駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 京成西船駅

京成西船駅

京成西船駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した京成西船駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。シルバニアの仲間に会いに行こう「シルバニア森のキッチン」、三番瀬の環境を楽しく学ぶ「ふなばし三番瀬環境学習館」、約440店もの多彩な店が集まる商業施設「三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 42 件

京成西船駅のおすすめスポット

シルバニア森のキッチン

シルバニアの仲間に会いに行こう

多くの人に愛されているシルバニア村の仲間と、写真を撮ったり握手ができるレストラン。料理はビュッフェスタイルなので子どもだけでなく大人も満足できる。オリジナルグッズの販売も見逃せない。

京成西船駅から4434m

シルバニア森のキッチン

住所
千葉県船橋市浜町2丁目1-1ららぽーとTOKYO-BAY北館 ハーバーグリル 2階
交通
JR京葉線南船橋駅から徒歩5分
料金
ビュッフェ=大人1706~2894円、小学生950~1296円、2歳~小学生未満626~734円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
不定休、ららぽーとTOKYO‐BAYの休みに準じる(GW・盆時期・年末年始は営業)

ふなばし三番瀬環境学習館

三番瀬の環境を楽しく学ぶ

貴重な干潟が残された三番瀬の生態を「知る」「考える」「学ぶ」の3つのゾーンで紹介する体験型学習施設。ワークショップやイベントも開催。

京成西船駅から4439m

ふなばし三番瀬環境学習館
ふなばし三番瀬環境学習館

ふなばし三番瀬環境学習館

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
京成電鉄京成船橋駅から京成バス船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
有料スペース利用料=大人400円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (船橋市内在住・在学の小・中学生は無料、有料利用者11名以上の場合は団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休、春・夏の長期休暇期間は開館)

三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY

約440店もの多彩な店が集まる商業施設

ファッション、映画館などのアミューズメントから、グルメゾーンまで440店もの専門店で構成された商業施設。複数のイベントスペースが設けられ、週末にはさまざまなイベントが催されている。

京成西船駅から4451m

三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY
三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY

三井ショッピングパークららぽーとTOKYO-BAY

住所
千葉県船橋市浜町2丁目1-1
交通
JR京葉線南船橋駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる、飲食店は10:00~20:00、金~日曜、祝日は~21:00(一部店舗により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

東菅野児童交通公園

遊んで覚える交通ルール

信号や標識のある模擬道路があり、自転車と足踏みカートを無料で借りられる。子供が遊びながら交通ルールを学ぶことができる公園。

京成西船駅から4452m

東菅野児童交通公園
東菅野児童交通公園

東菅野児童交通公園

住所
千葉県市川市東菅野2丁目23-3
交通
JR総武線本八幡駅から京成バス高塚行きで5分、昭和学院下車、徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(11~翌3月は~16:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月28日~翌1月4日休)

ふなばし三番瀬海浜公園

家族連れで大にぎわい

東京湾に残された干潟「三番瀬」に隣接する公園。潮干狩り(4~6月、日時要確認)、バーベキュー(要予約)、テニス、野球など、さまざまなレジャーが楽しめる。

京成西船駅から4588m

ふなばし三番瀬海浜公園

ふなばし三番瀬海浜公園

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
JR総武線船橋駅から京成バス船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
潮干狩り=中学生以上430円、4歳以上210円/あさり持ち帰り=80円(100g)/
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休(年末年始休)

ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り

春は潮干狩り、夏はバーベキューが楽しい

都心からのアクセスが良いのが特徴のふなばし三番瀬海浜公園。毎年潮干狩りシーズンには大勢の利用者でにぎわう。家族や仲間とアサリを採るひと時を楽しんでみては。

京成西船駅から4588m

ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り
ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り

ふなばし三番瀬海浜公園 潮干狩り

住所
千葉県船橋市潮見町40
交通
JR総武線船橋駅から京成バスシステム船橋海浜公園行きで25分、終点下車すぐ
料金
潮干狩り利用料金(網袋付)=中学生以上430円、4歳以上210円/アサリ(持ち帰り時、100g)=80円/
営業期間
4月中旬~6月下旬
営業時間
潮まわりにより異なる(詳細は要問合せ)
休業日
期間中不定休、要問合せ

ファンタジーキッズリゾート船橋

毎日開催の「イベント」も楽しい室内型キッズパーク

12歳以下のお子様とその家族を対象にした室内型キッズパーク。「ふわふわエリア」や「サラサラすなば」、毎日開催している参加型・体験型の「イベント」もあり、親子の楽しいひと時を過ごせる。

京成西船駅から4664m

ファンタジーキッズリゾート船橋

住所
千葉県船橋市浜町2丁目2-7ビビット南船橋 4階
交通
JR京葉線南船橋駅から徒歩10分
料金
ファンタジーパック(遊び放題)=1350円、1850円(土・日曜、祝日、春・夏・冬休み期間)/タイムパック(最初の1時間)=660円、930円(土・日曜、祝日、春・夏・冬休み期間)/トワイライトパック(15:00~)=1100円(平日のみ)/年会費・更新費(1年間有効)=350円/ (ハイシーズン料金設定あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、曜日・時期により異なる)
休業日
無休

市川環境エンジニアリング 行徳工場(見学)

廃棄物の処理施設を間近で見学

一般廃棄物と産業廃棄物、両方の中間処理業の許可を取得している、全国でも数少ない施設。係員の案内で施設内を歩いて見学できる。

京成西船駅から4738m

市川環境エンジニアリング 行徳工場(見学)

住所
千葉県市川市加藤新田212
交通
地下鉄行徳駅からタクシーで10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
月・水・金~日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

市川パーキングエリア(西行き)

食事処やスナックコーナーがあり休憩に便利

首都高速道路湾岸線にあるパーキングエリア。レストランやスナックコーナーなどがあるので休憩スポットとして利用できる。

京成西船駅から4753m

市川パーキングエリア(西行き)

住所
千葉県市川市高浜町11-4
交通
東関東自動車道高谷JCTから浦安出口方面へ車で2km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

行徳神輿ミュージアム

神輿の細部を間近に見られる

神輿を製造する中台製作所が、工房の敷地内にオープンした神輿ミュージアム。完成した神輿のほか、なかなか目にできないパーツや職人の道具などを展示。記念グッズも販売する。

京成西船駅から4934m

行徳神輿ミュージアム

行徳神輿ミュージアム

住所
千葉県市川市本塩21-3
交通
東京メトロ妙典駅から徒歩8分
料金
無料 (製作見学ツアーは要予約、10名まで2000円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日

ジャンルで絞り込む