エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 祭り > 関東・甲信越 x 祭り > 首都圏 x 祭り > 内房 x 祭り

内房 x 祭り

内房のおすすめの祭りスポット

内房のおすすめの祭りポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。松明の炎が幻想的に夏の夜を照らす「白浜海女まつり」、1000年以上行われている安房地域最大のお祭り「やわたんまち(安房国司祭)」、童謡に合わせてダンスする姿が微笑ましい「證誠寺狸まつり」など情報満載。

  • スポット:3 件

内房の新着記事

千葉【千倉・和田】人気おすすめスポット!見る、食べる、遊ぶ

ここにも行きたい!千倉・和田(ちくら・わだ)アクセス鉄道東京駅→和田浦駅JR特急わかしお+JR内房線...

千葉のおすすめドライブコース4選!美しい花々、色鮮やかな紅葉を見にいこう

お出かけのプランをたてている方は必見!週末のおでかけにもってこいのドライブコース4選をご紹介します!...

千葉・房総のファミリーで楽しく過ごせるオススメ宿

子供が好きな料理が並ぶバイキングや、広い大浴場があり、家族で思いきり楽しめる。

養老渓谷 滝めぐりコースをご案内!立ち寄りスポット情報もチェックしよう

千葉県にある養老渓谷には、川沿いに整備された遊歩道があり、緑のなかにいくつもの滝が現れます。緑と清流...

千葉の海鮮グルメ 人気&実力店をご紹介 東京湾の獲れたてが食べられる店はここ!

東京湾を望む千葉の内房は、あさりやあじ、「はかりめ」と呼ばれる穴子が名産です。新鮮なブランド食材を堪...

千葉【沖ノ島】で島遊び!美しい海に囲まれた無人島

一度に海と森の両方で遊べる無人島では、楽しい発見が盛りだくさん。海水浴や磯遊び、島内探検など、大人か...

千葉【旅のキーワード】海・花・絶景!話題のスポットへ

温暖な気候と豊かな自然に恵まれた千葉。海にも山にもあふれる魅力を一挙に紹介!

千葉【南房総】花畑めぐり 花いっぱいの海沿いロード

南房総の海沿いロード・房総フラワーライン沿いには花畑が点在。ドライブの合間に立ち寄って、花摘みや花グ...

千葉観光のモデルプラン! 日帰りでも泊まりでも楽しめる

千葉観光をテーマ別におすすめのプランを3つ提案します。日帰りの水郷佐原&成田山プラン、濃溝の滝&養老...

濃溝の滝&久留里 話題の絶景と名水の里をめぐるプラン!ランチ情報もチェックしよう♪

千葉県屈指の撮影スポットとして知られる濃溝(のうみぞ)の滝をスタートし、名水の里・久留里(くるり)へ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

内房のおすすめの祭りスポット

白浜海女まつり

松明の炎が幻想的に夏の夜を照らす

メインイベントは「海女の大遊泳」。白装束をまとった海女たちが、松明を手に夜の海に入る。炎が水面に映り、暗闇を照らしながらゆったりと円を描いて進む。

白浜海女まつり

白浜海女まつり

住所
千葉県南房総市白浜町白浜野島埼灯台周辺公園広場・漁港
交通
JR内房線館山駅からJRバス安房神戸経由安房白浜行きで36分、野島埼灯台口下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
7月中旬の土・日曜・海の日
営業時間
11:00~21:00(要確認)
休業日
情報なし

やわたんまち(安房国司祭)

1000年以上行われている安房地域最大のお祭り

鶴谷八幡宮で行われる例大祭。神輿10基が集合し、昔ながらの神事が行われる。また、館山市北条地区の5基の山車も参加し、祭りのムードを盛り上げる。

やわたんまち(安房国司祭)

住所
千葉県館山市八幡68鶴谷八幡宮
交通
JR内房線館山駅から徒歩20分(鶴谷八幡宮)
料金
要問合せ
営業期間
9月中旬の土・日曜
営業時間
13:00~16:00、日曜は14:45~20:30
休業日
情報なし

證誠寺狸まつり

童謡に合わせてダンスする姿が微笑ましい

地元の小学生が大狸・小狸・和尚さんに扮し、童謡に合わせてダンス。腹つづみを打ちながら飛んだり跳ねたりコミカルに踊る様子はなんとも微笑ましい。

證誠寺狸まつり

證誠寺狸まつり

住所
千葉県木更津市富士見2丁目9-30證誠寺
交通
JR内房線木更津駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
10月中旬
営業時間
14:00~、詳細は要問合せ
休業日
情報なし