エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツランド > 東海・北陸 x スポーツランド

東海・北陸 x スポーツランド

東海・北陸のおすすめのスポーツランドスポット

東海・北陸のおすすめのスポーツランドポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。景色抜群の地上60mを爽快に滑走「Tree Picnic Adventure IKEDA」、緑に囲まれたリゾート施設「つま恋リゾート 彩の郷」、山頂からの眺望は爽快そのもの「スカイ獅子吼」など情報満載。

  • スポット:11 件
  • 記事:3 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

【福井タウン】福井の偉人たちゆかりの地をめぐる!

徳川家康の次男・結城秀康を初代藩主とする福井藩の城下町として、江戸時代より栄えてきた福井市。そんな歴...

【富山タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【静岡】吟醸王国の地酒!旅の記念におすすめ!

実は静岡は「吟醸王国」と呼ばれるほど地酒の宝庫。蔵元の数は多いが、生産数が少なく、なかなか全国には出...

金沢をフォトジェニックな旅をしよう 1泊2日モデルコースをご案内

写真を撮ってSNSに上げるのも旅の楽しみのひとつ。金沢でアートスポットやインパクトのある料理、風情あ...

【越前】ものづくり体験!伝統文化に触れてみよう!

古くから農業で生計を立ててきた越前では、農閑期の副業として様々なものづくりの技術が発達。伝統の文化に...

【三重】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

南北に長く、東に海、西には山が広がる三重県。伊勢神宮をはじめ、史跡や観光施設など多くの見どころが点在...

富山のお土産おすすめを一挙ご紹介!お菓子から雑貨まで定番も最新もまとめてチェックしよう

富山には、大自然の恵みが詰まったお土産がたくさんあります。定番のスイーツは、昔ながらの越中売薬の反魂...

栄のおすすめランチ5選!地元っ子が通うお気に入りの店をご紹介します

栄は、憧れの名店から気軽なカフェまで集まる飲食店激戦区。そんな栄を熟知する地元っ子が、満足度の高いお...

志摩地中海村の観光・グルメ・お土産スポット情報 爽やかな風を感じるリゾートの楽しみ方

志摩地中海村は、英虞湾に面したリゾートで、非日常を満喫するのにぴったりな場所。通りを散歩したあとは海...

【湯谷温泉・鳳来寺山】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

鳳来寺山には三代将軍徳川家光が建立した東照宮も現存。ふもとには利修仙人が発見したとされる湯谷温泉が広...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 11 件

東海・北陸のおすすめのスポーツランドスポット

Tree Picnic Adventure IKEDA

景色抜群の地上60mを爽快に滑走

2つの谷を越えて往復約1000mを滑走する「メガジップライン」と、4つのアスレチックコースがある「アドベンチャーパーク」がメインアトラクション。最高峰のアトラクションを体験しよう。

Tree Picnic Adventure IKEDA

住所
福井県今立郡池田町志津原28-16
交通
ハピラインふくい武生駅からタクシーで45分
料金
メガジップライン=3700円(60分)/アドベンチャーパーク=1100円(キッズコース、60分)・2800円(ツリークライムコース、60分)・3700円(ディスカバリーコース、120分)/
営業期間
3月中旬~12月上旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中火曜、8月は無休

つま恋リゾート 彩の郷

緑に囲まれたリゾート施設

広大な敷地の中に、乗馬、ゴルフ、テニス、アーチェリーなどのスポーツ施設や温泉がある総合リゾート施設。宿泊施設やレストランも充実している。

つま恋リゾート 彩の郷
つま恋リゾート 彩の郷

つま恋リゾート 彩の郷

住所
静岡県掛川市満水2000
交通
JR東海道新幹線掛川駅からタクシーで10分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(施設により異なる)
休業日
無休

スカイ獅子吼

山頂からの眺望は爽快そのもの

スカイスポーツの盛んな地。パラグライダーのダンデムフライト体験もできる。標高650mから望む加賀平野と日本海、その空に飛び出していくパラグライダーを眺めながらのカフェタイムも人気。

スカイ獅子吼
スカイ獅子吼

スカイ獅子吼

住所
石川県白山市八幡町リ110
交通
北陸鉄道石川線鶴来駅からタクシーで5分
料金
ゴンドラ(往復)=大人710円、小人300円/ (20名以上の団体(往復)は大人610円、小人250円、障がい者手帳持参で本人と同伴者往復大人300円、小人無料)
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~17:00(閉園)
休業日
期間中火曜

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

緑豊かなリゾートホテルで愛犬と一緒にレジャーも楽しむ

香肌峡に建つわんちゃんといっしょに泊れるホテル。緑豊かなドッグランや散歩コース、親水公園などがあり、愛犬と一緒にレジャーを満喫できる。

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール
松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

松阪わんわんパラダイス 森のホテルスメール

住所
三重県松阪市飯高町森2296-1
交通
近鉄山田線松阪駅から三重交通スメール行きバスで1時間30分、終点下車すぐ
料金
パターゴルフ=大人850円、小学生以下400円/温泉=大人700円、小学生以下500円/テニス(1時間、1面)=850円、1100円(ナイター)/ドッグラン(1頭)=1100円/ (温泉は65歳以上500円)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休、パターゴルフは雨天時

T4 NAGOYA

人気の卓球複合施設が名古屋に初出店

卓球×角打ちをコンセプトに屋内外問わずどこでも気軽に卓球を楽しめる。2階では卓球スクールも行われ、初心者から経験者までを対象に卓球のすべてが詰め込まれている。

T4 NAGOYA

住所
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-10先1階
交通
地下鉄久屋大通駅からすぐ

Mooovi浜名湖

ボーネルンドプロデュースの遊び場

ボートレース浜名湖場内にある、生後6か月~12歳の子どもを対象とするアミューズメント施設。ベビー、チャレンジ、アクティブ、アウトドアの4つのゾーンに、身体を動かしながら楽しめる多彩な遊具がそろう。

Mooovi浜名湖

Mooovi浜名湖

住所
静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
交通
JR東海道本線新居町駅から徒歩5分
料金
入館料=300円(ボートレース開催日は200円)/
営業期間
通年
営業時間
10:20~16:40(平日は3部制で120分完全入替制、土・日曜、祝日は5部制で60分完全入替制)
休業日
不定休

NIXSスポーツアカデミー

国内最大規模のストリート系スポーツ施設

施設内はスケートボードやBMX、インラインスケート、ストリートダンス、ボルダリングといったストリート系スポーツを思う存分楽しむことができる。初心者や家族連れでも安心して楽しめる。

NIXSスポーツアカデミー

住所
富山県富山市婦中町下轡田759-1
交通
JR富山駅から富山地方鉄道萩の島行きバスで20分、中央植物園口下車、徒歩5分
料金
スケートゾーン=大人400円、中学生以下200円/ボルダリングゾーン(2時間)=大人300円、中学生以下150円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~20:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~19:00
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

とやま健康パーク

健康スタジアムやプール等で体を動かし、天然温泉でリフレッシュ

健康スタジアムやプール・スタジオでは自由参加のプログラムが充実。楽しく体を動かした後は、天然温泉・湯治庵や瞑想室などがあるリラックスゾーンで心と体の癒やしを体験。小学生以下は一部利用制限あり。

とやま健康パーク

住所
富山県富山市友杉151
交通
JR富山駅から富山地方鉄道成子経由八尾行きバスで30分、とやま健康パーク前下車すぐ
料金
生命科学館入館料=無料/健康スタジアム(1時間)=大人510円、小・中学生260円/健康スタジアム(2時間半)=大人1030円、小・中学生520円/健康スタジアム(1日)=大人1540円、小・中学生770円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)、日曜、祝日は~19:00(閉館)、生命科学館は~17:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、1月1日休)

いこいの村 能登半島

盛りだくさんの施設が整う大型リゾートエリアにある公共の宿

広大な敷地には、子供連れにもおすすめの遊園地などのレジャー施設も充実している。能登の幸、温泉が満喫できる。

いこいの村 能登半島
いこいの村 能登半島

いこいの村 能登半島

住所
石川県羽咋郡志賀町上野18-1
交通
JR七尾線羽咋駅から北鉄能登バス富来方面行きで30分、高浜下車、志賀町コミュニティバス市街地循環線に乗り換えて20分、いこいの村下車すぐ
料金
入場料=無料/グラウンドゴルフ(32ホール)=400円/プール=大人300円、小人200円/テニスコート(2時間)=100円/ゴーカート=700円(2人乗)、500円(1人乗)/ビームライフル(9ホール)=500円/パークゴルフ(18ホール)=500円/
営業期間
通年(プールは7月20日~8月、遊園地は春~秋期)
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」

便利でラクラク、乗り捨てOKのレンタサイクル

浜名湖を訪れた人が、自転車で気軽に景観を楽しめるよう、浜名湖の七ヶ所にレンタサイクルターミナルを設置。それぞれのターミナルで乗り捨てできるので気軽に利用したい。

ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」
ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」

ぐるっと浜名湖サイクリング「ゆ~りん」

住所
静岡県浜松市中央区舘山寺町1832-1
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス舘山寺温泉方面行きで45分、舘山寺温泉下車、徒歩4分(舘山寺ターミナル)
料金
利用料金(1日)=大人500円、小学生以下300円/保証金=1000円(1台、自転車返却時に返金)/乗り捨て加算=1000円/ (要身分証明書提示、身分証明書なしの場合の保証金は1500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館、舘山寺ターミナル)
休業日
無休

冒険の森 in いとしろ

ツリートップアドベンチャー

自然共生型アウトドアパーク。37のアクティビティで本格的な冒険が楽しめる。樹上のアクティビティを楽しむツリートップアドベンチャーが話題。体験時間は約2時間。

冒険の森 in いとしろ

冒険の森 in いとしろ

住所
岐阜県郡上市白鳥町石徹白吸后谷山56
交通
中部縦貫自動車道白鳥西ICから国道156号を石徹白方面へ車で24km
料金
アドベンチャーコース(身長140cm以上、体重120kg未満)=3500円/ディスカバリーコース(小学生以上かつ身長110cm以上、体重120kg未満)=2500円/フォレストセグウェイツアー(16歳以上、体重45~120kg)=3000円/アドベンチャーコースセグウェイツア(16歳以上かつ身長140cm以上、体重45~120kg)=6000円/ (18歳未満のみの体験は不可)
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉場17:00)、時期により異なる、要予約
休業日
不定休(冬期休あり)