エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 庭園 > 九州・沖縄 x 庭園 > 鹿児島・宮崎 x 庭園

鹿児島・宮崎 x 庭園

鹿児島・宮崎のおすすめの庭園スポット

鹿児島・宮崎のおすすめの庭園ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。薩摩の殿様と姫君が愛した島津家の庭園「名勝 仙巌園」、端整な日本庭園の美しさを堪能「知覧武家屋敷庭園」、イギリス風に優雅なティータイム「国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園」など情報満載。

  • スポット:8 件

鹿児島・宮崎の新着記事

えびの観光ナビ!ドライブで立ち寄りたい高原&道の駅&足湯…人気スポットをご案内

霧島錦江湾国立公園内にあるえびの高原一帯は、きれいな水、空気、緑に恵まれ、すがすがしい景色を楽しみな...

鹿児島【知覧】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

武家屋敷が並ぶ薩摩の小京都

【奄美大島】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!

離島において全国有数の面積を誇る、奄美群島の主島。亜熱帯植物が彩る島内は常夏ムードに包まれ、特別天然...

鹿児島【西郷どん】疲れを癒やした温泉地

西郷隆盛の趣味と伝わるのが狩りと温泉。時間をみつけては愛犬を率いて狩り場にでかけ、鹿児島県内に点在す...

【奄美大島】おすすめマリンレジャー!奄美の海を満喫!

キラキラと輝く南国奄美の海は、眺めるだけじゃもったいない!色とりどりの魚やサンゴ礁とふれあえるダイビ...

鹿児島【姶良】自然を感じる神秘的なスポットめぐり

霧島市街から車で約30分の姶良。日本最大の大クスがある蒲生八幡神社をはじめ、点在する神秘的なスポット...

【種子島】シーサイドビューのおすすめ宿!

サーフィンが盛んな種子島では海沿いに宿が多く、情報収集やポイントへの移動が便利。また、ロケット打ち上...

【屋久島】どんなトコ?見どころ&基本情報をチェック!

島内の9割を森林が占め、壮大な自然絵巻が展開する屋久島。20年以上前に世界遺産に登録された島には語り...

鹿児島タウンの魅力が満載!注目の3エリア「JR鹿児島中央駅周辺」「天文館」「名山町」をチェック!

鹿児島タウンのなかでもっとも旬のエリアといえば、JR鹿児島中央駅周辺、天文館、名山町。エリアごとに特...

屋久島ドライブのモデルコース 2泊3日でめぐるならおすすめ観光プランはこちら!

屋久島でレンタカーをして、トレッキングも楽しみたい!そんな人におすすめの2泊3日のモデルプランのご紹...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

鹿児島・宮崎のおすすめの庭園スポット

名勝 仙巌園

薩摩の殿様と姫君が愛した島津家の庭園

万治元(1658)年に島津家19代光久によって築かれた島津家の別邸。28代斉彬がこよなく愛し、篤姫や西郷隆盛も訪れた美しい大名庭園で、錦江湾と桜島の雄大な景色を望むことができる。およそ1万5千坪の園内には、四季折々の花が咲き誇り、武家の伝統を今に伝える様々な催しが行われる。一帯は、平成27(2015)年に「明治日本の産業革命遺産」として世界文化遺産に登録された。

名勝 仙巌園
名勝 仙巌園

名勝 仙巌園

住所
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1
交通
JR鹿児島中央駅からカゴシマシティビュー・まち巡りバス乗車、仙巌園前下車すぐ
料金
大人・高校生以上1000円、小・中学生500円(尚古集成館共通) (御殿観覧は別途料金が必要(大人・高校生以上600円、小・中学生300円))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
3月第1日曜

知覧武家屋敷庭園

端整な日本庭園の美しさを堪能

知覧町郡地区は、江戸時代に薩摩藩がつくった外城の一つ。今も通りには石垣に守られた武家屋敷が立ち並び、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。そのうち7庭園は「名勝庭園」といわれる観光名所で、見学することができる。

知覧武家屋敷庭園
知覧武家屋敷庭園

知覧武家屋敷庭園

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡13731-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間12分、武家屋敷入口下車すぐ
料金
入園料=大人530円、小・中学生320円/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名320円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(最終入園)
休業日
無休

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園

イギリス風に優雅なティータイム

黒松林の間に伝統的な英国式の庭園を発見。イギリスのトップガーデンデザイナー、ロビン・ウィリアムス氏が設計・監修したもので、ガーデンハウスを中心に、東西南北にそれぞれ趣の異なる庭園がある。

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園
国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園

国際海浜エントランスプラザ 英国式庭園

住所
宮崎県宮崎市山崎町浜山414-1
交通
JR宮崎駅から宮崎交通フローランテ宮崎行きバスで25分、終点下車、徒歩15分
料金
本格紅茶=700円~/スコーンセット=1100円/アフタヌーンティーセット(2名分)=4000円/ (アフタヌーンティーセットは土・日曜、祝日限定10セット)
営業期間
通年
営業時間
5~9月は9:00~19:00、10~翌4月は~17:00、カフェは11:00~16:00(閉店16:30)
休業日
無休、カフェは不定休(12月29日~翌1月3日休)

日向景修園

伝統的な庭園の様式を踏まえ、宮崎県の景勝地を取り入れ作庭

宮崎県総合運動公園内の池泉回遊式庭園。日本の伝統的な庭園の様式を踏まえつつ、宮崎県の景勝地を取り入れて作庭。庭園内には茶室、ショウブ園、せせらぎ水路、池などがある。

日向景修園

日向景修園

住所
宮崎県宮崎市熊野1443-12宮崎県総合運動公園内
交通
JR日南線運動公園駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

妙国寺庭園

660年の歴史を誇る庭園

妙国寺は日蓮宗の名刹。本堂南にある庭園は池泉回遊式庭園で、うしろにそびえる米の山の自然林を借景にしたものだ。池や中島、石組み、3か所の築山と植栽を配している。

妙国寺庭園

妙国寺庭園

住所
宮崎県日向市細島373
交通
JR日豊本線日向市駅から宮崎交通東細島行きバスで13分、妙国寺入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

竹香園

1000本ものソメイヨシノが咲く桜の名所の日本庭園

素封家高橋氏が寄付した約5haの敷地に築山や池が配され、みごとな庭園になっている。園内には約1000本のソメイヨシノを植栽。

竹香園

竹香園

住所
宮崎県日南市星倉5556-2
交通
JR日南線飫肥駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

旧島津氏玉里邸庭園

島津家別邸の大名庭園。配石や意匠の異なる石灯籠が特徴

島津家第二十七代斉興が天保6(1835)年に造った大名庭園で、国の名勝。自然をいかした池のまわりを、いろいろな角度から眺めることができる。配石や意匠の異なる石灯籠などに注目。

旧島津氏玉里邸庭園

住所
鹿児島県鹿児島市玉里町27-20
交通
JR鹿児島中央駅から市営バス旧西高校前行きで30分、女子高前下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休)

冠嶽園

古代中国の世界に迷い込んだような雰囲気の庭園

頂峯院跡につくられた中国風の庭園。冠岳に残る徐福伝説の伝承を踏まえ、中国との友好を願ったものだ。古代中国の世界に迷い込んだような雰囲気だ。

冠嶽園
冠嶽園

冠嶽園

住所
鹿児島県いちき串木野市冠嶽13511-7
交通
JR鹿児島本線串木野駅から鹿児島交通野下行きバスで33分、冠岳下車、徒歩4分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、6~9月は~18:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29~31日休)