エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 > 東海・北陸 x 公園 > 北陸 x 公園 > 立山・富山 x 公園 > 富山 x 公園 > 富山市街 x 公園

富山市街 x 公園

富山市街のおすすめの公園スポット

富山市街のおすすめの公園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水辺と芝生の広がる親水公園「富岩運河環水公園」、中心市街地のオアシス的空間「富山城址公園」、「さくらの名所100選」の一つで富山市民の憩いの場「松川公園」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:3 件

富山市街の新着記事

【富山】レトロ&キュートなオススメみやげ!

豊かな海の幸を使ったものから伝統工芸グッズ、和菓子まで豊富にそろう富山のおみやげ。さらに“薬のまち”...

【富山タウン】必食!地元人気グルメをチェック!

人と文化が集まる富山の中心地富山タウンは新旧様々な魅力が入り混じるまち。観光してお腹が空いたら、富山...

富山駅チカでランチやディナーおすすめのお店はここ!

加賀藩支藩の城下町として栄え、現在も富山県の政治・産業・文化の中心地である富山市には、グルメスポット...

【富山タウン】アート旅♪おすすめスポットをチェック!

富山市内には新幹線の開業に合わせて美術館が続々誕生している。芝生と水辺の景観が美しい環水公園や個性的...

【富山】雑貨みやげ!作家の手仕事が光る!

鋳物や和紙などの伝統工芸が古くから愛されてきた富山。最近では、伝統的な技と若手作家やデザイナーの感性...

【富山】2大グルメ!漁港メシ&富山ブラック

たった一つの器の中にギュッと盛り込んでいるのは、富山が誇る獲れピチの素材や、店主自慢の麺にスープたち...

氷見うどんに富山ブラック、ご当地グルメを食べるならこのお店!

真っ黒なスープで知られるラーメンの富山ブラックを筆頭に、個性的でクセになるグルメが多い富山。県民のソ...

富山グルメ大集合! おすすめ海鮮・ご当地グルメをまとめてチェック!

富山には、新鮮な海や山の幸を使ったおいしいグルメが盛りだくさん。絶対にはずせない4大海鮮グルメから県...

富山で海鮮を食べるならココ!白エビ、ホタルイカ、寒ブリ、ベニズワイガニのオススメ店をチェックしよう

標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は...

【富山タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

富山市街のおすすめの公園スポット

富岩運河環水公園

水辺と芝生の広がる親水公園

富岩運河の旧舟だまりを利用した親水公園。約9.8haの園内には運河の絶景を見渡せるカフェやレストラン、立山連峰を望む展望塔、公園内西地区には富山県美術館などがあり、週末はカップルや家族連れなど多くの人が訪れる。日没~22時までの時間は、環水公園のシンボル・天門橋や樹木などがライトアップされ、昼とは違った幻想的な雰囲気を楽しめる。

富岩運河環水公園
富岩運河環水公園

富岩運河環水公園

住所
富山県富山市湊入船町
交通
JR富山駅から徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(展望塔は9:00~21:30)
休業日
無休

富山城址公園

中心市街地のオアシス的空間

富山前田家約230年間の居城跡。現在は江戸時代後期に建てられた千歳御門のほか石垣と堀の一部が残る。園内は花や緑に覆われ、散策も楽しみ。昭和29(1954)年建設の天守閣は、富山市の郷土博物館になっている。

富山城址公園
富山城址公園

富山城址公園

住所
富山県富山市本丸1
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

松川公園

「さくらの名所100選」の一つで富山市民の憩いの場

松川公園(延長3.5km)は富山市民の憩いの場であり、県内屈指の桜の名所として「さくらの名所100選」に選ばれている。川べりは28基の彫刻が設置され、道行く人々の目を和ませている。

松川公園
松川公園

松川公園

住所
富山県富山市布瀬町1~桜橋通り
交通
JR富山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休