エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 高原 > 九州・沖縄 x 高原 > 阿蘇・熊本・大分 x 高原

阿蘇・熊本・大分 x 高原

阿蘇・熊本・大分のおすすめの高原スポット

阿蘇・熊本・大分のおすすめの高原ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見渡す限りに広がる草原地帯「草千里ヶ浜」、くじゅうドライブのハイライト「長者原」、2つの名峰を望む絶景の高原「瀬の本高原」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:10 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめエリア

阿蘇・熊本・大分の新着記事

大分【由布院】ってこんなところ!憧れの温泉リゾートへ

由布院自慢の素材の味を生かした食事、一点モノのみやげをチェックして街歩きのヒントにしよう。名宿のパブ...

熊本【小国そば】名水が生む! おいしいそばを食べに行こう!

熊本県北東部にある小国町と南小国町を総称する小国郷には、「そば街道」と呼ばれる、街の代名詞的存在があ...

【熊本グルメ】熊本名物グルメ10選! 熊本で絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

ラーメン、太平燕、馬肉、辛子れんこんなど、熊本グルメはバラエティ豊か。熊本市内には厳選した郷土の味で...

大分【日田】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

熊本からひと足のばして山都町&美里町を観光 石段と石橋がすごいモン!

熊本は、全国の石橋の約半分が集中する日本一の石橋王国。とくに、国の重要文化財に指定されている山都町の...

別府で絶品のとり天が味わえる人気の6店!発祥の店やレストランを好みでチョイス!

大分・別府の代表的な家庭料理として親しまれるとり天。専門店はなく、さまざまなジャンルの店で提供され、...

【わいた温泉郷】コイン式貸切風呂で絶景を独占!

涌蓋山のふもとに湧く、はげの湯温泉、岳の湯温泉、鈴ヶ谷温泉、地獄谷温泉、麻生釣温泉、山川温泉の総称。...

【阿蘇】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

大分タウンでランチを食べるならおしゃれなカフェがおすすめ!

大分にはアートな街にぴったりの洗練されたカフェが点在しています。雑貨や食器などを販売するカフェや、素...

湯布院を観光するなら湯の坪街道へ!グルメスポット、雑貨、スイーツ店が目白押し!

金鱗湖から湯の坪街道を通って由布院駅までのエリアは、湯布院の中心街。ゆっくり歩いて30分とかからない...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

阿蘇・熊本・大分のおすすめの高原スポット

草千里ヶ浜

見渡す限りに広がる草原地帯

阿蘇パノラマラインのハイライトで、烏帽子岳直下に広がる直径1kmの草原。雨水が溜まってできた池の周囲は自由に散策できる。駐車場付近には飲食店やみやげ屋もある。

草千里ヶ浜
草千里ヶ浜

草千里ヶ浜

住所
熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交バス阿蘇山西駅行きで29分、草千里阿蘇火山博物館前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

長者原

くじゅうドライブのハイライト

水分峠から熊本県一の宮を結ぶ県道11号(やまなみハイウェイ)を進むと、目前に硫黄山のダイナミックな景観が迫り、そのすぐ先にあるドライブの中継地点。長者原ビジターセンター横には、一周約30分の自然研究路がある。

長者原
長者原

長者原

住所
大分県玖珠郡九重町田野長者原
交通
JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで50分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

瀬の本高原

2つの名峰を望む絶景の高原

標高1000mの高原地帯。南に阿蘇五岳、北にくじゅう連山を望み、高原の中央をやまなみハイウェイが走る。ドライブコースとして人気があり、雄大な自然を満喫できる。

瀬の本高原
瀬の本高原

瀬の本高原

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
交通
JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス(予約制)由布院方面行きで1時間、瀬の本下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

平野台

筑後川源流の広大な景色が楽しめる

九州地方最大の河川である筑後川の源流地域に位置し、近くには「清流の森」「すずめ地獄」「奇岩石群」などのスポットもある。展望所もあり、阿蘇玉岳をはじめ、広大な景色が望める。

平野台

平野台

住所
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺火焼輪智
交通
JR豊肥本線宮地駅からタクシーで40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

亀石峠

ドライブの休憩におすすめ

スカイファームロードひたいあるビュースポット。草原が広がり、日田の山々を見渡す。夕刻には周囲が真っ赤に染まり、夜になると満点の星が輝く。

亀石峠

住所
大分県日田市天瀬町出口
交通
JR久大本線天ケ瀬駅からタクシーで20分

飯田高原

くじゅう連山を見渡す高原

くじゅう連山北部の九重町側に広がる高原。標高1000mのなだらかな丘陵地帯の高原には、乗馬を楽しめる牧場や美術館などがある。

飯田高原
飯田高原

飯田高原

住所
大分県玖珠郡九重町田野
交通
JR久大本線豊後中村駅から日田バス九重登山口行きで25分、飯田高原局前下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

久住高原

見渡すかぎりの草原が広がる

久住山や稲星山など1700m級の山々の裾野に広がる大草原。くじゅう連山の火山活動により、火砕流が堆積してできたといわれる。一部にキャンプ場が整う。

久住高原
久住高原

久住高原

住所
大分県竹田市久住町久住
交通
JR豊肥本線豊後竹田駅から大野竹田バス久住経由直入支所行きで20分、久住支所前下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

吉無田高原

ワラビ狩り、草スキー、キャンプとオールシーズンで楽しめる

阿蘇外輪山のすそ野に広がるなだらかな高原。天気のいい日は天草や雲仙を望み、一帯ではワラビ狩り、草スキー、キャンプとオールシーズンで楽しめる。

吉無田高原
吉無田高原

吉無田高原

住所
熊本県上益城郡御船町田代吉無田
交通
JR熊本駅から産交バス交通センター方面行きで10分、熊本交通センターで熊本バス矢部行きに乗り換えて43分、御船下車、タクシーで30分
料金
吉無田高原緑村入村料=大人220円、小人110円/ローンスキー=200円(持込み)、250円(貸出、2時間)/マウンテンバイク=300円(持込み)、500円(貸出、2時間)/
営業期間
通年
営業時間
吉無田高原緑の村は9:00~17:00
休業日
吉無田高原緑の村は月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

城島高原

レジャーいっぱいの高原リゾート

鶴見岳と由布岳の南麓に位置する標高700mから800mの城島高原。絶叫マシンが人気の遊園地や温泉のあるホテル、ゴルフ場などレジャー施設も充実した高原リゾート。

城島高原

城島高原

住所
大分県別府市東山
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス湯布院行きで30分、城島高原パーク前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし