高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 新潟県のインターチェンジ > 黒埼インターチェンジ

黒埼インターチェンジ

黒埼インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した黒埼インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。新鮮な地ものやインパクト大の寿司を「廻鮮 丸寿司 関屋店」、国際大会に適応したスケートリンク「MGC三菱ガス化学アイスアリーナ」、選び抜いた新潟の地酒がそろう「早福酒食品店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 38 件

黒埼インターチェンジのおすすめスポット

廻鮮 丸寿司 関屋店

新鮮な地ものやインパクト大の寿司を

新潟市街周辺に3店舗を構える回転寿司店。地もののにぎりのほか、ネタを高く盛り上げたてんこ盛り&こぼれシリーズが人気。すべて日替わりのランチなどお得なセットも豊富。

黒埼インターチェンジから3199m

廻鮮 丸寿司 関屋店

住所
新潟県新潟市中央区関新3丁目4-35
交通
JR越後線関屋駅から徒歩8分

MGC三菱ガス化学アイスアリーナ

国際大会に適応したスケートリンク

通年営業が行なわれている屋内型スケートリンク。フィギュアスケートやアイスホッケーなどの国際公式規格に対応しており、国際大会が開催されることも。

黒埼インターチェンジから3233m

MGC三菱ガス化学アイスアリーナ

MGC三菱ガス化学アイスアリーナ

住所
新潟県新潟市中央区鐘木257-17
交通
JR新潟駅から新潟交通新潟市民病院行きバスで25分、新潟市民病院下車すぐ
料金
利用料(当日1回・貸靴あり)=大人1500円、小・中・高校生1000円、未就学児500円/付添(入場のみ)=6歳以上100円/ (利用料65歳以上1000円)
営業期間
通年
営業時間
13:00~18:00、土・日曜、祝日は10:00~15:00(12~翌3月は~16:30)
休業日
無休

早福酒食品店

選び抜いた新潟の地酒がそろう

全国的に有名な新潟の酒5種の箱詰め「越くにの五峰」は越乃寒梅、鶴の友、千代の光、〆張鶴、久保田とすべて旧1級酒がそろう。

黒埼インターチェンジから3677m

早福酒食品店
早福酒食品店

早福酒食品店

住所
新潟県新潟市中央区関屋本村町2丁目305
交通
JR越後線白山駅から徒歩15分
料金
「越くにの五峰」(越乃寒梅、鶴の友、千代の光、〆張鶴、久保田の4合瓶5本セットと梱包料)=7000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜、祝日(8月14~16日休、1月1~3日休)

いくとぴあ食花

かわいい動物や花に癒される

動物ふれあいセンターにはアルパカなどがおり、エサやり体験ができる。四季の花が楽しめるガーデン、新潟食材を使用した料理を提供するレストランも。

黒埼インターチェンジから3720m

いくとぴあ食花
いくとぴあ食花

いくとぴあ食花

住所
新潟県新潟市中央区清五郎336
交通
JR新潟駅から新潟交通新潟市民病院行きバスで16分、いくとぴあ食花前下車すぐ
料金
入場料(食育・花育センター、こども創造センター、動物ふれあいセンター)=無料/キラキラガーデン入園料(時期催事により無料の期間も有り)=大人300円、小・中学生200円、未就学児無料/イルミネーション入場料(夏期・冬期に開催)=大人500円、小・中学生300円、未就学児無料/ (キラキラガーデン入園料、イルミネーション入場料は障がい者手帳、療育手帳持参で100円引き、障がい者手帳第1級(第1種)、療育手帳A持参で同伴者100円引き)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(施設により異なる)
休業日
不定休

おにぎり村

ふっくら炊きたての米には、甘みと旨みがギュッと凝縮

糖度や粘り気などを考慮し、その年とれた最高の米を使用している。外はしっかり中はふんわり、お袋の味にこだわっている。地域の行楽には欠かせないおにぎりだ。おにぎりは全16種類。

黒埼インターチェンジから3734m

おにぎり村
おにぎり村

おにぎり村

住所
新潟県新潟市中央区関屋田町4丁目532
交通
JR越後線白山駅から徒歩13分
料金
さけ=145円/すじこ=185円/たらこ=165円/焼きおにぎり=145円/自家製カレーライス=420円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~13:30
休業日
火曜不定休、水曜(年始休、要問合せ)

新潟市動物ふれあいセンター

人と動物との関わりを学ぶことができる

動物とのふれあいを通してやさしさや思いやりの気持ちを育み、動物への理解を深め、人と動物との関わりを学ぶための施設。

黒埼インターチェンジから3750m

新潟市動物ふれあいセンター

新潟市動物ふれあいセンター

住所
新潟県新潟市中央区清五郎345-1
交通
JR新潟駅からタクシーで20分
料金
入場料=無料/ (各種障がい者手帳持参で駐車料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
不定休(年末年始休)

御菓子司 貴餅

黒埼インターチェンジから4015m

御菓子司 貴餅

住所
新潟県新潟市西区坂井東2丁目13-18
交通
JR越後線寺尾駅から徒歩10分

新潟県立自然科学館

科学を楽しみながら学ぶ

「見て、触れて、操作して、遊びながら」学べる参加・体験型の大型総合科学館。恐竜の世界を臨場感あふれる3D映像で体験できる劇場や日本海側最大級のプラネタリウムなどがあり、体験学習もできる。

黒埼インターチェンジから4035m

新潟県立自然科学館
新潟県立自然科学館

新潟県立自然科学館

住所
新潟県新潟市中央区女池南3丁目1-1
交通
JR新潟駅から新潟交通女池愛宕行きバスで20分、野球場・科学館前下車すぐ
料金
入館料=大人570円、小・中学生100円/入館料+プラネタリウム=大人780円、小・中学生200円/ (障がい者手帳持参で無料、平日はジュニア割適用で小・中学生無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、土・日曜、祝日及び夏期は~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(点検期間休、年末年始休)

青山海岸海水浴場

多くの若者や家族連れでにぎわう

日本海沿いにある広い砂浜を持つ海水浴場で市街地にも程近い。日本海に沈む夕日は感動的で、観賞スポットとしても有名。

黒埼インターチェンジから4344m

青山海岸海水浴場

青山海岸海水浴場

住所
新潟県新潟市西区青山
交通
JR越後線小針駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:45
休業日
期間中無休

太陽

こだわり抜いた煮干しのスープ

厳選した煮干しだけを仕入れ、その日の煮干しにより下処理方法を変えるというこだわりのスープ。豚と野菜のだしも加わり、バランスの整った奥深い味が完成する。

黒埼インターチェンジから4406m

太陽
太陽

太陽

住所
新潟県新潟市西区寺尾東2丁目15-22
交通
JR越後線寺尾駅から徒歩11分
料金
らーめん=580円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:30(スープがなくなり次第閉店)
休業日
日曜、祝日

ジャンルで絞り込む