/エメラルドランチ=1400円/フィレミニオンステーキ=2950円/プレミアムリブステーキ=3700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉店21:30)、金~日曜、祝日は~21:30(閉店21:45)
休業日
無休(旧盆時期休、1月1日~3日休)

かぼ天の店なかそね

地元で愛されるカボチャ入りサーターアンダギー

生のカボチャを使うサーターアンダギーは外側はカリっとして、中はふわふわの食感。お土産にもぴったり。

沖縄南インターチェンジから2531m

かぼ天の店なかそね

かぼ天の店なかそね

住所
沖縄県沖縄市胡屋6丁目7-6
交通
沖縄自動車道沖縄南ICから国道330号、一般道を胡屋方面へ車で3km
料金
かぼ天=90円(1個)/ぜんざい=250円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~18:00(売り切れ次第閉店)、来店前に要問合せ
休業日
日曜(6月23日休、12月31日~翌1月3日休、旧盆時期休)

T-SHIRT-YA.COM イオンモールライカム店

普段使いできる元気印の沖縄Tシャツ

店に並ぶTシャツとかりゆしウエアはすべてオリジナルデザイン。沖縄の食べ物などをモチーフにしたユニークなTシャツは、大人サイズはもちろんキッズサイズ90cmからそろう。

沖縄南インターチェンジから2586m

T-SHIRT-YA.COM イオンモールライカム店

T-SHIRT-YA.COM イオンモールライカム店

住所
沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区イオンモール沖縄ライカム 3階
交通
沖縄自動車道北中城ICから県道29号、国道330号を屋宜原方面へ車で4km
料金
Tシャツ(ウェルカムシーサー)=3024円/Tシャツ(アバシゴーヤー)=2700円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む