高速道路・ジャンルを指定してください

トップ > 全国のインターチェンジ > 岐阜県のインターチェンジ > 大野神戸インターチェンジ

大野神戸インターチェンジ

大野神戸インターチェンジ周辺のおすすめイベントスポット

大野神戸インターチェンジのおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明治時代お蚕祭として始まり、五穀豊穣を願う祭として行われる「美江寺観世音のお蚕祭り」、川面にキラキラと映える花火が美しい「根尾川花火大会」、降嫁の折りに通った皇女和宮を偲ぶ祭祀で和宮音頭、歌や演奏奉納「和宮の例祭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

大野神戸インターチェンジのおすすめスポット

美江寺観世音のお蚕祭り

明治時代お蚕祭として始まり、五穀豊穣を願う祭として行われる

五穀豊穣を祈願する祭り。猩々(しょうじょう)の面の翁が持つひしゃくの底の抜け具合で、その年の作柄の吉凶を占う。祭りの終盤には餅まきが行われ、盛り上がりを見せる。

大野神戸インターチェンジから4003m

美江寺観世音のお蚕祭り

住所
岐阜県瑞穂市美江寺973-1美江寺観世音周辺
交通
樽見鉄道美江寺駅から徒歩6分

根尾川花火大会

川面にキラキラと映える花火が美しい

根尾川を挟んだ2つの市と町をつなぐように仕掛けられた巨大なナイアガラをはじめ、特大スターマインなど迫力満点の花火が打上げられ、川面をキラキラと彩る。

大野神戸インターチェンジから4238m

根尾川花火大会

根尾川花火大会

住所
岐阜県揖斐郡大野町根尾川河畔藪川橋上流
交通
JR東海道本線穂積駅からみずほバス大野バスセンター行きで25分、相羽東下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月中旬の土曜
営業時間
19:30~20:10
休業日
情報なし

和宮の例祭

降嫁の折りに通った皇女和宮を偲ぶ祭祀で和宮音頭、歌や演奏奉納

降嫁の折りにこの地を通った皇女和宮をしのび、小簾紅園が開設された。毎年春は神式、秋は仏式で祭祀が営まれ、和宮音頭、雅楽、地元児童による歌や演奏が奉納される。

大野神戸インターチェンジから4755m

和宮の例祭

住所
岐阜県瑞穂市呂久小簾紅園(おずこうえん)
交通
JR東海道本線穂積駅からみずほバス重里行きで23分、呂久下車すぐ

ジャンルで絞り込む