エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 南禅寺・平安神宮 > 南禅寺 順正

ナンゼンジジュンセイ

南禅寺 順正

南禅寺・平安神宮 / その他和食

歴史ある伝統の湯豆腐

南禅寺門前にある湯豆腐店。敷地内には貴重な建物や、小川が流れる美しい庭がある。国産大豆使用の豆腐や湯葉は、濃厚ながら繊細な口あたり。多彩な会席料理を堪能したい。

南禅寺 順正の画像 1枚目
南禅寺 順正の画像 2枚目
南禅寺 順正の画像 3枚目
南禅寺 順正の画像 4枚目

南禅寺 順正の詳細情報

住所
京都府京都市左京区南禅寺草川町60南禅寺門前 (大きな地図で場所を見る)
電話
075-761-2311
交通
地下鉄蹴上駅から徒歩7分
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)、会席(要予約)は~19:00(入店)、ゆどうふコースは~19:30(入店)
休業日
不定休(12月26~30日休)
料金
ゆどうふ会席=「雅」12100円・「豊」14520円・「誉」18150円/ゆどうふ旬菜=「葵」6600円・「皐」8800円/ゆどうふコース(予約不可)=「花」3300円・「月」4400円・「雪」5000円/ (ゆどうふ会席は、個室対応サービス料10%込)
カード
利用可能
ID
26001713

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

南禅寺 順正と同じエリアの記事

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があっという間に京風になる!

【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!

京都で人気の紅葉ライトアップ情報&夜間拝観を一挙公開!今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトアップですが、新名所も続々と登場しています。ぜひ行っておきたい話題のスポットをピックアップしました。秋...

【京都】湯豆腐のおすすめのお店をご紹介!わざわざ行きたい名店はここ

京都グルメの定番のひとつ湯豆腐。湯豆腐の魅力は、とろけるような、なめらかな食感。そんな湯豆腐のメインとなる豆腐のおいしさは、大豆へのこだわりと上質な水が決め手。かつて、ミネラル分が少ない軟水の地下水に...

京都【銀閣寺周辺】観光スポットをチェック!

京都の四季を楽しむ♪ 季節ごとの魅力をチェック!

京都の魅力の一つは京都の四季。京都らしい社寺の風景に、春の桜、秋の紅葉、冬の雪景色と、四季折々の風情が加わることで、心に残る絶景となることでしょう。京都の四季の魅力は、桜や紅葉以外にも、美しく咲き誇る...

京都でランチをするなら、地元で愛され続ける街なかの名店へ

京都のランチはどうしてますか?歴史あるお店が多い京都のグルメはとっても魅力的。ランチのお店もしっかりこだわって決めないと、もったいないですよ!今回は、京都でランチをするならおすすめの街なかのお店をいく...

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介。

京都を1泊2日でめぐるなら必見!王道モデルプランの決定版!

京都観光といえば、着物姿で巡るフォトジェニックな京都、有名なお寺や神社へのお参り、和の空間で味わう繊細な京料理、和雑貨やスイーツのおみやげ探しなどなど。京都で見たいもの、食べたいもの、買いたいもの、全...

南禅寺・永観堂・銀閣寺エリアの紅葉スポットナビ おすすめモデルコースもご紹介

広大な境内に紅葉スポットが点在する南禅寺と、京都屈指の紅葉絶景が楽しめる永観堂を経て、疏水に沿って哲学の道を銀閣寺をはじめとした名刹から名刹へと巡ることのできる、南禅寺周辺エリア。京都屈指の紅葉散策が...

【京都】懐石料理をリーズナブルに食べたい!

京都に来たなら、憧れの懐石料理を食べてみたい!ちょっと敷居が高い懐石料理だけど、リーズナブルに食べれるなら、なおうれしい!そんな願いに応えて、ここでは気兼ねなくリーズナブルに3000円代で楽しめる京懐...
もっと見る

南禅寺 順正の近くのスポット

南禅寺 順正のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 京都 > 京都・宇治 > 祇園・清水寺・銀閣寺 > 南禅寺・平安神宮
トップ > グルメ > 和食 > その他和食
トップ > 日本 x その他和食 > 関西 x その他和食 > 京都 x その他和食 > 京都・宇治 x その他和食 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x その他和食 > 南禅寺・平安神宮 x その他和食