都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 埼玉県 x 見どころ・レジャー > 川口市 x 見どころ・レジャー

川口市 x 見どころ・レジャー

川口市のおすすめの見どころ・レジャースポット

川口市のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。色鮮やかな花々に囲まれた植物園「川口市立グリーンセンター」、気軽にアートに触れてみよう「川口市立アートギャラリー・アトリア」、職人気分でグラス作り「熊谷ガラス工房」など情報満載。

1~20 件を表示 / 全 19 件

川口市のおすすめスポット

川口市立グリーンセンター

色鮮やかな花々に囲まれた植物園

緑豊かな植物園。熱帯を思わせる大温室や子どもたちに大人気のミニ鉄道、展望スベリ台など、広い敷地内は施設も充実している。滝や大噴水もあり、1日に数回披露される。

川口市立グリーンセンター

川口市立グリーンセンター

住所
埼玉県川口市新井宿700
交通
埼玉高速鉄道新井宿駅から徒歩10分
料金
入園料=大人310円、小人100円/年間入園パス券=1050円/プール=大人540円、高校生(要学生証提示)320円、小人100円/スケート=大人540円、高校生(要学生証提示)320円、小人210円/ミニ鉄道=210円(1回)、510円(3枚綴りの回数券)/ (30名以上の団体は入園料大人220円、小人70円、障がい者手帳持参で入園料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月25日~翌1月2・4日休)

川口市立アートギャラリー・アトリア

気軽にアートに触れてみよう

川口駅近くの「並木元町公園(アートパーク)」の一角に建つ市民参加型のアートギャラリー。展示室、スタジオ、ホワイエ・ウッドデッキ、喫茶スペースなどがあり、気軽にアートが楽しめる。

川口市立アートギャラリー・アトリア
川口市立アートギャラリー・アトリア

川口市立アートギャラリー・アトリア

住所
埼玉県川口市並木元町1-76
交通
JR京浜東北線川口駅から徒歩8分
料金
展示・講座・体験などにより異なる (障がい者企画展観覧料半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)、企画展期間中の土曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休、点検期間休)

熊谷ガラス工房

職人気分でグラス作り

熱々に熱せられたガラスに自分で息を吹き込み、オリジナルのグラスを作れる工房。作ったグラスはサンドブラスト技法でメッセージや日付を別料金で入れることもできる。

熊谷ガラス工房
熊谷ガラス工房

熊谷ガラス工房

住所
埼玉県川口市南鳩ケ谷5丁目8-4
交通
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩5分
料金
吹きガラス体験(約20分、要予約)=3800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30)
休業日
木曜(12月29日~翌1月7日休)

川口ハイウェイオアシス

首都高川口パーキングエリアに緑豊かなハイウェイオアシス

レストラン、カフェ、売店や屋内あそび場ASOBooN(アソブーン)、イイナパーク川口には雲のような飛び跳ねて遊ぶ大型遊具施設フワフワドーム、赤山・安行地区の産業を知ることができる歴史自然資料館や地域物産館もある。一日中楽しめる。

川口ハイウェイオアシス

住所
埼玉県川口市赤山501-1
交通
首都高速川口線新井宿入口から安行出口方面へ車で0.4km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
公園は9:00~18:00、レストラン・カフェ・売店は7:00~21:00、屋内あそび場は月~金曜は10:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休、屋内あそび場は火曜(屋内あそび場は臨時休あり)

ヱスケー石鹸 川口工場(見学)

粉石けん、固形石けん、液体石けんの製造工程の見学

石鹸は環境に対して負荷が少ない、という考えから「環境・安心・安全」を基本に、あらゆる形状の石鹸などを生産。徹底的に衛生管理がなされている空間で、製造工程を見学することができる。

ヱスケー石鹸 川口工場(見学)

住所
埼玉県川口市領家5丁目9-9
交通
JR京浜東北線赤羽駅から国際興業バス荒川大橋経由西新井駅行きで16分、榎木橋下車、徒歩4分

彩の国くらしプラザ(埼玉県生活科学センター)

お金についてゲームやクイズで学べる

消費生活をテーマにした全国で唯一の参加体験型展示施設。「みんなの街でハウマッチ」など、さまざまなゲームをクリアすれば、君も立派な消費生活マスター。

彩の国くらしプラザ(埼玉県生活科学センター)

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-18SKIPシティ A1街区 2階
交通
JR京浜東北線川口駅から国際興業バス、7、8、9番乗り場、川口市立高校下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

川口パーキングエリア(上り)

レストランやスナックコーナーがあり休憩スポットとして便利

首都高速道路川口線にあるパーキングエリア。レストランやスナックコーナーがあるので休憩スポットとして利用できる。

川口パーキングエリア(上り)

住所
埼玉県川口市赤山430-1
交通
首都高速川口線新井宿入口から安行出口方面へ車で0.4km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

天然温泉 スパロイヤル川口

バリリゾートをイメージした天然温泉スパ

南国バリ島のように緩やかな時間が流れる館内。自慢の天然温泉は地下1300mより湧出する自家源泉「黒湯」で、露天風呂やつぼ湯などへ贅沢にかけ流し。ほかにも多彩な湯船が揃い、湯めぐり気分を満喫できる。

天然温泉 スパロイヤル川口
天然温泉 スパロイヤル川口

天然温泉 スパロイヤル川口

住所
埼玉県川口市朝日3丁目13-27
交通
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人870円、小学生430円、幼児(0歳~小学生未満)220円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人970円、小学生480円、幼児240円/岩盤浴=670円加算/岩盤浴(土・日曜、祝日)=770円加算/ (岩盤浴のみの利用不可、岩盤浴は大人のみ利用可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~24:00(閉館翌1:00、土・日曜、祝日は6:00~)、岩盤浴は~23:30(閉館翌0:30)
休業日
無休(年数回点検期間休)

天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua

化石深層風呂などの多様な風呂や、マッサージも楽しめる温泉施設

地下1264mから湧く天然温泉を利用し、化石深層風呂をはじめとする多彩なお風呂が楽しめる。月数回のイベント「女性限定フラワーバス」のほか、マッサージやエステも充実。無料Wi-Fi完備。

天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua
天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua

天然温泉 ゆの郷 Spa Nusa Dua

住所
埼玉県川口市上青木1丁目2-30
交通
JR京浜東北線西川口駅からタクシーで10分(無料送迎バスあり)
料金
入浴料=大人870円、小人(4歳~小学生)250円(土・日曜、祝日は無料)/大人ショート料金(最大2時間)=一般750円、アプリ会員700円/レンタル=タオルセット350円、館内ウェア350円、お子様館内ウェア200円、大人セット660円、お子様セット450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
不定休(点検期間休)

朝日氷川神社

ペットの無病息災を祈願

創建五百余年。地元川口市朝日町の守護神。厄除と縁結びに霊験があるとされる。家族の一員であるペットも、家族同様大切にと、健康長寿祈願、交通安全、除災招福などの祈願をしてくれる。

朝日氷川神社

住所
埼玉県川口市朝日1丁目3-15
交通
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩14分
料金
ご祈祷(要予約)=3000円~/お守り(2種)=500円、800円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~17:00)
休業日
情報なし

川口オートレース場

ゆったり観戦には特別観覧席がオススメ。コース中央は交通公園

オートレース場内はきれいに整備され、コースの中央は交通公園になっている。人込みを避けてのレース観戦なら、ドリンク無料の特別観覧席がオススメ。

川口オートレース場

川口オートレース場

住所
埼玉県川口市青木5丁目21-1
交通
埼玉高速鉄道南鳩ヶ谷駅から徒歩15分(開催日は南鳩ヶ谷駅およびJR京浜東北線西川口駅から無料送迎バスあり)
料金
入場料=無料/ロイヤル席会員=3000円(川口開催)、別途年会費200000円/ロイヤル席ビジター=5000円(川口開催)/Holeshot(旧第1特別観覧席)=席により異なる/第5特別観覧席=1000円(川口開催)、500円(場外開催)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~、ナイターレース開催開門は14:00~(記念開催などは変更あり、第1レースは時期により異なる)
休業日
レースにより異なる

ゴリラ公園

大きなゴリラ像がお出迎え

入口にあるゴリラ像がシンボル。人工芝によるバナナスクエア、自転車のモトクロスコース、せせらぎ水路などのユニークな施設で、子供から大人まで楽しめる公園だ。

ゴリラ公園

ゴリラ公園

住所
埼玉県川口市芝4341
交通
JR京浜東北線南浦和駅から徒歩16分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

小原歯車工業(見学)

歯車の工場を見学

「歯車の標準化」を確立し、必要な歯車をすぐ提供できる画期的な仕組みを作った小原歯車工業の工場を見学できる。大型機器が可動するそばでの繊細な手作業は一見の価値あり。

小原歯車工業(見学)
小原歯車工業(見学)

小原歯車工業(見学)

住所
埼玉県川口市仲町13-17
交通
JR京浜東北線川口駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15、工場見学は9:00~14:00間で応相談(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

川口市立文化財センター分館 旧田中家住宅

大正浪漫の粋、和洋折衷住宅

国の登録有形文化財になっている。大正時代に建築されたレンガ造りの洋館で、外観・内観ともに見ごたえがある。

川口市立文化財センター分館 旧田中家住宅

川口市立文化財センター分館 旧田中家住宅

住所
埼玉県川口市末広1丁目7-2
交通
埼玉高速鉄道川口元郷駅から徒歩8分
料金
入館料=大人210円、小・中学生50円、未就学児無料/ (20名以上の団体は入館料大人160円、小・中学生40円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

御成坂公園のからくり人形時計

お坊さんや奴っこさんが出てきたり童謡調の懐かしい音楽が流れる

御成坂公園内にあるからくり時計台。火の見櫓がモチーフで、童謡調のメロディが流れ、お坊さんが鐘を打ち、奴っこさんが毛槍を振る。レトロ感覚いっぱいで心和む。

御成坂公園のからくり人形時計

御成坂公園のからくり人形時計

住所
埼玉県川口市鳩ヶ谷本町1丁目1
交通
埼玉高速鉄道鳩ヶ谷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリー

公開ライブラリーは国内最大級の「映像の図書館」

公開ライブラリーは、埼玉県とNHKが運営している「映像の図書館」。埼玉県が収集、保存している動画や写真、NHKの懐かしい番組などを全て無料で楽しむことができる。

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリー
SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリー

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像公開ライブラリー

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-63
交通
JR京浜東北線西川口駅から国際興業バス総合高校先回り上青木循環で9分、総合高校下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり

川口市立科学館(サイエンスワールド)

天文台、プラネタリウム、科学展示室がある参加体験型の科学館

科学展示室、プラネタリウム、3つの天文台からなる科学館。科学展示室には、約40種類の参加体験型の実験装置が並び、見たり触れたりしながら科学の不思議を体験できる。週末を中心に親子で楽しめるイベントを開催。プラネタリウムは自然に近い美しい星空とダイナミックな映像を投影でき、星空解説と番組の一般投影や子ども向け投影がある。天文台には東京近郊では最大級の65cm反射望遠鏡や6連式太陽望遠鏡もある。

川口市立科学館(サイエンスワールド)
川口市立科学館(サイエンスワールド)

川口市立科学館(サイエンスワールド)

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-18SKIPシティ内
交通
JR京浜東北線川口駅から国際興業バス鳩ヶ谷公団住宅行きで13分、総合高校下車、徒歩5分
料金
科学展示室=一般(高校生以上)200円、小・中学生100円、未就学児無料/プラネタリウム=一般410円、中学生以下200円(未就学児で席を使用しない場合は無料)/年間券(科学展示室)=一般820円、小・中学生410円/年間券(プラネタリウム)=一般1640円、中学生以下820円/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(館内整理日及び特別整理期間による臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

道の駅 川口・あんぎょう

約2000平方メートルの広場と多種多様な花々の咲くアトリウム

川口緑化センターを中心に、レストランや園芸販売店、「樹里安アイス」を通年販売する和菓子店などがある。1階にあるアトリウムでは、1年中多種多様な花や緑を観賞できる。

道の駅 川口・あんぎょう
道の駅 川口・あんぎょう

道の駅 川口・あんぎょう

住所
埼玉県川口市安行領家844-2
交通
東京外環自動車道草加ICから国道298号を和光方面へ車で2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは10:00~16:30(閉店17:00)
休業日
無休(点検期間休、年末年始休)

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

映像の制作現場を知ろう

映像の歴史や映画制作のプロセスを学べる映像学習ゾーン、プロ仕様の機材を使って本格的な映像制作が体験できる映像制作ゾーンがあり、子どもから大人まで楽しみながら映像のしくみを学べる。アニメやメディアアートなどのテーマで、企画展を年3回開催。

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム

住所
埼玉県川口市上青木3丁目12-63彩の国ビジュアルプラザ
交通
JR京浜東北線西川口駅から国際興業バス総合高校先回り上青木循環で9分、総合高校下車、徒歩5分
料金
入場料=大人510円、小・中学生250円/ (20名以上の団体は大人410円、小・中学生200円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(点検期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む