エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 五稜郭 > おでん 冨茂登

オデンフモト

おでん 冨茂登

五稜郭 / おでん

函館おでんと言えばここという名店

創業以来、継ぎ足しされているダシで作るおでんは、大根や玉子などの定番の具材からアボカドやトマトといった変わり種まで楽しめる。おでん以外にも、刺身や焼き魚など一品料理も豊富。

おでん 冨茂登の詳細情報

住所
北海道函館市本町4-9五稜郭ハイム 1階 (大きな地図で場所を見る)
電話
0138-55-7799
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(L.O.)
休業日
月曜
料金
三大ガニ カニクリームコロッケ=780円(2個)/「アボカド」おでん=330円/おでん各種=220円~/牛タンステーキ=1480円/
ID
1017523

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

おでん 冨茂登と同じエリアの記事

北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!

~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので、それらを考慮して日程を決めよう。

北海道【函館】おすすめの宿! エリア別にチェック!

アクセス良好なシティホテルや料理にこだわる温泉宿、隠れ家的宿など、函館・道南の宿は個性派ぞろい。お好みの宿で、旅の思い出の1ページを飾ろう。

【函館・道南旅行モデルコース】2泊3日で行きたい!おすすめ観光スポット!

見る・食べる・遊ぶ・温泉など、魅力的な観光スポットが、いくつかのコンパクトなエリアにまとまっている函館・道南エリア。美しい風景や美味しい食べ物などをご紹介!

【五稜郭】箱館戦争の主舞台となった城郭を歩いてみる

星の形をした洋式城郭の五稜郭跡(五稜郭公園)を中心としたエリア。幕末から明治維新にかけて箱館戦争と呼ばれる最後の国内戦の舞台となったこの地も、現在は公園として整備され、一年を通して多くの観光客で賑わっ...

【五稜郭】ぐるっとひとまわり!見どころをチェック!

函館必食グルメ!イカ料理&屋台でハシゴ酒を楽しむ!

函館グルメといえば…洋食料理!歴史に裏打ちされた味を楽しもう!

函館港は幕末の時代から日本の中でもいち早く外国船を受け入れてきた歴史があり、その影響で函館では今でも洋食文化が花開いています。新鮮で豊富な食材が手に入りやすいことに加え、老舗の名店も多く、舌の肥えた函...

【函館の市場】地魚を買いに気軽に行ってみよう!

函館には、まだまだ魅力的な市場がある。地魚を買いに気軽に立ち寄ってみよう。

【五稜郭】周辺エリアのくつろぎカフェ&レストラン♪

五稜郭エリアにはゆったり落ち着いた雰囲気のカフェ&レストランが点在。五稜郭公園の散策途中に立ち寄って、おいしい食事やカフェメニューを優雅にいただこう。

【函館】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

おでん 冨茂登の近くのスポット

おでん 冨茂登のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 五稜郭
トップ > グルメ > 和食 > おでん
トップ > 日本 x おでん > 北海道 x おでん > 札幌・函館・旭川 x おでん > 函館・道南 x おでん > 函館・大沼 x おでん > 五稜郭 x おでん