エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 海鮮料理 > 関東・甲信越 x 海鮮料理 > 新潟・佐渡 x 海鮮料理 > 新潟・弥彦 x 海鮮料理 > 新潟 x 海鮮料理

新潟 x 海鮮料理

新潟のおすすめの海鮮料理スポット

新潟のおすすめの海鮮料理ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。魚のプロが通う市場の食堂「中央食堂」、マダイとズワイガニがメインの和食処「鯛家」、隣接の港に揚がった鮮魚をとことん味わおう「新潟鮮魚問屋 港食堂」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:9 件

新潟のおすすめエリア

新潟の新着記事

新潟タウン【新潟市郊外】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

新潟駅周辺や古町周辺を抜けると、豊かな自然が広がる新潟タウンの郊外エリア。広範囲に点在する見どころや...

沼垂テラス商店街のショッピング&カフェ!最旬オシャレがここに!

近年、新潟タウンで最新のおしゃれが集まっていると評判の旧・沼垂(ぬったり)市場通り。長屋が並んだ趣あ...

【新潟】農園レストラン! 新潟は野菜も美味しい!

雪深い新潟では、雪解け水が時間を経てミネラル豊富な名水となり、美味しい米や、さまざまな野菜が育ちます...

新潟のおにぎりの名店5選! 新潟名物のコシヒカリが味わえる絶品の店へ行こう

新潟を代表するお米といえば、やっぱりコシヒカリ。現地を訪れたら、必ず食べたい新潟グルメです。広く知ら...

新潟県の郷土料理 へぎそば、のっぺ汁、油揚げ、鮭、垂涎のグルメ大集合!

古くから食材に恵まれた新潟では、豊かな山海の幸を生かした郷土料理も独自に発展。陣中食がルーツと言われ...

【新潟・B級グルメ】新潟県民の愛すべきソウルフードはこれ!「そば屋カレー」「タレカツ丼」「醤油おこわ」

新潟県民なら子どもの頃から親しんでいるものの、全国的にはあまり知られていないB級ローカルグルメ。そば...

【新潟タウン】オススメ土産! 新潟銘菓などを持ち帰り!

食の宝庫・新潟タウンには、おいしい土産物もたくさん。なかでも、新潟駅ビルのCoCoLo新潟は、県内各...

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式...

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まって...

【新潟】ピアBandai大解剖!新潟グルメを食べて&お土産に!

美味しいものがいっぱいの新潟のなかでも、新潟タウンは一大グルメ天国!新潟駅から直線距離で約1km、信...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

新潟のおすすめの海鮮料理スポット

中央食堂

魚のプロが通う市場の食堂

その日の仕入れによって魚の種類が替わる、市場直送新鮮魚の4点盛刺身定食には5~6種類の刺身がのる気前のよさだ。

中央食堂
中央食堂

中央食堂

住所
新潟県新潟市江南区茗荷谷711新潟市中央卸売市場内 中央棟1階
交通
JR信越本線亀田駅からタクシーで5分
料金
特上刺身定食=2000円/刺身定食=850円/まぐろトロ定食(生)=1150円/金目定食=950円/のどぐろ焼定食=2000円/特上海鮮丼=2000円/海鮮丼=990円/カニうにいくら丼=1700円/
営業期間
通年
営業時間
5:30~14:00(L.O.)
休業日
不定休、新潟市中央卸売市場の休みに準じる(GW休、盆時期休、年末年始休)

鯛家

マダイとズワイガニがメインの和食処

のどぐろやのっぺ汁など郷土料理も豊富。夜は「真鯛しゃぶしゃぶ半身」も人気。店内には個室も数多く用意されている。

鯛家
鯛家

鯛家

住所
新潟県新潟市中央区東大通1丁目3-20
交通
JR新潟駅から徒歩3分
料金
鯛茶漬け=734円/真鯛しゃぶしゃぶ半身=3024円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:00~22:30(閉店23:00)
休業日
無休

新潟鮮魚問屋 港食堂

隣接の港に揚がった鮮魚をとことん味わおう

明治37(1904)年創業という老舗魚問屋が営む海鮮処。鮮魚料理に加えて、新潟の地酒も豊富にそろえる。近くにはカキ小屋もある。

新潟鮮魚問屋 港食堂

住所
新潟県新潟市中央区万代島2ピアBandai内
交通
JR新潟駅から新潟交通松浜行きバスで10分、宮浦中学前下車すぐ

本町鈴木鮮魚

市場で食べられる浜焼きや海鮮丼

本町市場の中にある鈴木鮮魚は、新潟の海の幸がお取り寄せできる魚屋さん。有名人御用達の店で、雑誌やテレビでも紹介された人気店。

本町鈴木鮮魚

本町鈴木鮮魚

住所
新潟県新潟市中央区本町通六番町1114青海ショッピングセンター内
交通
JR新潟駅から新潟交通BRT萬代橋ライン青山行きバスで6分、本町下車、徒歩5分
料金
海鮮丼=1080円/刺身定食=1080円/焼魚定食=1080円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

地魚工房

甘くてとろけるエビがたっぷり入って満足

新潟漁協1階直売所内にある食事処。新潟漁協に水揚げされた魚介類を使った料理を、手頃な値段で食べられる。

地魚工房
地魚工房

地魚工房

住所
新潟県新潟市中央区万代島2-1新潟県水産会館 1階
交通
JR新潟駅から徒歩15分
料金
南蛮エビ丼=1580円/特盛海鮮丼=1100円/地魚海鮮丼=530円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉店15:30)
休業日
火曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)

おさかな亭 白根店

旬の魚介が自慢の和食処

リーズナブルなランチや明るく開放的な店内から、家族連れにも人気がある。一番のおすすめは刺身。旬の魚介を味わおう。

おさかな亭 白根店
おさかな亭 白根店

おさかな亭 白根店

住所
新潟県新潟市南区戸頭1302-1
交通
北陸自動車道巻潟東ICから国道460・8号を白根方面へ車で10km
料金
海鮮丼=2500円(ランチ)、2646円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00、17:00~22:00(月曜は昼のみ)
休業日
無休

駅前漁港

レアな魚介のオンパレード

新潟漁協の仲買いを務めるオーナーが仕入れる地の魚は鮮度も質も抜群。カナガシラ、ホウセキハタ、コンコンなど、珍しい魚も日替わりで登場する。県内の地酒も格安で提供。

駅前漁港

住所
新潟県新潟市中央区弁天1丁目3-29
交通
JR新潟駅からすぐ
料金
のどぐろ茶漬け=1680円/刺身5点盛=1480円/菊水の純米酒(1合)=598円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~24:00(閉店)
休業日
不定休

旬魚酒菜 五郎

海鮮料理と新潟の銘酒が楽しめる

春には生ワカメやメカブ、夏は岩ガキやサザエなど、スタッフが日本海に潜ってとってきたものを出している。新潟の銘酒も豊富に揃い、凍った竹の筒に入れて出される。

旬魚酒菜 五郎
旬魚酒菜 五郎

旬魚酒菜 五郎

住所
新潟県新潟市中央区古町通8番町1446一蔵ビル 1階
交通
JR新潟駅から新潟交通古町方面行きバスで10分、古町下車、徒歩5分
料金
のどぐろの刺身二種盛り=1100円~/本日のお刺身=600~800円/栃尾の油あげ=680円/天然岩ガキ=時価/骨せんべい=400円/五郎めし=600円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~翌1:00(閉店翌2:00)
休業日
無休

丸十

古民家で新潟の郷土料理を

500年以上前の豪農の館を移築。アンティークな座敷で新潟の旬の味覚、イカ、カニ、ウナギ、ノドグロ、野郎餅などの料理を楽しむことができる。

丸十
丸十

丸十

住所
新潟県新潟市中央区花園1丁目5-8
交通
JR新潟駅から徒歩5分
料金
名代うなぎ蒲焼=3600円/うな重=3800円/佐渡寒鰤しゃぶ鍋=3500円/野鴨鍋(新潟豊浦産)=3500円/佐渡地蟹=8000円~/越後のっぺ=500円/村上牛ヒレ炭火焼き=4300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、16:30~21:30(L.O.)
休業日
無休(年末年始休)