エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 観光馬車・人力車 > 東北 x 観光馬車・人力車

東北 x 観光馬車・人力車

東北のおすすめの観光馬車・人力車スポット

東北のおすすめの観光馬車・人力車ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。人力車で肘折温泉朝市温泉情緒を感じる「人力車(肘折温泉)」、人力車で風流に散策を「角館人力社」、明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通手段だった「トロ馬車」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

東北のおすすめエリア

東北の新着記事

岩手【北上】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

ご当地グルメに舌つづみ!

【蔵王】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

蔵王山麓に湧出し、泉質が似ていることから「東北の草津」とも呼ばれる温泉地。湯宿やみやげ店などがひしめ...

【岩手】四季のイベントに出かけよう!季節限定のお楽しみ!

伝統の祭りや、桜や紅葉の名所など一年を通して見どころが盛りだくさんの岩手。季節ごとのイベントをチェッ...

【最上】幻想の森へ♪大自然が育てた森の巨人!

最上峡の左岸山中にある土湯杉の巨木群生地では、日本最大級の巨木がたくさん見られる。静かにたたずむ木々...

福島自慢の桃スイーツ決定版!フルーツ王国で甘い桃が満喫できるお店をご紹介

おいしいフルーツが採れる福島のなかでも、桃は県を代表するフルーツ。全国第2位の生産を誇り、丸ごと1個...

【銀山温泉】ノスタルジック旅♪ レトロなスポット!

尾花沢市の山奥、銀山川のほとりに大正・昭和時代に建てられた木造旅館が並ぶ銀山温泉。大正ロマンの風情あ...

弘前のおすすめカフェ10選 レトロ&モダンカフェのこだわりメニューをチェック!

弘前には古い街並みに溶け込むカフェが点在。大正ロマンあふれる洋館のカフェで、自慢のスイーツやコーヒー...

【肘折温泉】人気おすすめ湯宿&街ぶらスポット!

月山のふもと、銅山川のほとりに湧く温泉地・肘折温泉は、「骨折、疵に肘折」と伝えられ、多くの湯客に親し...

【一関】二大渓谷「猊鼻渓・厳美渓」! どっちも行きたい!

岩手の南玄関口・一関にある絶景スポット「猊鼻渓」と「厳美渓」。長い年月のなかでつくられた大自然が織り...

便利な観光バス【るーぷる仙台】伊達家ゆかりの名所めぐり♪

極彩色が美しい霊屋、仙台の街を見守るように建つ騎馬像など、市内には初代仙台藩主・伊達政宗ゆかりの歴史...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

東北のおすすめの観光馬車・人力車スポット

人力車(肘折温泉)

人力車で肘折温泉朝市温泉情緒を感じる

「肘折いでゆ館」を起点に温泉街を巡る人力車に乗って温泉街を散策。深緑や紅葉など四季折々の景色に出会える小松渕などをまわりながら、車夫が温泉の歴史や景勝地などについて案内してくれる。

人力車(肘折温泉)

住所
山形県最上郡大蔵村南山451-2
交通
JR山形新幹線新庄駅から大蔵村営バス肘折温泉行きで55分、終点下車すぐ
料金
乗車料(往復約40分)=1500円(1人)、2500円(2人乗)/
営業期間
4月中旬~11月中旬
営業時間
9:00~18:00
休業日
期間中無休

角館人力社

人力車で風流に散策を

人力車での武家屋敷観光も楽しい。角館樺細工伝承館前から乗車できるのは、角館人力社の人力車。武家屋敷の歴史を聞きながら、風情ある町並が見物できる。1台に2人乗車できる。

角館人力社

角館人力社

住所
秋田県仙北市角館町表町下丁10-1角館樺細工伝承館前待機所
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
料金
乗車料=3000円(15分)、5000円(30分)、9000円(60分)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終受付、冬期は予約制)
休業日
無休

トロ馬車

明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通手段だった

園内をのどかに走るトロ馬車は、明治37(1904)年から約50年間、農場内の交通機関として活躍していた。1周約450mのコースがまきば園の東側にあり、羊の放牧地をのんびりと眺められる。

トロ馬車

トロ馬車

住所
岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
交通
JR盛岡駅から岩手県交通小岩井農場まきば園・網張温泉行きバスで35分、小岩井農場まきば園下車すぐ
料金
大人500円、小人400円
営業期間
4月下旬~11月上旬
営業時間
10:00~12:00、13:00~15:00
休業日
期間中無休(馬の体調により中止の場合あり)