高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 島根県のインターチェンジ > 仁摩・石見銀山インターチェンジ

仁摩・石見銀山インターチェンジ

仁摩・石見銀山インターチェンジのおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した仁摩・石見銀山インターチェンジのおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。石見銀山を代表する資料館「いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)」、レトロな理容院で記念撮影を「銀山ヴィレッジ 和田珍味石見銀山店」、鳴き龍で知られる大森の守り神「城上神社」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 53 件

仁摩・石見銀山インターチェンジのおすすめスポット

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

石見銀山を代表する資料館

大森代官所跡にある資料館。建物は明治35(1902)年に建てられた旧邇摩郡役所をそのまま利用している。石見銀山に伝わる歴史文化資料、鉱山生活資料、県内外の鉱石を展示している。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4608m

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)
いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)

住所
島根県大田市大森町ハ51-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
入館料=大人550円、小・中学生250円/ (障がい者300円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
火・水曜(年末年始休)

銀山ヴィレッジ 和田珍味石見銀山店

レトロな理容院で記念撮影を

全国理容遺産第一号として認定された大正時代の理容店を、往時の佇まいに修復し保存、公開。ノスタルジックな理容イスに腰かけて記念撮影が楽しめる。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4616m

銀山ヴィレッジ 和田珍味石見銀山店
銀山ヴィレッジ 和田珍味石見銀山店

銀山ヴィレッジ 和田珍味石見銀山店

住所
島根県大田市大森町ハ79理容館アラタ和田珍味石見銀山店
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(変動あり)
休業日
不定休

城上神社

鳴き龍で知られる大森の守り神

大物主命を祀る大森の氏神。天正5(1577)年にこの地に場所を移して以来、銀山の安全と繁栄を願ってきた。現在の社殿は文化9(1812)年に再建。拝殿の鏡天井には、下で拍手を打つと不思議な音がする「鳴き龍」が描かれている。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4627m

城上神社
城上神社

城上神社

住所
島根県大田市大森町宮ノ前
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

青山家

漆喰(しっくい)塗込の外壁で妻入りの形式の建物。県指定文化財

郡中六組六軒の御定郷宿のひとつである「田儀屋」の遺宅。漆喰(しっくい)塗込の外壁で、大森では珍しい妻入りの形式の建物。建物内は未公開。県指定文化財にも指定。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4632m

青山家

青山家

住所
島根県大田市大森町昭和区
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

うめの店

日本海の新鮮な幸を使う料理が充実

和風のこぢんまりとした店。日本海のとれたて鮮魚を使ったコース料理が人気。魚を中心にした松花堂定食も好評。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4634m

うめの店
うめの店

うめの店

住所
島根県大田市大森町ハ58
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
コーヒー=420円/アイスクリーム=420円/コース料理(要予約)=3500円~/松花堂定食(要予約)=1500円/元祖オムライス=850円/日替定食=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(1月1~3日休)

ベッカライ・コンディトライ・ヒダカ

ドイツ製パンマイスターの店主が作る本格ドイツパン

正統派のドイツパンを販売するショップ。店内にはドイツの国民食ブレッツェルをはじめ、ライ麦を使った本場の味わいのパンが並ぶ。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4634m

ベッカライ・コンディトライ・ヒダカ
ベッカライ・コンディトライ・ヒダカ

ベッカライ・コンディトライ・ヒダカ

住所
島根県大田市大森町ハ90-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車、徒歩3分
料金
ブレッツェル=150円/ハーファーブロート=300円/天然酵母の山ぶどうとクルミのブロート=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水・木曜

観世音寺

大森代官所の祈願寺として栄えた寺

石城山と呼ばれる岩山に立つ真言宗の寺院。岩盤を刻んだ階段を上ると、仁王がカッと目を見開き、傍らには地蔵三十三体が静かに立ち並ぶ。大森代官所の祈願寺として栄えた。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4636m

観世音寺

観世音寺

住所
島根県大田市大森町大森
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

柳原家

かつての銀山付同心の住まい。質素な中にも武家らしい造りが

代官所の銀山付同心の遺宅。質素な中にも武家住宅の体裁が間取りや玄関に示されている。一見平屋だが、背面は2階建てとなっている。建物内は未公開。県指定文化財。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4641m

柳原家

住所
島根県大田市大森町新町
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで27分、新町下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

熊谷家住宅

大森の町並みで最大規模を誇る有力商人の家

石見銀山で鉱山を経営し、後に町政全般の総責任者である年寄職を務めるなど、大森町内でもっとも有力な商人の屋敷を修復、公開。約30室の部屋を有する総漆喰塗の建物内部では、数多くの家財道具などを展示。重要文化財。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4645m

熊谷家住宅
熊谷家住宅

熊谷家住宅

住所
島根県大田市大森町ハ63
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
入場料=高校生以上520円、小・中学生100円、高校生以上(外国籍)320円、小・中学生(外国籍)無料/ (20名以上の団体・WAON決済は大人420円、小・中学生80円、障がい者は大人、小・中学生とも無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
火曜(12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

お食事処おおもり

銀山川のせせらぎを聞きながらゆったり食事を

窓越しに銀山川と大森代官所跡長屋を眺めながら食事ができるレストラン。かけそばと割子そば、天ぷらがセットになった代官そばや、銀山和定食などが人気メニュー。

仁摩・石見銀山インターチェンジから4654m

お食事処おおもり

住所
島根県大田市大森町ハ44-1
交通
JR山陰本線大田市駅から石見交通大森方面行きバスで26分、大森代官所跡下車すぐ
料金
代官そば=1200円/銀山和定食=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む