エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 自然歩道・ふれあいの道 > 東海・北陸 x 自然歩道・ふれあいの道

東海・北陸 x 自然歩道・ふれあいの道

東海・北陸のおすすめの自然歩道・ふれあいの道スポット

東海・北陸のおすすめの自然歩道・ふれあいの道ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。鳥と心を通わせられる「掛川花鳥園」、安心のガイド同行で世界遺産熊野古道を歩こう「熊野古道エコツアー くまの体験企画」、株杉、野鳥の森等で構成。蕪山登山も人気「21世紀の森公園」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:2 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

久能山東照宮の見どころをチェック!東照宮の発祥の神社へ

日本平の景色を愛した家康公の遺言を受け創建された最初の東照宮。名工・中井正清による極彩色の社殿(国宝...

【岐阜】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

北部には雄大な山々がそびえ、清らかな木曽三川が流れるなど自然環境に恵まれた岐阜県。陶磁器や刃物といっ...

【飛騨の里】集落まるごと、のんびり過ごせるスポット!

古くから続く飛騨の暮らしにふれられる「飛騨の里」。集落をそのまま野外博物館にしているこのスポットは、...

【伊勢神宮・二見】三重の観光拠点をチェック!

古くから「お伊勢まいり」で多くの人々が訪れた伊勢神宮をはじめ、歴史ある神社が点在する三重観光の中心地...

名古屋のあんこスイーツが自慢のカフェ

小倉あんとトーストを組み合わせた“小倉トースト”をはじめ、名古屋の喫茶店にはあんこを使ったスイーツが...

富山【五箇山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

富山【砺波】チューリップと散居景観の美しい街!

庄川の流域の扇状地・砺波平野は名水に恵まれ、米づくりやチューリップ栽培などが盛んな地域。屋敷林に囲ま...

【飛騨高山】朝市へ出かけよう!高山名物とふれあいがいっぱい!

高山市街地を流れる宮川沿いの鍜治橋から弥生橋の間で早朝から行われる朝市。30~40軒ほどの出店が並び...

【静岡】お茶の本場で味わえる! 絶品スイーツをチェック!

お茶どころ静岡には、いたるところにおいしいお茶を味わえるスポットが点在しています。今回は大人から子ど...

【伊勢・鳥羽・志摩・松阪】ドライブ立ち寄りスポット!

旅の途中でのぞいてみたい、各地の特産品や名物グルメを楽しめるスポットをチェックしておこう。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

東海・北陸のおすすめの自然歩道・ふれあいの道スポット

掛川花鳥園

鳥と心を通わせられる

鮮やかな花が咲き乱れるなか、さまざまな鳥たちとじかにふれあえる施設。全天候型だから、一年中いつでも快適に遊べる。効率よく楽しめるよう、オススメポイントを一挙に紹介。

掛川花鳥園
掛川花鳥園

掛川花鳥園

住所
静岡県掛川市南西郷1517
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩15分
料金
大人(中学生以上)1500円、小学生700円、幼児無料 (証明書持参で65歳以上は1100円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
通年9:00~16:00(閉園16:30)
休業日
休業日第2・第4木曜日(祝日・繫忙日除く)

熊野古道エコツアー くまの体験企画

安心のガイド同行で世界遺産熊野古道を歩こう

世界遺産の熊野古道伊勢路や熊野三山をフィールドにした現地ツアーに参加できる。個人やグループ貸切でガイド(インタープリター)が同行。ツアーごとで集合場所が異なるため、事前に確認を。

熊野古道エコツアー くまの体験企画
熊野古道エコツアー くまの体験企画

熊野古道エコツアー くまの体験企画

住所
三重県尾鷲市林町9-28
交通
JR紀勢本線尾鷲駅から徒歩15分
料金
熊野古道伊勢路馬越峠エコツアー=5500~6500円(1名)/熊野古道女性一人旅応援プラン=10000円~/ (ツアープランにより異なる、グループ割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

21世紀の森公園

株杉、野鳥の森等で構成。蕪山登山も人気

株杉、野鳥の森などで構成される自然体験ゾーン。山頂からアルプス、白山連峰を望める蕪山へと続く自然観察道もある。春から秋にかけての登山も人気。

21世紀の森公園
21世紀の森公園

21世紀の森公園

住所
岐阜県関市板取2340-5
交通
東海北陸自動車道美濃ICから県道94・290・81号、国道256号、県道52号を板取方面へ車で36km
料金
情報なし
営業期間
通年(森林学習展示館は4~11月)
営業時間
入園自由、森林学習展示館は9:00~16:00
休業日
無休、森林学習展示館は4~11月の土・日曜は開館、あじさい開花期(6月下旬~7月上旬)、夏休み(7月下旬~8月下旬)、紅葉期間(11月下旬)は月曜休、祝日の場合は翌日休

東山遊歩道

さんまち街歩きから続く散歩道

さんまちの東に位置する遊歩道には、寺社や城山公園など16か所の見どころが続き、紅葉など四季折々の風景や高台からの眺望が楽しめる。善応寺では約1時間の座禅体験ができる。

東山遊歩道
東山遊歩道

東山遊歩道

住所
岐阜県高山市愛宕町周辺
交通
JR高山本線高山駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯けむりの森

森林浴を楽しみながら自然のなかで遊べる

下呂の温泉街を見おろす場所にある森。整備されたいくつかの散策コースで、森林浴を存分に楽しむことができる。バーベキューも可能。

湯けむりの森
湯けむりの森

湯けむりの森

住所
岐阜県下呂市少ヶ野1827-111
交通
JR高山本線下呂駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

すいどうみち緑道

交通量が少なく、歩道も整備されているので散歩に最適

東山給水塔近くから地下鉄今池駅付近までを斜めに結ぶ道。交通量が少ない静かな通り。歩道が整備されているので散歩には最適。道沿いにはたくさんの桜が植えられ春はお花見も楽しめる。

すいどうみち緑道
すいどうみち緑道

すいどうみち緑道

住所
愛知県名古屋市千種区今池~振甫町
交通
地下鉄今池駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ブナオ山観察舎

ブナオ山の野生動物を観察

白山白川郷ホワイトロードの西側入口近くにあり、生息するカモシカやニホンザルなど、ブナオ山の主役たちを観察できる。雪が降り積もった山の中を、かんじきを履いてハイキングを楽しめる。

ブナオ山観察舎

ブナオ山観察舎

住所
石川県白山市尾添ソ72-5
交通
北陸自動車道小松ICから国道360号を一里野方面へ車で58km
料金
無料
営業期間
11月20日~翌5月5日
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
期間中無休(年末年始休)

中池見人と自然のふれあいの里

自然豊かな中池見湿地。メダカなどの田んぼの生き物とふれあえる

昔ながらの田んぼの原風景等、豊かな自然を残す中池見湿地。今はあまり見かけないメダカやイモリが生息し、四季を通じて自然とふれあえる。

中池見人と自然のふれあいの里
中池見人と自然のふれあいの里

中池見人と自然のふれあいの里

住所
福井県敦賀市樫曲奥堀切79
交通
JR北陸本線敦賀駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休、祝日の翌日が土・日曜の場合は開園(12月29日~翌1月3日休)

呉羽山公園

展望台から市街や立山連峰を眺望でき、桜の名所としても有名

市街の西の呉羽丘陵一帯には富山市民俗民芸村などのみどころが集まり、桜の名所としても有名。また、展望がよく市街や立山連峰などが望める。

呉羽山公園
呉羽山公園

呉羽山公園

住所
富山県富山市安養坊外
交通
JR富山駅から富山地方鉄道高岡行きバスで15分、呉羽山公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし