エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 白神山地・五能線 > 白神山地(秋田) > きみまち阪

キミマチザカ

きみまち阪

白神山地(秋田) / その他自然地形

明治天皇の逸話が残る景勝地

明治14(1881)年、この地を訪れた明治天皇が、その美しさに感動し名称が定まっていなかったこの地に「きみまち阪」と名称をつけた。

きみまち阪の画像 1枚目
きみまち阪の画像 2枚目
きみまち阪の画像 3枚目
きみまち阪の画像 4枚目

きみまち阪の詳細情報

住所
秋田県能代市二ツ井町小繋 (大きな地図で場所を見る)
電話
0185-73-5075(二ツ井町観光協会)
交通
JR奥羽本線二ツ井駅からタクシーで5分
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし
料金
情報なし
駐車場
あり | 台数:146台 | 無料
ID
5000679

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

きみまち阪と同じエリアの記事

きみまち阪の近くのスポット

きみまち阪のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東北 > 北東北 > 白神山地・五能線 > 白神山地(秋田)
トップ > 見どころ・レジャー > 自然地形 > その他自然地形
トップ > 日本 x その他自然地形 > 東北 x その他自然地形 > 北東北 x その他自然地形 > 白神山地・五能線 x その他自然地形 > 白神山地(秋田) x その他自然地形