エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他装飾品 > 九州・沖縄 x その他装飾品 > 長崎・佐賀 x その他装飾品

長崎・佐賀 x その他装飾品

長崎・佐賀のおすすめのその他装飾品スポット

長崎・佐賀のおすすめのその他装飾品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。グラバー坂の途中に建つガラス雑貨店「グラスロード1571」、教会巡礼に手作りロザリオ「ロザリオ専門店 ロザリーマリア」、心ときめくキュートなアイテム「ツキノメグリ」など情報満載。

  • スポット:4 件

長崎・佐賀の新着記事

【長崎・中華街】で食べ歩き&ショッピングを楽しもう!

長崎新地中華街は、中国との交流が深い長崎を代表する人気観光スポットです。おいしい匂いに誘われながらの...

【長崎】「世界遺産」「異国文化」「島×海」3つのキーワードで長崎を楽しむ!

見て、食べて、遊びたくなるスポットがきらめいている長崎県。近年は、世界遺産登録についても注目が集まっ...

長崎【島原】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

【佐賀】肥前浜宿と酒蔵めぐりで酒文化にふれる!

佐賀県南西部の有明海沿いに位置する鹿島市。江戸時代に旧長崎街道の宿場町として栄えた、当時の面影を残す...

雲仙の人気観光スポット大集合!グルメ&みやげ情報もチェックしよう

島原半島のほぼ中央にある雲仙は、良質の温泉に恵まれた高原リゾート。噴気を上げる雲仙地獄を中心に温泉街...

長崎【雲仙・小浜】おすすめホテル

雲仙、小浜エリアでは、湯量豊富な温泉をかけ流しにする宿が多数。客室からの景観や料理も楽しみ。

【佐賀】テレビや雑誌で話題のご当地グルメ!

佐賀っ子なじみの定番から新名物まで、山海の幸に恵まれた佐賀生まれのグルメを紹介。店ごとのアレンジに注...

長崎のお土産はこれ! スイーツから雑貨までおすすめ土産32選

長崎のお土産といえば「カステラ」が有名ですが、ほかにもキュートでおいしいお菓子や、センスのよさが光る...

【佐賀】道の駅グルメを食べに行こう! ご当地の味に大満足

直売所や食事処をそなえ、観光スポットとも言える道の駅。特産の新鮮なイカやカキ、カニをはじめ、佐賀県の...

【佐賀】美味しい!本場でいただくご当地グルメ!

農業、漁業、畜産などの第一次産業が盛んな佐賀県。本場ならではの鮮度、調理法で食べる名物はいちだんとお...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

長崎・佐賀のおすすめのその他装飾品スポット

グラスロード1571

グラバー坂の途中に建つガラス雑貨店

さまざまなガラス製品やアクセサリー、雑貨がそろう。ハンドペイント体験はグラス、プレート、ポッペン(ビードロ)から選べる。

グラスロード1571
グラスロード1571

グラスロード1571

住所
長崎県長崎市南山手町2-11
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて6分、大浦天主堂下車、徒歩5分
料金
ガラス製ジュエリーボックス=1980円~(1個)/オリジナルストラップNagasakiの祈り=1540円/ハンドペイント体験=1000円~(送料別途)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店)
休業日
不定休

ロザリオ専門店 ロザリーマリア

教会巡礼に手作りロザリオ

ロザリオの不思議な魅力にひきこまれ、最初は趣味ではじめた創作活動が本業となったという本山孝雄さん。その本山さんが福江に移住し、開いた工房兼ギャラリー。製法は独学ながら、前職はデザイナーというだけあって色や形が洗練されている。

ロザリオ専門店 ロザリーマリア
ロザリオ専門店 ロザリーマリア

ロザリオ専門店 ロザリーマリア

住所
長崎県五島市籠淵町184
交通
福江港からタクシーで15分
料金
オニキス聖ベネディクトのロザリオ=12960円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(事前に要確認)
休業日
不定休

ツキノメグリ

心ときめくキュートなアイテム

オーナーの山口さんがセレクトした地元作家のアクセサリー、洋服、雑貨などがそろう。品のいいデザインのものが多く、一つひとつ手に取って選びたい。

ツキノメグリ

住所
長崎県長崎市東山手町1-8
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統石橋行きに乗り換えて3分、メディカルセンター下車、徒歩5分

椿乃

肌がしっとりする椿オイル

保湿力にすぐれたオリジナルの椿オイルをはじめとする化粧品、食用雑貨など椿にまつわるアイテムがそろう。椿オイル搾りや、予約制で椿のコスメづくりなどの体験もできる。

椿乃

住所
長崎県五島市吉田町2498
交通
福江港からタクシーで10分
料金
椿のオイル(ナチュラル、ラベンダー、ローズ)=1380円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、体験は要予約
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(予約があれば営業、臨時休あり)