高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 長崎県のインターチェンジ > 江上インターチェンジ

江上インターチェンジ

江上インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した江上インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。天然温泉が湧くリゾートホテル「ホテルオークラJRハウステンボス」、鉄分・マンガンを豊富に含む黄金色の天然温泉「天然温泉 琴乃湯」、ひと息ついて安全運転「高畑パーキングエリア(下り)」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 29 件

江上インターチェンジのおすすめスポット

ホテルオークラJRハウステンボス

天然温泉が湧くリゾートホテル

館内は和、洋、中、鉄板焼の4つのレストラン、源泉かけ流しの天然温泉「琴乃湯」、エステなどの設備が充実。パークビュータイプの客室からは、ハウステンボスの景色が楽しめる。

江上インターチェンジから1828m

ホテルオークラJRハウステンボス
ホテルオークラJRハウステンボス

ホテルオークラJRハウステンボス

住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町10
交通
JR大村線ハウステンボス駅から徒歩3分
料金
シングル=29850円~/ツイン=41880円~/セミダブル=37128円~/外来入浴=1600円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

天然温泉 琴乃湯

鉄分・マンガンを豊富に含む黄金色の天然温泉

ハウステンボスから徒歩1分。大浴場と露天風呂を備えた源泉かけ流しの湯が旅の疲れを癒してくれる。

江上インターチェンジから1870m

天然温泉 琴乃湯
天然温泉 琴乃湯

天然温泉 琴乃湯

住所
長崎県佐世保市ハウステンボス町10
交通
JR大村線ハウステンボス駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高畑パーキングエリア(下り)

ひと息ついて安全運転

西海パールライン下り線、江上インターと針尾インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

江上インターチェンジから1957m

高畑パーキングエリア(下り)

高畑パーキングエリア(下り)

住所
長崎県佐世保市針尾東町
交通
西九州自動車道佐世保大塔ICから国道205・202号、西海パールラインを針尾IC方面へ車で12km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高畑パーキングエリア(上り)

ドライブ途中の休憩タイムに立ち寄ろう

西海パールライン上り線、針尾インターと江上インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

江上インターチェンジから2023m

高畑パーキングエリア(上り)

高畑パーキングエリア(上り)

住所
長崎県佐世保市針尾東町
交通
長崎自動車道長崎多良見ICから長崎バイパス、川平道路、国道206号、西海パールラインを佐世保方面へ車で55km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ホテルローレライ ばってんの湯

ハウステンボス近くのドーム型温泉館

ライン川沿いの街並を思わせる早岐瀬戸沿いにある。ドーム状の大浴場からハウステンボスが一望できる。四つある貸切風呂のうち三つは露天風呂になっている。

江上インターチェンジから2227m

ホテルローレライ ばってんの湯

ホテルローレライ ばってんの湯

住所
長崎県佐世保市南風崎町449
交通
JR大村線ハウステンボス駅からすぐ
料金
入浴料=大人700円、小学生400円/貸切風呂(要予約、入浴料別)=1300円(1時間)/バイキング+入浴=1600円~/ (障がい者は入浴料560円、貸切風呂2時間1000円・入浴料別途、65歳以上はバイキング+入浴1400円~)
営業期間
通年
営業時間
6:00~22:00(閉館23:00、サウナは11:00~)、貸切風呂は11:00~21:00(閉館22:00)、バイキング+入浴は11:30~13:30(閉館14:00)、17:30~21:00(閉館22:00)
休業日
無休

ばってんの湯

ドイツの古城をイメージしたホテル「ローレライ」に湧く温泉

ホテルローレライに湧く。テーマパーク「ハウステンボス」からも徒歩5分。外観はドイツの古城をイメージした造り。岩風呂タイプの貸切露天風呂やドライサウナ、ミスとサウナがある。

江上インターチェンジから2227m

ばってんの湯

住所
長崎県佐世保市南風崎町
交通
JR大村線ハウステンボス駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

西海橋オートキャンプ場

海を見下ろす高台のサイトから望む海の景色は絶景

大村湾をはさんだ対岸の針尾にある絶景キャンプ場。西海橋そばでアクセス良好で買い物にも便利。サイト形態もいろいろあり、大人数収容できる。

江上インターチェンジから3351m

西海橋オートキャンプ場

住所
長崎県佐世保市針尾東町2374-2
交通
西海パールライン針尾ICから国道202号を南方向に進むと現地。西針尾ICから600m
料金
入場料=大人300円、小学生以下100円/サイト使用料=オート2000円、キャンピングカー3000円/宿泊施設=バンガロー4000円(金・土曜、祝日は5000円)/
営業期間
通年
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
無休

長崎県立西海橋公園

うず潮が観覧できる橋

敷地約36万平方メートルの公園。西海橋を望む展望広場をはじめ、多彩なアスレチックがある。春は約1000本の桜が咲く。日本三大急潮の一つ、針尾瀬戸の景観が望める。

江上インターチェンジから3949m

長崎県立西海橋公園

長崎県立西海橋公園

住所
長崎県佐世保市針尾東町2678
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス西海橋コラソンホテル行きで45分、西海橋東口下車、徒歩5分
料金
入園料=無料/ソリ=200円/グラウンド(1面1時間、要予約)=大人800円、高校生以下500円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、施設利用申込受付は8:00~17:00、ソリの貸し出し受付は9:00~16:00
休業日
無休

西海橋公園の桜

名立たるうず潮の名所は桜もきれい

1955(昭和30)年の西海橋建設を機に誕生した公園で、約1000本の桜やツツジの名所となっている。お花見を満喫できる芝生広場や、展望所、草スキー、フィールドアスレチックなど施設も充実し、新西海橋の添架歩道の中央部分にある丸いガラス窓から真下にうず潮が見られる。

江上インターチェンジから3977m

西海橋公園の桜

西海橋公園の桜

住所
長崎県佐世保市針尾東町
交通
JR大村線ハウステンボス駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

TAOYA西海橋

欧州の宮殿を思わせるエキゾチックなホテル

地中海風リゾートホテルで非日常的な空間が醸し出す独特の安らぎが味わえる。海が見える露天風呂、サウナ、女性大浴場には岩盤浴がある。夕食はバラエティ豊かな料理をバイキングで楽しめる。

江上インターチェンジから4063m

TAOYA西海橋
TAOYA西海橋

TAOYA西海橋

住所
長崎県佐世保市針尾東町2523-1
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス西海橋コラソンホテル行きで45分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=20000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む