都道府県・ジャンルを指定してください

トップ > 兵庫県 > 丹波市

丹波市

丹波市のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した丹波市のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。徳川家光の乳母「春日局」生誕の地「興禅寺」、勇壮な戦国絵巻を繰り広げ、思わず目移りする美味・珍味が並ぶ「柏原藩織田まつりと丹波かいばらうまいもんフェスタ」、耳をすませばせせらぎが「日ヶ奥渓谷多利区営キャンプ場」など情報満載。

41~60 件を表示 / 全 48 件

丹波市のおすすめスポット

興禅寺

徳川家光の乳母「春日局」生誕の地

黒井城の下館だった興禅寺は、七間堀と高石垣、白い練り塀などが戦国時代の居館の面影を残す。丹波市春日町出身の春日局の産湯井戸などが残り、黒井城跡とともに国指定史跡。

興禅寺
興禅寺

興禅寺

住所
兵庫県丹波市春日町黒井2263
交通
JR福知山線黒井駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

柏原藩織田まつりと丹波かいばらうまいもんフェスタ

勇壮な戦国絵巻を繰り広げ、思わず目移りする美味・珍味が並ぶ

「織田まつり」では、総勢100人が時代行列の勇壮な戦国絵巻を繰り広げる。「うまいもんフェスタ」では、地元の美味・珍味が所狭しと並び、思わず目移りしてしまう。

柏原藩織田まつりと丹波かいばらうまいもんフェスタ

柏原藩織田まつりと丹波かいばらうまいもんフェスタ

住所
兵庫県丹波市柏原町柏原柏原観光案内所周辺
交通
JR福知山線柏原駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10月中旬
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

日ヶ奥渓谷多利区営キャンプ場

耳をすませばせせらぎが

日ヶ奥渓谷の森の入口にあり、木々に囲まれたサイトは一部車の乗り入れも可能。日ヶ奥渓谷の森には4つのハイキングコースがあるが、施設は必要最小限。

日ヶ奥渓谷多利区営キャンプ場
日ヶ奥渓谷多利区営キャンプ場

日ヶ奥渓谷多利区営キャンプ場

住所
兵庫県丹波市春日町多利滝ヶ鳴
交通
舞鶴若狭自動車道春日ICから国道175号を福知山方面へ。渡所橋を右折し山沿いへ。春日ICから5km
料金
駐車料=駐車料700円(オートサイトは不要、日帰りの場合は500円)/サイト使用料=オートフリー1台2500円、テント専用1区画1500円/
営業期間
4月下旬~9月下旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

道の駅 あおがき

青垣産の野菜や物産を販売。お土産にはあまごの甘露煮を

情報・観光案内所のほかにレストラン、特産品即売所、新鮮野菜と花の直売所「夢楽(ムラ)市場」、丹波市立丹波市伝承館などがある。あまごの甘露煮や地産のこんにゃく、青垣産のコシヒカリが人気。

道の駅 あおがき
道の駅 あおがき

道の駅 あおがき

住所
兵庫県丹波市青垣町西芦田541
交通
北近畿豊岡自動車道青垣ICからすぐ
料金
おいでな定食=1250円/手打ちざるそばセット=950円/手打ちざるそば=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:15~17:30(12~翌2月は9:00~17:00)、レストランは10:00~16:00(12~翌2月は~15:30)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休、他臨時営業日あり)

鬼こそ(追儺式)

善鬼が里人の無病息災・五穀豊穣を祈る珍しい神事

開祖の法道仙人に導かれ、その徳に感化された赤鬼と青鬼。その4鬼が里人の無病息災・五穀豊穣を祈って本堂の回廊を一周し、松明を庭に投げつけるという珍しい行事。

鬼こそ(追儺式)
鬼こそ(追儺式)

鬼こそ(追儺式)

住所
兵庫県丹波市山南町谷川2630常勝寺
交通
JR福知山線谷川駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
2月11日
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

円通寺

紅葉の季節にはたくさんの人が訪れる

足利義満が建立し、江戸時代には末寺約200を数えた。現在も曹洞宗中本山として約50の末寺を持つ。広い境内のモミジは有名。もみじ祭りには、多くの人が観賞に訪れる。

円通寺
円通寺

円通寺

住所
兵庫県丹波市氷上町御油984
交通
JR福知山線石生駅から神姫グリーンバス佐治・青項住民センター行きで20分、幸世橋下車、徒歩20分
料金
入山料(11月のみ)=300円/ (11月紅葉期間中は障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(11月は9:00~16:30<閉門17:00>)
休業日
無休

丹波の森公苑

豊かな森の中でスポーツ、レクリエーションを

山々に囲まれた敷地に多目的ルーム、グラウンド、テニスコートなどを備え、ハイキングコースもある。文化活動のできる大ホール(700席)や会議室も整う。

丹波の森公苑

丹波の森公苑

住所
兵庫県丹波市柏原町柏原5600
交通
JR福知山線柏原駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/テニスコート(1時間)=550円/多目的グラウンド(1時間)=600円(平日)、700円(土・日曜、祝日)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉苑)、スポーツ施設は~17:00(閉苑)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(12月31日~翌1月1日休)

大杉ダム自然公園オートキャンプ場

湖畔の小さなキャンプ場

大杉ダム湖のほとりにあるこぢんまりとしたオートキャンプ場。設備はシンプルだが、緑に囲まれた環境がいい。大杉ダムではヘラブナ釣りが楽しめるが、バス釣りは禁止。

大杉ダム自然公園オートキャンプ場

住所
兵庫県丹波市市島町徳尾809
交通
舞鶴若狭自動車道春日ICから国道175号で福知山方面へ進み八日市交差点で県道282号へ左折し現地へ。春日ICから13km
料金
サイト使用料=オート1区画1泊5000円・6000円(日帰りは3500円・4000円)/
営業期間
3月15日~11月下旬
営業時間
イン14:00、アウト12:00
休業日
期間中無休

ジャンルで絞り込む