エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 高知 > 高知・桂浜 > 高知市街

高知市街

高知市街のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した高知市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。JR高知駅から近く観光の拠点に最適「高知パレスホテル」、研究熱心なオーナーが作るケーキをイートイン「ジョエル」、「珍味堂」など情報満載。

  • スポット:163 件
  • 記事:18 件

高知市街の魅力・見どころ

山内家や龍馬にゆかりの史跡があり、日曜市の食べ歩きが楽しい

「高知城」の城下町として発展した高知。城の南は鏡川までが上士(上級武士)が住む『郭中』と呼ばれるエリアで、現在も藩主・山内家ゆかりの施設がある。郷士(下級武士)は郭中の外側に住んでおり、そこで坂本龍馬は誕生、現在は石碑が立っている。高知では曜日により各所で街路市が開かれているが、代表的なのが追手筋で開かれる「日曜市」。野菜や果物などを売る屋台が並び、いも天や田舎寿司などの食べ歩きも楽しい。また追手筋の南には繁華街が広がっており、郷土料理の皿鉢料理や名物のカツオがおいしい店が集まる。

高知市街の新着記事

高知の日曜市完全ナビゲート 日本最大のストリートマーケットのポイントを解説

高知観光で欠かせないのが、日曜市。毎週日曜の6時~15時頃に開かれる青空市です。300年以上続く日本...

【高知タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

土佐24万石の城下町として栄えた町で、日曜市やよさこい祭りが賑やかに行われる。高知市南部の景勝地桂浜...

【高知】坂本龍馬ゆかりの地! 桂浜や高知タウンで歴史探訪

風光明媚な高知きっての景勝地、桂浜をはじめ、龍馬について学べる記念館や像など、高知市内には坂本龍馬ゆ...

【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!

地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこ...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる...

【高知】道の駅&産直市場をチェック!

カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ

高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤...

高知のご当地グルメ4選!海鮮&ブランド肉のオススメ店を一挙ご紹介

旅の楽しみのひとつはなんといってもグルメ。山海に恵まれた高知には、カツオのタタキをはじめとした海の幸...

【高知】人気おすすめ宿をチェック!

高知県には、スタイリッシュなホテルから、雄大な自然に抱かれた温泉宿やオーベルジュまで多彩にそろう。旅...

高知城・完全ナビ!おすすめ見学モデルコースも紹介!

15棟の重要文化財など見どころが多い高知城。全国で唯一本丸の建造物群がほぼ完全なまま現存する名城です...
もっと見る

161~180 件を表示 / 全 163 件

高知市街のおすすめスポット

高知パレスホテル

JR高知駅から近く観光の拠点に最適

全室セミダブルベッドを採用したゆとりの設計。本格的なフレンチレストランやビュッフェレストランを備え、館内・室内ともに充分な設備を持つ。リーズナブルな料金も魅力。

高知パレスホテル
高知パレスホテル

高知パレスホテル

住所
高知県高知市廿代町1-18
交通
JR高知駅から徒歩7分
料金
シングル=6400円~/ツイン=11300円~/ダブル=11300円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

ジョエル

研究熱心なオーナーが作るケーキをイートイン

研究熱心なオーナーが手がけるケーキは常時10種類以上。夏のマンゴープリン、冬のマロンパイなど季節限定の味もある。おすすめはチョコシフォンケーキだ。

ジョエル
ジョエル

ジョエル

住所
高知県高知市梅ノ辻9-12
交通
JR高知駅からとさでん交通桟橋線桟橋通5丁目行きで7分、梅ノ辻下車、徒歩3分
料金
チョコシフォンケーキ=390円/マロンパイ(10~翌3月)=390円/チョコレートクラシック=390円/ (ケーキセット100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)
休業日
毎月5日・15日・25~26日(1月1~2日休)

珍味堂

珍味堂

住所
高知県高知市帯屋町2丁目3-1ひろめ市場

ジャンルで絞り込む