駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > つくし野駅

つくし野駅

つくし野駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したつくし野駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。離れでしっとりと味わう季節を映したそば懐石「九つ井 大和店」、いつもの物をオシャレにする文具店「¬e YOKOHAMA」、近くには桜並木もある自然溢れる公園。池や遊具があり楽しめる「桜台公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 29 件

つくし野駅のおすすめスポット

九つ井 大和店

離れでしっとりと味わう季節を映したそば懐石

緑に囲まれた別世界で、手打ちそばや懐石料理、すきやきコースなどが愉しめる日本料理店。庭では大きなケヤキが店を守り、湧き水が流れる閑静な空間。テーブル席もあるが、せっかくなので離れ個室で贅沢な時間を過ごしたい。

つくし野駅から3555m

九つ井 大和店

住所
神奈川県大和市下鶴間2249
交通
小田急江ノ島線鶴間駅から神奈中バス町田バスセンター行きで6分、観音寺前下車すぐ
料金
そば懐石コース(ランチ)=8500円/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00(閉店22:00)
休業日
月曜

¬e YOKOHAMA

いつもの物をオシャレにする文具店

オシャレなステーショナリーや雑貨を扱う文具店。ふだん何気なく使うノートや筆記用具にも、こだわりを感じるアイテムを用意。店内はゆったりと開放感があり、原宿の姉妹店とは品ぞろえが異なる。

つくし野駅から3625m

&note YOKOHAMA
&note YOKOHAMA

¬e YOKOHAMA

住所
神奈川県横浜市青葉区若草台1-1
交通
東急田園都市線青葉台駅から東急バス日体大方面行きで5分、青葉台小学校入口下車すぐ
料金
ファブリアーノ社のノート類=259円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
土・日曜、祝日

桜台公園

近くには桜並木もある自然溢れる公園。池や遊具があり楽しめる

桜台という地名の通り桜並木の美しい街にあり、開発前の自然の山がほぼそのままの形で残る公園。公園中央にはブランコ、すべり台などの遊具や池があり、人々の憩いの場所となっている。

つくし野駅から3694m

桜台公園

桜台公園

住所
神奈川県横浜市青葉区桜台42
交通
東急田園都市線青葉台駅から東急バス緑山循環で5分、公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

町田市立国際版画美術館

版画専門美術館として広く国内外から作品を収集、展示

国内外のすぐれた版画作品を収集、展示している版画専門の美術館。収蔵作品数は約3万点を超える。

つくし野駅から3794m

町田市立国際版画美術館
町田市立国際版画美術館

町田市立国際版画美術館

住所
東京都町田市原町田4丁目28-1
交通
JR横浜線町田駅から徒歩15分
料金
常設展は無料、企画展は企画展により異なる(中学生以下は無料) (第4水曜は65歳以上無料、各企画展初日、開館記念日(4月19日)、文化の日は無料、20名以上の団体は割引あり、各種障がい者手帳持参で本人と介護者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)、土・日曜、祝日は~17:00(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

横浜市青葉区民文化センター フィリアホール

音楽設備が充実のホール。多彩な演目に多くの人が訪れる

理想的な音楽環境を備えリサイタルや室内楽などのクラシックに最適なホール。多彩なホール主催公演では、クラシックのコアのファンから初めてという子供までさまざまなニーズに対応。

つくし野駅から3823m

横浜市青葉区民文化センター フィリアホール

横浜市青葉区民文化センター フィリアホール

住所
神奈川県横浜市青葉区青葉台2丁目1-1青葉台東急スクエアSouth-1 本館 5階
交通
東急田園都市線青葉台駅から徒歩3分
料金
各種コンサート=1500円~/ (コンサート内容により料金は異なる、要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
10:00~22:00(閉館)
休業日
第3水曜(臨時休あり、12月29日~翌1月3日休)

青葉台フォーラム

温かみのある快適なホテル。ビジネスマンや受験生の利用が多い

こぢんまりとした、我が家のようにくつろげるホテル。ビジネスから受験生の宿泊、各種パーティーにも利用できる。全客室に大きめのライティングデスク、ズボンプレッサーがある。

つくし野駅から3893m

青葉台フォーラム
青葉台フォーラム

青葉台フォーラム

住所
神奈川県横浜市青葉区青葉台1丁目5-8
交通
東急田園都市線青葉台駅からすぐ
料金
シングル=9800~12400円/ツイン=22200~29300円/ダブル=21600円/和室=32000円/ (朝食1030円)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
無休

ゆめみ処 おふろの王様 瀬谷店

天然温泉や炭酸泉などの湯船、足つぼ、食事処満喫

天然温泉や炭酸泉が楽しめるスーパー銭湯。男女ともに壷湯や寝ころび湯、電気風呂など、豊富な湯船に加え、足つぼや手もみ処、食事処などのリラックススペースも充実。

つくし野駅から3895m

ゆめみ処 おふろの王様 瀬谷店

住所
神奈川県横浜市瀬谷区目黒町24-6
交通
相鉄本線瀬谷駅から神奈中バス鶴間駅東口行きで12分、小田急江ノ島線鶴間駅から神奈中バス瀬谷行きで12分、馬場屋敷下車すぐ
料金
入浴料=大人750円、小人(4歳~小学生)300円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人950円、小人300円/ (会員割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~23:00(閉館24:00)
休業日
不定休(年1回点検休有)

こどもの国

季節が感じられる自然豊かなレジャーランド

緑に覆われた約100haの広大な敷地に遊具が点在。湖や牧場もある。サイクリングやバーベキューなども楽しむことができる。夏場は、プールや水遊び場もできる。

つくし野駅から4003m

こどもの国
こどもの国

こどもの国

住所
神奈川県横浜市青葉区奈良町700
交通
横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅からすぐ
料金
高校生以上600円、小学生以上200円、3歳以上100円、2歳以下無料 (65歳以上300円、祝日を除く月~金曜はシルバー割引あり(一部対象外の期間あり))
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:30(閉園16:30)、7・8月は~16:00(閉園17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は開園(12月31日~翌1月1日休)

こどもの国の桜

動物たちとも触れあえてチビッコも大喜び

多摩丘陵の自然を生かしたチビッコたちの天国。起伏のある自由広場や広い牧場、こども動物園やバーベキュー場などの施設がある。入口近くの中央広場に咲くシダレザクラや、内周道路沿いや白鳥湖脇の桜は見事で、春には一帯をピンクに染める。また、緑色の珍しい桜、ギョイコウは4月中旬頃に開花する。

つくし野駅から4024m

こどもの国の桜

こどもの国の桜

住所
神奈川県横浜市青葉区奈良町700
交通
横浜高速鉄道こどもの国線こどもの国駅からすぐ
料金
大人600円、小・中学生200円、幼児100円
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
9:30~15:30(閉園16:30)
休業日
期間中水曜、祝日の場合は開園

町田市民文学館 ことばらんど

ことばや文学の魅力に触れられる展示やイベントを多数開催

町田駅前の中心市街地に隣接した文学館。町田の文学資料を収集、保存するだけではなく、企画展やイベント、刊行物を通じて文学の魅力を発信している。

つくし野駅から4103m

町田市民文学館 ことばらんど
町田市民文学館 ことばらんど

町田市民文学館 ことばらんど

住所
東京都町田市原町田4丁目16-17
交通
JR横浜線町田駅から徒歩8分
料金
無料、特別展は別料金 (施設貸出は有料、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~22:00(閉館)、展示室・資料閲覧室は10:00~17:00
休業日
月曜、第2木曜(展示替え期間休、12月29日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む