高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 三重県のインターチェンジ > 熊野大泊インターチェンジ

熊野大泊インターチェンジ

熊野大泊インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した熊野大泊インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。世界遺産の花の窟前の茶屋「お綱茶屋」、熊野古道めぐりの拠点。古代米グルメも味わえる「道の駅 熊野・花の窟」、熊野市で獲れた新鮮な食材「花のいわや亭」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 36 件

熊野大泊インターチェンジのおすすめスポット

お綱茶屋

世界遺産の花の窟前の茶屋

世界遺産花の窟前にある地域の商品や食を提供する茶屋。古代米(イザナミ米)を使用したうどんやおにぎり、さんま寿司やめはり寿司など地域の特産品や名物が食べられる。

熊野大泊インターチェンジから3520m

お綱茶屋

住所
三重県熊野市有馬町137
交通
JR紀勢本線熊野市駅から徒歩15分
料金
古代米おにぎり=120円/めはり寿司(2個入)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、食堂は~14:30(閉店)
休業日
無休

道の駅 熊野・花の窟

熊野古道めぐりの拠点。古代米グルメも味わえる

世界遺産「熊野古道」の「花の窟」を初めとする観光案内及び観光情報の拠点として、花の窟神社に隣接するお綱茶屋が道の駅に。古代米(イザナミ米)を使ったうどんやおにぎりが味わえる。

熊野大泊インターチェンジから3540m

道の駅 熊野・花の窟

住所
三重県熊野市有馬町137
交通
熊野尾鷲道路熊野大泊ICから国道42号を新宮方面へ車で4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00、食堂は~15:00(L.O.)
休業日
無休

花のいわや亭

熊野市で獲れた新鮮な食材

熊野近海で獲れた魚など新鮮な食材を使ったメニューが味わえる。熊野三山定食をはじめ、肉料理、握り寿司、懐石料理などがそろう。

熊野大泊インターチェンジから3706m

花のいわや亭

住所
三重県熊野市有馬町205-1
交通
JR紀勢本線有井駅から徒歩8分
料金
本まぐろ三種盛りセット=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

熊野市歴史民俗資料館

熊野の民俗資料が並ぶ

古代遺跡から出土した縄文土器や、漁具・民具などの民俗資料を展示。紀州の殿様が着用したぞうりや、江戸時代の駕籠などの珍しいものも間近に見ることができる。

熊野大泊インターチェンジから4112m

熊野市歴史民俗資料館
熊野市歴史民俗資料館

熊野市歴史民俗資料館

住所
三重県熊野市有馬町599
交通
JR紀勢本線熊野市駅から三重交通新宮駅前行きバスで6分、有馬下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:50(閉館16:00)
休業日
月・木曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

産田神社

火の神、カグツチノミコトが産まれた場所

イザナミノミコトがカグツチノカミを産んだとされる古社。安産、子授けの神として崇敬を集め、毎年1月10日の大祭には安産と子育てを願ってホウハンという骨付きサンマが供される。

熊野大泊インターチェンジから4673m

産田神社

産田神社

住所
三重県熊野市有馬町1814
交通
JR紀勢本線熊野市駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

新鹿海水浴場

新鹿湾に広がる透明度抜群の海辺

周辺が吉野熊野国立公園に指定されている、美しい自然が残るビーチ。「快水浴場百選」にも選ばれた清らかで美しいビーチは、遠浅の海と白い砂浜が広がり海水浴には最適だ。シーズンになるとカラフルなテントが並び、多くの人でにぎわう。

熊野大泊インターチェンジから4849m

新鹿海水浴場
新鹿海水浴場

新鹿海水浴場

住所
三重県熊野市新鹿町
交通
JR紀勢本線新鹿駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む