エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 展望台 > 九州・沖縄 x 展望台 > 長崎・佐賀 x 展望台 > 長崎・諫早 x 展望台 > 長崎 x 展望台

長崎 x 展望台

長崎のおすすめの展望台スポット

長崎のおすすめの展望台ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。きらめく夜空のパノラマに感動「稲佐山山頂展望台」、高台のビュースポットで龍馬に出会う「風頭公園」、港を見渡す閑静な展望地「鍋冠山公園」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

長崎のおすすめエリア

長崎の新着記事

長崎グルメ【皿うどん】細麺、太麺、どっちも食べたい!

ちゃんぽんの生みの親、中華料理四海樓の初代陳平順氏が汁なしバージョンとして発案した皿うどん。長崎では...

長崎タウンナビ!異国情緒あふれる街の見どころやグルメをチェック!

長崎タウンへ出かける前に、まずはそれぞれのエリアの特色を確認しよう。見どころや名物グルメなど、事前に...

長崎クラフト 伝統とアートが織りなすかわいい雑貨たち

長崎で散策の途中に、ぶらりと立ち寄った店で見つけたかわいい雑貨。手元に置いて、すてきな旅の思い出を身...

長崎出島の観光で見るべきスポット&出島マップをご紹介♪

鎖国時代に唯一、ヨーロッパに門戸を開けることが許されていた出島。近年の復元事業によって多数の建造物が...

長崎お散歩ナビ【長崎新地中華街〜出島】異文化ミックスを堪能

長崎新地中華街は日本三大中華街の一つ。点心などの食べ歩きや中国雑貨のショッピングが楽しめる。おなかが...

【長崎・中華街】で食べ歩き&ショッピングを楽しもう!

長崎新地中華街は、中国との交流が深い長崎を代表する人気観光スポットです。おいしい匂いに誘われながらの...

長崎グルメ【ちゃんぽん】本場の味の個性派4店

本場の長崎では、スタンダード以外にも具やスープにひと工夫を加えた個性派のちゃんぽんが存在する。

長崎のお土産はこれ! スイーツから雑貨までおすすめ土産32選

長崎のお土産といえば「カステラ」が有名ですが、ほかにもキュートでおいしいお菓子や、センスのよさが光る...

長崎観光ナビ【龍馬ゆかりの地】龍馬がブーツで闊歩した道をゆく

幕末のヒーローとして歴史に名を残す坂本龍馬。龍馬が日本初のカンパニーを設立した伊良林地区には、ゆかり...

長崎市のご当地グルメ! 地元っ子が愛する美味しい名物!

「じげもん」とは、長崎の言葉で「地元のもの」という意味。全国的に有名な郷土料理から地元で超メジャーな...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

長崎のおすすめの展望台スポット

稲佐山山頂展望台

きらめく夜空のパノラマに感動

標高333m、稲佐山山頂に立つ展望台で、長崎でいちばん有名な夜景スポット。円柱状の建物の4階屋上が展望スペースになっていて、足元には無数のLEDイルミネーションを敷き詰めている。1000万ドルと評される夜景とともに、その空間そのものが光のアート。

稲佐山山頂展望台
稲佐山山頂展望台

稲佐山山頂展望台

住所
長崎県長崎市稲佐町稲佐山山頂
交通
JR長崎駅から長崎バス稲佐山行きで12分、稲佐山中腹下車、徒歩15分
料金
ロープウェイ(往復)=大人1250円、中・高学生940円、小人620円/スロープカー(往復)=大人500円、中・高学生370円、小人250円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)
休業日
無休

風頭公園

高台のビュースポットで龍馬に出会う

高さ4.7mの坂本龍馬之像が立つ公園で、長崎港を望む。公園のそばには龍馬や桂小五郎を撮影した日本写真の祖、上野彦馬の墓、小説『龍馬がゆく』の一節を刻んだ司馬遼太郎文学碑が立つ。春になると周囲の桜がいっせいに開花し、花見客でにぎわう。

風頭公園
風頭公園

風頭公園

住所
長崎県長崎市伊良林3丁目510-6ほか
交通
JR長崎駅から長崎バス風頭山行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

鍋冠山公園

港を見渡す閑静な展望地

知る人ぞ知る夜景の名所で、長崎港を見渡す展望台からの眺めは格別。行き交う船や女神大橋などを間近に望むことができる。グラバー園の第2ゲートから歩いて10分ほど。

鍋冠山公園
鍋冠山公園

鍋冠山公園

住所
長崎県長崎市出雲2丁目144-1
交通
JR長崎駅から長崎バス二本松C棟行きで24分、二本松団地下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

権現山展望公園

美しい夕日も楽しめる絶景スポット

野母崎の最先端にそびえる権現山は、かつて幕府の遠見番所があったところ。展望台からの見晴らしは抜群で、天気がよければ天草や五島灘が遠望できる。

権現山展望公園

権現山展望公園

住所
長崎県長崎市野母町
交通
JR長崎駅から長崎バス樺島・岬木場行きで1時間、野母新港下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

唐八景公園

展望台からの眺めが素晴らしい隠れた夜景スポット

春は名物のハタ揚げでにぎわう、地元の人々から親しまれている公園。展望台からは橘湾や高島、伊王島まで見渡すことができ、知る人ぞ知る夜景の名所でもある。

唐八景公園

住所
長崎県長崎市田上3丁目287-1
交通
JR長崎駅から長崎バス唐八景行きで30分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休