エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 遺跡 > 北海道 x 遺跡

北海道 x 遺跡

北海道のおすすめの遺跡スポット

北海道のおすすめの遺跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「垣ノ島遺跡」、「高砂貝塚」、中世史を解明する貴重な史跡「史跡上之国館跡(勝山館跡)」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:2 件

北海道のおすすめエリア

北海道の新着記事

札幌【北海道神宮】天然林に抱かれたパワースポット!

開拓の守護神を祀る北海道神宮。円山公園の中にあり、春は桜の名所としても有名。緑に囲まれた境内をのんび...

札幌グルメはここで食べたい!おすすめの人気店を厳選してご紹介

日本屈指のグルメタウン、札幌。ラーメンやジンギスカン、海鮮丼などの定番グルメ集めました。ここを押さえ...

北海道【釧路・阿寒】タンチョウを夏に確実に見られるスポット!

特別天然記念物のタンチョウ。湿原で見るのは困難だが、ここでは必ず出会えるスポットを紹介。

【猫に会える店】北海道から九州まで!看板猫が活躍するお店をご紹介

かわいいにゃんずが旅先に待っていてくれたら、そこは幸せなもふもふ天国。温泉宿や神社にお寺、カフェに食...

富良野のおすすめカフェ ロケーション自慢のすてきカフェを集めました!

富良野でぜひ立ち寄ってみたいのは、とっておきの景色と地元産食材が楽しめるカフェ。時間がゆったりと流れ...

函館グルメといえば…洋食料理!歴史に裏打ちされた味を楽しもう!

函館港は幕末の時代から日本の中でもいち早く外国船を受け入れてきた歴史があり、その影響で函館では今でも...

釧路で炉端焼きを食べるならココ!釧路発祥の魚介グルメを堪能するオススメの3店

釧路は魚介の炉端焼き発祥の地。獲れたての魚介を炭火で焼き上げるうまさは格別です。釧路で炉端焼きを食べ...

十勝は屋台飯や地元グルメもおすすめ! こだわり十勝グルメを厳選してご紹介

十勝ならではの多彩な食材を、地元民御用達の愛されスポットでいただきましょう。今回は、屋台村ブームの火...

【釧路・阿寒・摩周】早わかり!エリア&基本情報をチェック!

阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖の三大カルデラ湖と日本最大の湿地・釧路湿原がある道内最大の景勝地。泉質自慢の...

【旭山動物園】ココがいいね!&基本情報をチェック!

全国から大勢の来園者が訪れる日本最北の動物園。人をひきつける秘密は動物の個性を引き出す展示方法にあっ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

北海道のおすすめの遺跡スポット

高砂貝塚

高砂貝塚

住所
北海道虻田郡洞爺湖町高砂町

史跡上之国館跡(勝山館跡)

中世史を解明する貴重な史跡

松前家の始祖・武田信広が文明5(1473)年頃に築いたとされる勝山館。本格的な発掘調査により、約10万点にも及ぶ遺物を発見。敷地内のガイダンス施設で見ることができる。日本城郭協会が選定した「続日本100名城」に選ばれている。

史跡上之国館跡(勝山館跡)
史跡上之国館跡(勝山館跡)

史跡上之国館跡(勝山館跡)

住所
北海道檜山郡上ノ国町勝山
交通
JR北海道新幹線木古内駅からタクシーで1時間
料金
ガイダンス施設見学料=大人200円、小・中・高校生100円/
営業期間
通年、ガイダンス施設は4月下旬~11月上旬
営業時間
見学自由、ガイダンス施設は10:00~16:00
休業日
無休、ガイダンス施設は月曜(祝日の場合は翌日休)(ガイダンス施設は盆時期に変動あり)

入江貝塚

入江貝塚

住所
北海道虻田郡洞爺湖町入江

十勝三股

旧国鉄士幌線終点の十勝三股駅があった所

かつての国鉄士幌線の終着駅があった景勝地。ニペソツ山・石狩岳をはじめとする山並みに囲まれ、6~7月は白樺と残雪の風景が美しい。

十勝三股

十勝三股

住所
北海道河東郡上士幌町三股
交通
道東自動車道音更帯広ICから国道241・273号を層雲峡方面へ車で72km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休