エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 山形・蔵王 > 山形 > 山形市街

山形市街

山形市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した山形市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。山形駅徒歩1分。大浴場もあり、家族連れにも最適「ホテルルートイン山形駅前」、マッサージエステとバラエティーに富んだお風呂が楽しめる「スーパー銭湯テルメ山形」、連なる蔵王の山々を愛でながら湯が楽しめる「悠湯の郷 ゆさ」など情報満載。

  • スポット:134 件
  • 記事:13 件

山形市街の魅力・見どころ

花笠まつりや冷やしラーメンで知られる最上家の城下町

東北四大祭りのひとつ「山形花笠まつり」で知られる山形は、最上家57万石の城下町。城跡の「霞城公園」周辺には明治・大正期の歴史情緒漂う建物が点在しているが、なかでも旧県庁舎および県会議事堂である「山形県郷土館文翔館」は大正期建築の傑作とされる。冷たいスープに氷を浮かべた冷やしラーメンはユニークなご当地名物となっている。

山形市街の新着記事

山形のフルーツスイーツ一挙ご紹介♪ パフェ、ケーキ、タルトで味わおう

山形でフルーツを味わうなら、果物店など、フルーツのプロが手がけるスイーツがおすすめ。食べごろのフルー...

山形観光で人気のスポット おすすめのグルメ&お土産&イベント情報も!

山形タウンは、東に蔵王連峰、西に月山を望む、自然と都市が調和する街。県庁所在地でもあり、県内の名物グ...

【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!

多彩な魚介をはぐくむ日本海と実り豊かな大地に恵まれた山形県には、四季折々のおいしい食材がたくさん。ブ...

山形みやげはフルーツみやげで決まり! 逸品をまとめてご紹介

自慢のフルーツを使った菓子やジャム、ドリンクは、山形みやげの王道です。彩り華やかなフルーツみやげは、...

【山形】こんなトコ!エリア&基本情報をチェック!

藩政時代の名残から、庄内・最上・村山・置賜の4つのエリアに分けられる山形県。それぞれに文化が異なり、...

【山形】夜は自慢の地酒で乾杯!おすすめスポットをチェック!

大自然に恵まれ、米どころとして名高い山形にはうまい日本酒が勢ぞろい。さらにフルーツ大国でもあり、国内...

【山形グルメ】個性派麺や山形牛など必食メニューをチェック!

県内の絶品グルメがそろう山形タウンで、ご当地麺や郷土料理、ブランド牛のランチメニューを味わおう。小腹...

山形観光でレトロモダン旅を楽しもう!見どころやみやげスポットをご紹介

最上義光が城下町を築き、江戸初期にはその石高から全国屈指の都市として栄えた山形市街。明治・大正時代に...
もっと見る

121~140 件を表示 / 全 134 件

山形市街のおすすめスポット

ホテルルートイン山形駅前

山形駅徒歩1分。大浴場もあり、家族連れにも最適

山形駅西口より徒歩1分。山形駅前唯一の展望大浴場があり、ビジネス利用、家族連れにも最適。宿泊者へのバイキング朝食無料サービスがある。

ホテルルートイン山形駅前
ホテルルートイン山形駅前

ホテルルートイン山形駅前

住所
山形県山形市双葉町1丁目3-1
交通
JR山形駅からすぐ
料金
シングル=6500円~/ツイン=11400円~/セミダブル=9450円~/ (朝食付、シーズン料金あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

スーパー銭湯テルメ山形

マッサージエステとバラエティーに富んだお風呂が楽しめる

ジェットバス露天風呂などバラエティーに富んだお風呂が楽しめる。施設内には様々なマッサージエステがあり、心と体を癒してくれる。風呂上がりには冷たい生ビールがおすすめ。

スーパー銭湯テルメ山形
スーパー銭湯テルメ山形

スーパー銭湯テルメ山形

住所
山形県山形市南原町1丁目26-9
交通
JR山形駅から山交バス芸工大行きで15分、山形署前下車すぐ
料金
入浴料=大人580円、小学生280円、幼児180円/ (回数券10枚綴5300円、65歳以上は平日17:00までの入館で480円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~翌0:30(閉館翌1:00)、日曜は6:00~
休業日
無休

悠湯の郷 ゆさ

連なる蔵王の山々を愛でながら湯が楽しめる

黒沢温泉街にあり、広々としたロビーがモダンな雰囲気を演出する。蔵王連峰が一望できる展望風呂には良質の温泉が湧き、大浴場や露天風呂でゆっくり疲れを癒すことができる。

悠湯の郷 ゆさ

住所
山形県山形市黒沢319-2
交通
JR山形駅から山交バス南山形経由高松葉山温泉行きで17分、黒沢温泉下車、徒歩5分

山形市馬見ヶ崎プール「ジャバ」

1年中楽しめるウォーターパラダイス

馬見ヶ崎川沿いにある市民プール。大きな窓から光が差し込む25mプールや迫力満点のスパイラルスライダー、リラックスゾーンのほか、夏期は屋外プールもオープン。4種の波の造波プール、浮き輪に乗って楽しむ渓流スライダー、滝があるロックプール&ジャグジープールなど、リゾート気分を楽しめる。

山形市馬見ヶ崎プール「ジャバ」

山形市馬見ヶ崎プール「ジャバ」

住所
山形県山形市小白川町川原1237
交通
JR山形駅から山交バス関沢・宝沢・防原行きで15分、ジャバ入口下車、徒歩5分
料金
大人500円、高校生300円、中学生以下200円、3歳以下無料 (夏期は100円増、有料の入場者20名以上から入場料金2割引、障がい者手帳持参で本人は入場料無料、介護者が必要だと認めた場合は介護者1人まで入場料無料)
営業期間
通年(屋内プールは通年、屋外プールは夏期のみ)
営業時間
13:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~18:00(閉館、時期により異なる)、屋外プール10:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(機械設備点検のため1月第4月曜から8日間休、夏期は無休、12月31日~翌1月1日休)

日本一の芋煮会フェスティバル

山形ソウルフードの祭典

山形の郷土料理を大スケールで味わえる。大鍋に5万食もの芋煮が作られ、クレーンを使ってふたを開ける。味も抜群で毎年完食される。

日本一の芋煮会フェスティバル
日本一の芋煮会フェスティバル

日本一の芋煮会フェスティバル

住所
山形県山形市双月町馬見ヶ崎河川敷(双月橋付近)
交通
JR山形駅から山交バス沼の辺行きほかで15分、消防署前下車すぐ(山形駅から会場までシャトルバスあり)
料金
芋煮セット(4人前)=2000円、要問合せ/
営業期間
9月中旬の日曜
営業時間
8:30~11:15、11:30~14:15(要確認)
休業日
情報なし

ミュージック昭和セッション

山形の音楽シーンを体感しよう

山形の音楽シーンをリードするライブスペース。プロアマ問わず、魅力的なアーティストたちによるライブが観られる。充実したホール機材による迫力のサウンドがウリ。

ミュージック昭和セッション

住所
山形県山形市東原町4丁目19-10
交通
JR山形駅から徒歩20分

山形県産業科学館

科学のおもしろさをココで知る

県内の優れた技術や産業、さまざまな科学原理に触れ、親しむことを目的としている。科学の広場は体験学習を中心としており、県内外の子供たちがたくさん訪れる。

山形県産業科学館
山形県産業科学館

山形県産業科学館

住所
山形県山形市城南町1丁目1-1霞城セントラル内
交通
JR山形駅より徒歩2分/山形蔵王ICより6km、約20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

コンフォートホテル山形

JR山形駅から徒歩約2分、空港へも交通至便

山形駅から徒歩約2分、空港へのアクセスも良好と観光・ビジネスに利用しやすい。おにぎり、パン、サラダなどの豊富なメニューの朝食が無料でサービスされる。

コンフォートホテル山形

住所
山形県山形市香澄町1丁目3-12
交通
JR山形駅からすぐ

山形市児童遊戯施設 べにっこひろば

年齢に合わせたワクワク遊具がいっぱい

広い園内には、各年齢に合わせた遊具が勢ぞろい。広い遊び場で、子どもたちがからだをいっぱい動かして遊べる。

山形市児童遊戯施設 べにっこひろば
山形市児童遊戯施設 べにっこひろば

山形市児童遊戯施設 べにっこひろば

住所
山形県山形市樋越22
交通
JR奥羽本線羽前千歳駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
屋内は9:00~19:00、屋外は~18:00(10~翌3月は~16:00)
休業日
第2木曜、祝日の場合は翌日休(1月1日休)

そば屋惣右エ門

板そばや辛口のおろしそばが人気

辛口のおろしそばが人気のそば店。おろしのさっぱり感とピリッとした辛味がそばによく合う。太打ちでコシのある板そばも人気。

そば屋惣右エ門
そば屋惣右エ門

そば屋惣右エ門

住所
山形県山形市早乙女1
交通
JR山形駅からタクシーで15分
料金
板そば・鴨汁つき=1560円/ざるそば・桜えび付=1310円/おろしそば=770円/天ざるそば=1650円/鴨せいろそば=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)、17:00~19:40(閉店20:00)、第2・4土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は前日または翌日休(1月1日休)

国井酒店

山形産のお酒のほとんどが並ぶ。鑑評会出品酒など特別なお酒も

ワイン、ビールを含め山形産のお酒のほとんどを扱っている。地酒は鑑評会出品酒など特別なお酒も揃う。

国井酒店

住所
山形県山形市東原町3丁目10-10
交通
JR山形駅から山交バス県庁行きで5分、東原3丁目下車、徒歩3分
料金
出羽桜の純米吟醸DEWA33=3132円(1.8リットル)/東北泉の大吟醸斗瓶囲い=11664円(1.8リットル)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
日曜(1月1日休)

リッチモンドホテル山形駅前

駅に近く交通至便、くつろぎの空間でゆったり滞在できる

JR山形駅西口の正面に建つ。シンプルだが機能的な客室には、空気清浄機や加湿器などが標準装備されており、細やかな心遣いが感じられる。ベッド幅も広く、くつろげる。

リッチモンドホテル山形駅前
リッチモンドホテル山形駅前

リッチモンドホテル山形駅前

住所
山形県山形市双葉町1丁目3-11
交通
JR山形駅から徒歩5分
料金
シングル=6500円~/ツイン=15500円~/ダブル=10500円~/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

寿ゞ喜総本店

四季の山海の幸が味わえる本格そばの老舗

そばと四季の食材をゆったりと楽しめる老舗。現在は4代目の主人が初代の技法を受け継いでいる。山海の種物、5段のそばと5種類の薬味で味わう「そうざそば」が人気。

寿ゞ喜総本店

住所
山形県山形市宮町5丁目9-8
交通
JR奥羽本線北山形駅から徒歩5分
料金
山形そば懐石(要予約)=3240円~/名代そうざそば=2305円/ざるそば=680円/かしわセイロ=901円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
木曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む