エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 五稜郭 > 串焼きかいもり

クシヤキカイモリ

串焼きかいもり

五稜郭 / 焼き鳥・鳥料理

この店だけのひと工夫が光る炭焼きの串が味わえる

大きな通りから少し入ったところにある、隠れ家のような居酒屋。ふだん着のメニューに最大限の手間をかけることを心がけており、串の焼き台から串の打ち方、脇に添えられた調味料まで、随所にこだわりと技を感じさせるメニューを幅広く揃えている。

串焼きかいもりの画像 1枚目
串焼きかいもりの画像 2枚目
串焼きかいもりの画像 3枚目
串焼きかいもりの画像 4枚目

串焼きかいもりの詳細情報

住所
北海道函館市本町31-3-102 (大きな地図で場所を見る)
電話
0138-51-2812
交通
JR函館本線函館駅から市電湯の川行きで17分、五稜郭公園前下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(L.O.)
休業日
月曜(臨時休あり)
料金
豚精肉(西京味噌、2本)=300円/豚レバー(2本)=300円/鳥精肉(塩、2本)=300円/合鴨つくね(1本)=230円(タレ)・280円(タレ月見)/刺身=時価/生ビール=450円/田酒(冷酒)=800円/
ID
1018203

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

串焼きかいもりと同じエリアの記事

函館雑学!【土方歳三の生涯】幕末に生きた男の軌跡

【五稜郭】箱館戦争の主舞台となった城郭を歩いてみる

星の形をした洋式城郭の五稜郭跡(五稜郭公園)を中心としたエリア。幕末から明治維新にかけて箱館戦争と呼ばれる最後の国内戦の舞台となったこの地も、現在は公園として整備され、一年を通して多くの観光客で賑わっ...

【函館・道南旅行モデルコース】2泊3日で行きたい!おすすめ観光スポット!

見る・食べる・遊ぶ・温泉など、魅力的な観光スポットが、いくつかのコンパクトなエリアにまとまっている函館・道南エリア。美しい風景や美味しい食べ物などをご紹介!

函館必食グルメ!【塩ラーメン】シンプルだけど奥深い味!

北海道三大ご当地ラーメンのひとつである函館の塩ラーメン。シンプルな一杯だけに、店ごとのこだわりがストレートに表現される。

北海道【函館・道南】季節のイベントをチェック! いつ行くか決めよう!

~イベントとからめて観光するのもOK~季節によって楽しみ方はさまざま。時期によっては予算も変わるので、それらを考慮して日程を決めよう。

函館のお寿司のおすすめ店はこちら!旬の味を堪能しよう

北の厳しい海が育てた種類豊富な魚介を味わうなら寿司が一番!職人の確かな腕で作る斬新で繊細な味わいを函館の寿司の名店で堪能しよう。お得なのにハイレベルな味わいを楽しめる回転寿司も要チェックです!

函館でイカ料理を食べるならオススメの店はこちら! イカの街で食べておきたい絶品料理

日本有数のイカ漁獲量を誇る函館。ぜひとも一度は食べておきたい王道メニュー・イカ刺し、イカ焼きをメインに変化球メニューも併せて、オススメの店をご紹介します。新鮮なイカを味わい尽くせるのが函館の魅力です。...

函館グルメといえば…洋食料理!歴史に裏打ちされた味を楽しもう!

函館港は幕末の時代から日本の中でもいち早く外国船を受け入れてきた歴史があり、その影響で函館では今でも洋食文化が花開いています。新鮮で豊富な食材が手に入りやすいことに加え、老舗の名店も多く、舌の肥えた函...

【函館・道南】旬の話題をチェック!とれたてニュース!

函館らしいロケーションを生かした新スポットのオープンやリニューアルなど新たなニュースが駆け巡る函館・道南エリア。話題に乗り遅れないように、最旬情報をチェックしよう!

北海道【函館】おすすめの宿! エリア別にチェック!

アクセス良好なシティホテルや料理にこだわる温泉宿、隠れ家的宿など、函館・道南の宿は個性派ぞろい。お好みの宿で、旅の思い出の1ページを飾ろう。
もっと見る

串焼きかいもりの近くのスポット

串焼きかいもりのエリア × テーマ

トップ > 日本 > 北海道 > 札幌・函館・旭川 > 函館・道南 > 函館・大沼 > 五稜郭
トップ > グルメ > 和食 > 焼き鳥・鳥料理
トップ > 日本 x 焼き鳥・鳥料理 > 北海道 x 焼き鳥・鳥料理 > 札幌・函館・旭川 x 焼き鳥・鳥料理 > 函館・道南 x 焼き鳥・鳥料理 > 函館・大沼 x 焼き鳥・鳥料理 > 五稜郭 x 焼き鳥・鳥料理