高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 福井県のインターチェンジ > 大飯高浜インターチェンジ

大飯高浜インターチェンジ

大飯高浜インターチェンジ周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

大飯高浜インターチェンジのおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然の中家族で楽しめる「きのこの森」、高浜町の美術工芸・古代・中世の3テーマごとに歴史資料を展示「高浜町郷土資料館」、民宿に泊まってゆっくりと楽しむ人も多い「鳥居浜海水浴場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 9 件

大飯高浜インターチェンジのおすすめスポット

きのこの森

自然の中家族で楽しめる

雄大な自然に囲まれ、四季折々に違った表情を見せる。きのこの知識が広がる「きのこものしり館」、高さ30mの「きのこタワー」、陶芸体験ができる「陶芸館」などの施設で楽しめる。ものしり館2階にはウルトラテクノロジスト集団のチームラボとコラボした映像体験施設があり、「お絵かきタウン」と「小人が住まうテーブル」の映像体験ができる。

大飯高浜インターチェンジから1482m

きのこの森
きのこの森

きのこの森

住所
福井県大飯郡おおい町鹿野42-27
交通
JR小浜線若狭本郷駅から福井鉄道川上行きバス小車田下車、徒歩3分
料金
入場料=大人200円、小人(3歳~中学生以下)100円/きのこものしり館=無料/映像体験施設(1人)=300円/滑り台用敷物(1人・持込不可)=100円/ソリ用具一式(1人・貸し出し)=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏休み期間は営業、12月29日~翌1月3日休)

高浜町郷土資料館

高浜町の美術工芸・古代・中世の3テーマごとに歴史資料を展示

高浜町の美術工芸と高浜町の古代、中世の3つのテーマに分けて、歴史資料を展示している。実物大の石室模型や高浜七年祭の演出など、展示の仕方も工夫されている。

大飯高浜インターチェンジから4051m

高浜町郷土資料館

高浜町郷土資料館

住所
福井県大飯郡高浜町南団地1丁目14-1
交通
JR小浜線若狭高浜駅から徒歩8分
料金
大人200円、小人100円 (町内在住の70歳以上は無料、身体障がい者半額、町内在住の身体障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜(12月28日~翌1月4日休)

鳥居浜海水浴場

民宿に泊まってゆっくりと楽しむ人も多い

若狭湾国定公園内、城山と白浜の間にある全長約700m、浜幅20mの海水浴場。青く澄んだ海と美しい景色が自慢。近くには民宿が集中していて、泊まりがけで訪れるファミリーや若者に人気が高い。

大飯高浜インターチェンジから4485m

鳥居浜海水浴場

鳥居浜海水浴場

住所
福井県大飯郡高浜町宮崎
交通
JR小浜線若狭高浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

若宮海水浴場

澄んだ青い海をゆったりと楽しめる

幅20mの浜がおよそ2kmにわたって続く。水の透明度も高く、波は穏やか。町内の海水浴場の中でも比較的混雑が少なく、のんびりと過ごすのに最適だ。右手には、海釣り公園があり、近くの鷹島・稲島まで橋づたいに歩いて散策することもできる。

大飯高浜インターチェンジから4581m

若宮海水浴場

若宮海水浴場

住所
福井県大飯郡高浜町若宮
交通
JR小浜線若狭高浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

馬居寺

聖徳太子が開いたとされ、約300体の石仏が並ぶ

若狭路で最も古く推古27(619)年に聖徳太子が開いたとされる。本尊は平安時代後期の作、木造馬頭観音坐像(国重文指定)。24年ごとに開帳される秘伝である。本堂の横には鎌倉期以降に造られたという約300体の石仏が並ぶ。

大飯高浜インターチェンジから4685m

馬居寺
馬居寺

馬居寺

住所
福井県大飯郡高浜町馬居寺3-1
交通
JR小浜線若狭和田駅から徒歩20分
料金
納経=300円/御朱印=300円/御軸=500円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(納経、御朱印受付は9:00~17:00)
休業日
無休

白浜海水浴場

広く美しい白浜で、きらめく夏を満喫

若狭湾国定公園内にあり、奥行き20mの浜が約1kmにもわたって広がる海水浴場。名前のとおり、白く美しい砂浜が自慢だ。夏の太陽にきらめく青くきれいな水と、周辺の緑の織りなす風景も抜群。若者にも家族連れにも人気があり、シーズン中は海水浴を楽しむ人々でにぎわう。

大飯高浜インターチェンジから4793m

白浜海水浴場

白浜海水浴場

住所
福井県大飯郡高浜町薗部
交通
JR小浜線若狭高浜駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

城山海水浴場

波がとっても穏やかなビーチ

奇岩・奇勝で知られる城山公園のすぐ近くにあるビーチ。入り組んだ海岸線なので波がとても穏やか。家族連れでも安心だ。周辺の散策も楽しみながら、夏の1日をゆっくりと過ごしたい。

大飯高浜インターチェンジから4832m

城山海水浴場

城山海水浴場

住所
福井県大飯郡高浜町事代
交通
JR小浜線若狭高浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月中旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

エンジェル・キャンプ場

若狭和田の海が目の前で、日本海に沈む夕日が見えるキャンプ場

若狭和田ビーチの目の前にあり、夏には花火大会もあり、海水浴も人気。サイトは設備も整い、海辺のキャンプを満喫できる。

大飯高浜インターチェンジから4912m

エンジェル・キャンプ場

住所
福井県大飯郡高浜町和田103-39-1
交通
舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから県道16号を高浜方面へ進み現地へ。大飯高浜ICから6km
料金
サイト使用料=テント1区画6000円~/ソロキャンプ=2500円~/AC電源使用料=1000円/駐車料=普通車1台1泊2000円、1日1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00~16:00、アウト8:00~11:00
休業日
無休

城山公園(明鏡洞)

自然が作り出した奇岩

奇岩・奇勝の公園として知られ、園内には「八穴の奇勝」と呼ばれる八つの洞穴がある。中でも明鏡洞は有名。洞窟の穴の向こうに見える水平線が鏡のように見えたことからこの名前が付けられた。

大飯高浜インターチェンジから4964m

城山公園(明鏡洞)
城山公園(明鏡洞)

城山公園(明鏡洞)

住所
福井県大飯郡高浜町事代
交通
JR小浜線若狭高浜駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む