エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > 米沢

米沢

米沢のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した米沢のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。上杉城史苑内にあるカフェ「ベーカリーカフェ ル・シエル」、とろける食感と贅沢な旨みをしゃぶしゃぶで堪能「米沢牛亭ぐっど」、使い込むほど風合いが増す「日乃本帆布 牛や」など情報満載。

  • スポット:282 件
  • 記事:31 件

米沢の魅力・見どころ

上杉家ゆかりのスポットと多彩なグルメ、点在する秘湯

最上川上流部に開けた米沢盆地や長井盆地があるこの地方は置賜地方と呼ばれる。中心は上杉家の城下町・米沢で、上杉家ゆかりの観光スポットが残る。ブランド牛・米沢牛の生産でも知られ、さまざまな牛肉料理が食べられる。郊外は果樹の栽培が盛んで、サクランボやブドウなどの果物狩りが楽しめる。赤湯温泉は平安時代からの歴史を持つ名湯。南部の山間部には、米沢八湯と呼ばれる温泉地が点在している。

米沢のおすすめエリア

米沢の新着記事

【米沢】上杉氏ゆかりの城下町歴史ロマンめぐり♪

上杉氏や直江兼続ゆかりの城下町・米沢。上杉氏にまつわる史跡やゆかりの品々が多く点在している。各所が集...

米沢でおいしいラーメンを食べるなら 米沢ラーメンおすすめの店はこちら!

山形県米沢市名物の「米沢ラーメン」。市内に100軒以上も米沢ラーメンの店があり、まさに群雄割拠のエリ...

【山形】ご当地グルメ! これを食べなきゃ帰れない!

多彩な魚介をはぐくむ日本海と実り豊かな大地に恵まれた山形県には、四季折々のおいしい食材がたくさん。ブ...

【赤湯温泉】よくばり旅!パワスポもワインも楽しめる♪

赤湯温泉は、藩政時代に米沢藩・上杉家によって保護された歴史ある名湯。湯治場時代の面影を感じながら、縁...

山形のフルーツスイーツ一挙ご紹介♪ パフェ、ケーキ、タルトで味わおう

山形でフルーツを味わうなら、果物店など、フルーツのプロが手がけるスイーツがおすすめ。食べごろのフルー...

【山形県白鷹町・そば】古くからそば名人が多く集落だけに伝わっていた「隠れそば屋の里」のおすすめそば店4選

藩政時代から白鷹町には各集落に「そば屋」の屋号を持つ家があり、祝い事のときなどにそばを打ち振る舞った...

【白鷹・長井】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

四季折々の美しい花が街を彩る白鷹町と長井市。花の開花時期には、各所でさまざまなイベントが開催され、盛...

山形の道の駅ランキングTOP21!人気の道の駅のフルーツグルメ&お土産をご紹介!

今回は、一度は訪ねたい山形県の道の駅をランキング形式でご紹介していきます!ドライブ中の休憩エリアとし...

【山形】日帰り温泉♪旅の途中に立ち寄りたい!

全市町村に温泉が湧く湯どころ・山形。旅の途中に立ち寄りたい日帰り温泉・入浴施設はこちら!

【南陽・赤湯温泉】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

日本三熊野のひとつである熊野大社や、開湯九百余年の歴史をもち、かつて上杉家の湯治場であった赤湯温泉を...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 282 件

米沢のおすすめスポット

ベーカリーカフェ ル・シエル

上杉城史苑内にあるカフェ

上杉城史苑内にあるカフェ。米沢牛のコロッケを挟んだサンドイッチなど、米沢ならではのメニューが人気。うこぎの味をストレートで味わいたい人はうこぎ茶を試してみて。

ベーカリーカフェ ル・シエル

ベーカリーカフェ ル・シエル

住所
山形県米沢市丸の内1丁目1-22上杉城史苑内
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ
料金
米沢牛コロッケサンド(ドリンク付き)=810円/ケーキセット=780円/うこぎアイス=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、12~翌3月は~17:30(閉店)
休業日
無休

米沢牛亭ぐっど

とろける食感と贅沢な旨みをしゃぶしゃぶで堪能

店主自ら味見をして仕入れる米沢牛は、甘さ、やわらかさ、まろやかさの三拍子が揃う逸品。注文後に切り落としているので、アク取りが不要なほどの新鮮さを保つ。

米沢牛亭ぐっど
米沢牛亭ぐっど

米沢牛亭ぐっど

住所
山形県米沢市下花沢1丁目3-4
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩7分
料金
米沢牛ステーキ=3500円~/米沢牛しゃぶしゃぶ、すき焼き=4000~8800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00、日曜、祝日は~15:00<閉店15:30>)、17:00~20:00(閉店20:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

日乃本帆布 牛や

使い込むほど風合いが増す

撥水性と耐久性に優れ、独特の風合いを持つオリジナル帆布を素材とするバッグや小物を販売。旅行・アウトドア・タウンユースなど、さまざまな用途に合わせた商品を幅広く取りそろえている。

日乃本帆布 牛や
日乃本帆布 牛や

日乃本帆布 牛や

住所
山形県米沢市門東町2丁目8-19
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで11分、上杉神社前下車すぐ
料金
ひねりショルダーバッグ(No.104)=14850円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00
休業日
不定休(年末年始休)

喜多屋果実店

果実店が手掛ける濃厚ジェラート

果実店ならではのフレッシュなケーキやジェラートが評判。フルーツをふんだんに使ったスイーツのほか、完熟したフルーツを搾って作る贅沢な生ジュースもおすすめ。

喜多屋果実店
喜多屋果実店

喜多屋果実店

住所
山形県米沢市東3丁目1-10
交通
JR山形新幹線米沢駅からすぐ
料金
米沢舘山紅玉りんご(シングル、4月下旬~9月下旬限定)=380円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30
休業日
不定休

堂森善光寺

前田慶次ゆかりの寺

平安時代に善光寺阿弥陀堂の別当寺として創建されたと伝わる。晩年にこの周囲で前田慶次が庵を結んだこともあり、前田慶次供養塔が建つ。毎年供養祭も開催されている。

堂森善光寺

住所
山形県米沢市万世町堂森山下375
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス万世行きで5分、金谷口下車、徒歩12分
料金
阿弥陀堂拝観料=志納/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、阿弥陀堂は9:00~16:00頃(時期により異なる)
休業日
無休、阿弥陀堂は不定休

ステーキハウス・オルガン

米沢牛の旨さが際立つ絶品ステーキ

吾妻山の麓で育てられた上質な米沢牛のみを仕入れ、調理。ステーキやビーフストロガノフなど、多彩なメニューが揃う。きめが細かく、脂の旨みの繊細な米沢牛を堪能できると評判。

ステーキハウス・オルガン
ステーキハウス・オルガン

ステーキハウス・オルガン

住所
山形県米沢市大町4丁目1-26
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩10分
料金
米沢牛特上サーロインステーキ(スープ、サラダ、ライス付)=4500円/米沢牛A5等級サーロインステーキ160g(スープ、サラダ、ライス付)=5960円/米沢牛ヒレステーキ160g(スープ、サラダ、ライス付)=5100円/米沢牛ステーキ=2250~6800円/山形牛焼肉膳=2280円/米沢牛ハンバーグ(サラダ、ライス付)=1380円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:30~20:00(閉店20:30)、日曜は~20:00(閉店)
休業日
火・木曜不定休、水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年始は要問合せ)

染織工房 わくわく舘

工芸体験にチャレンジ

上杉藩時代より受け継がれてきた、米沢織の手織りと紅花染めを気軽に体験できる。工房では、100年前の手織り機が今なお現役で使われている。カフェや米沢織のショップも併設する。

染織工房 わくわく舘
染織工房 わくわく舘

染織工房 わくわく舘

住所
山形県米沢市御廟1丁目2-37
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで20分、御廟所西口下車、徒歩3分
料金
紅花染め体験(15~30分)=1080円(綿ローンハンカチ)、2700円(シルクスカーフ)/手織り体験(30~50分)=2160円(シルクコースター2枚組)、2700円(シルクテーブルセンター)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館、12~翌3月の日曜、祝日は要予約)
休業日
水曜

道の駅 たかはた

歴史公園と一体となった遊歩道や直売所併設の駅

山菜や新鮮野菜など特産物の販売や観光案内をしてくれる道の駅。縄文ハンバーグなど地元食材を使った料理をリーズナブルに楽しめる「レストラン縄文」やレンタサイクルもある。

道の駅 たかはた
道の駅 たかはた

道の駅 たかはた

住所
山形県東置賜郡高畠町安久津2072-1
交通
東北中央自動車道南陽高畠ICから国道113号を七ヶ宿町方面へ車で約5km
料金
亀岡文珠・智恵のまんじゅう=216円/おしどりミルクケーキ=216円(1袋)/縄文ハンバーグ=1200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、レストランは10:00~16:45
休業日
無休

べに花庵

健康食品として注目のうこぎなど、米沢のご当地料理を楽しめる

米沢のご当地料理を楽しめる店。うこぎソフトのうこぎは、財政難を乗り切るために、上杉鷹山公が食用を兼ねた垣根として推奨した落葉低木。現代では健康食品として注目されている。

べに花庵
べに花庵

べに花庵

住所
山形県米沢市丸の内1丁目1-22
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ
料金
国産牛串=600円/米沢牛串=1200円/米沢ラーメン=600円/玉こんにゃく=100円/うこぎソフトクリーム=370円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)、1~3月は~16:30(閉店)
休業日
無休

上杉の御湯 御殿守

露天風呂が9種類もある風呂自慢の宿

もとは上杉家の別荘だった宿。大石くりぬき風呂や青森ヒバ丸太風呂等、風呂が多様で、貸切風呂や岩盤浴施設、上杉家に関する資料室「時の倉」等も完備。夕食は米沢牛料理が楽しめる。

上杉の御湯 御殿守
上杉の御湯 御殿守

上杉の御湯 御殿守

住所
山形県南陽市赤湯989
交通
JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで6分
料金
1泊2食付=15120~29160円/外来入浴(11:30~15:00、不定休、要確認)=1000円/外来入浴食事付(10:00~15:00、客室・専用個室利用、要予約)=5475円~/ (76歳以上10%割引(証明書類提示いただき現金払いのみ))
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

春日山林泉寺

直江兼続と妻を祀る寺院

上杉氏の菩提寺。重臣直江兼続や八重垣姫のモデルとなった武田信玄の四女の菊姫などの墓所となっており、上杉時代に生きた多くの人々の遺品や墨跡などが保存されている。

春日山林泉寺
春日山林泉寺

春日山林泉寺

住所
山形県米沢市林泉寺1丁目2-3
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで15分、山大正門下車、徒歩5分
料金
境内拝観=100円、小学生以下無料/堂内拝観(宝物殿含む)=大人300円、小・中学生100円、障がい者100円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は開館(8月13日休)

道の駅 いいで

駅内のレストランで味わう地元特産のおいしい米沢牛

太平洋と日本海を結ぶ国道113号沿いにある道の駅いいで。道路情報館、物産館からなる飯豊町の観光スポットだ。飯豊町はもちろん山形の名産品や山菜、野菜、果物を販売している。

道の駅 いいで
道の駅 いいで

道の駅 いいで

住所
山形県西置賜郡飯豊町松原1898
交通
東北中央自動車道南陽高畠ICから国道113号を新潟方面へ車で約19km
料金
どぶろくお菓子各種=108円~/飯豊ながめやま放牧酪農プレーンヨーグルト(300ml)=300円/玉こん(タレ付)=700円/あげからし=735円/秘蔵大吟醸「飯豊山」(720ml)=2630円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(一部施設は異なる、冬期は10:00~17:00)、レストランは11:00~18:00(閉店、時期により変動あり)、テイクアウトコーナーは8:00~18:00(時期により変動あり)
休業日
無休、12~翌2月は不定休(12月31日~翌1月1日休、1月6・20日休、2月3・17日休、12月2・16日休)

moto808

体にやさしい野菜メニュー

旬の無農薬野菜をメインに使用した体にやさしい野菜レストラン。調味料や油にも添加物や保存料の入っていない自然なものを使用している。ビーガン、グルテンフリー、ベジタリアンにも対応。

moto808

moto808

住所
山形県米沢市信夫町3-46
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環左回りで16分、信夫町下車すぐ
料金
旬の有機野菜サラダランチ=1600円/米沢牛と豆のハンバーグランチ=2000円/季節野菜おまかせコース=3780円/押し麦と豚肉のハンバーグランチ=1800円/鶏肉と茎ワカメのハンバーグランチ=1800円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~13:00(閉店14:00)、18:00~19:00(閉店20:30、全て要予約)
休業日
不定休

松川弁当店 駅前店

創業明治32(1899)年、伝統の味

明治32(1899)年創業、現在7代目が継ぐ伝統ある弁当店。米沢牛や県産和牛にこだわった自慢の駅弁をはじめ、時代とともに新しい味を作り続けている。ひもを引くと温まる加熱式の弁当も好評。

松川弁当店 駅前店
松川弁当店 駅前店

松川弁当店 駅前店

住所
山形県米沢市駅前2丁目1-29
交通
JR山形新幹線米沢駅から徒歩5分
料金
米沢牛炭火焼特上カルビ弁当=1600円/米澤牛焼肉重松川辨當=1600円/加熱式牛肉道場=1350円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~21:00
休業日
無休

米沢牛・山懐料理吉亭

大正時代の建物で米沢牛を堪能

大正時代の商家造りの建物で、日本庭園を眺めながら米沢牛が味わえる。リーズナブルなランチタイムのステーキ膳も人気。米沢牛の魅力が堪能できるしゃぶしゃぶの会席料理や御膳料理もおすすめ。

米沢牛・山懐料理吉亭
米沢牛・山懐料理吉亭

米沢牛・山懐料理吉亭

住所
山形県米沢市門東町1丁目3-46
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで12分、城南一丁目下車すぐ
料金
牛網焼重、和風ステーキ(昼の膳)=3080円/牛づくし=4180円/すき焼きコース=6050円~/山懐しゃぶ会席=7260円~/網焼きステーキ=6600円~/ (個室ルームチャージ料別一室3300円~)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(最終入店13:30、閉店15:00)、17:00~20:00(最終入店19:30、閉店21:00、夜は要予約)
休業日
水曜(12月31日~翌1月1日休、臨時休あり)

川西ダリヤ園

人気のダリアが10万本

国内初のダリア園として開園。国産新品種をはじめ約650種、およそ10万本のダリアが色とりどりに咲き競う園内は、日本有数の規模を誇る。開園期間中はフラワーアレンジ展など、イベントを開催。

川西ダリヤ園
川西ダリヤ園

川西ダリヤ園

住所
山形県東置賜郡川西町上小松5095-11
交通
JR米坂線羽前小松駅から徒歩20分
料金
大人540円、小学生210円 (20名以上の団体は大人420円、小学生160円)
営業期間
8月上旬~11月上旬
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
期間中無休

上杉城史苑

地元食材使用の郷土料理と米沢牛料理が味わえる。物産販売もあり

地元素材を使った郷土料理と米沢牛料理を提供する店。ランチにはステーキコース、夜は予約制によりフランス料理フルコースも提供している。物産品販売コーナーもある。

上杉城史苑
上杉城史苑

上杉城史苑

住所
山形県米沢市丸の内1丁目1-22
交通
JR山形新幹線米沢駅から市民バス循環右回りで10分、上杉神社前下車すぐ
料金
米沢牛ステーキ=4860円~/米沢牛すき焼き=4428円~/上杉松花堂=2160円/ (個室利用時のみサービス料として飲食代10%割増)
営業期間
通年
営業時間
レストラン11:00~14:00(L.O.)、夜は要予約、詳細は要問合せ
休業日
無休、レストランは水・木曜、詳細は要問合せ(1月は2日間点検期間休)

釣り宿 長者屋敷

東北最大級の釣堀が名物

東北最大規模の釣り堀がある。プライベート釣り堀付の客室もある。ヘラブナやニジマス、コイなどが釣れ、塩焼きにできる。

釣り宿 長者屋敷

住所
山形県南陽市宮内水林4402-28
交通
JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで10分

レストラン ビッキ石

精肉店が営む食堂

精肉店が営む食堂。通常のカレーの3~4倍ある「ジャンボカレー」や「ジャンボハンバーグ」などの大盛メニューが名物。子どもや女性でも完食できる少量メニューもある。

レストラン ビッキ石

住所
山形県米沢市万世町桑山1490-8
交通
JR山形新幹線米沢駅からタクシーで5分
料金
傾奇者カレー=1550円/ジャンボカレー=1340円/ジャンボハンバーグ=1750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:30~20:00(L.O.)、土・日曜、祝日の夜は17:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

漆山果樹園

フルーツたっぷりのパフェや紅茶が人気

25品種以上のぶどうを栽培する果樹園。ぶどう園が見晴らせる店内では、季節の果物を使った無添加にこだわったスイーツメニューが豊富にそろっている。

漆山果樹園

住所
山形県南陽市松沢202-1
交通
JR山形新幹線赤湯駅からタクシーで15分
料金
ぶどうパフェ=720円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月~水曜、7~10月は無休、12~翌2月は不定休(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む