駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 花小金井駅

花小金井駅

花小金井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した花小金井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。林を切り開き作った霊園。四季折々に花が咲き緑も多く公園のよう「小平霊園」、楽しさと驚きがいっぱいのコカ・コーラ製造現場「コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)」、草原や雑木林、4月は桜のトンネルが見事な公園「都立武蔵野公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 21 件

花小金井駅のおすすめスポット

小平霊園

林を切り開き作った霊園。四季折々に花が咲き緑も多く公園のよう

総面積は約65万平方メートル。武蔵野の雑木林を切り開いてできた霊園は、明るい公園のような環境だ。梅や桜、ツツジなど四季折々の花が咲き競い、歩く人々の目を楽しませる。

花小金井駅から3474m

小平霊園

住所
東京都東村山市萩山町1丁目16-1
交通
西武新宿線小平駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(霊園は亡き人を偲ぶ所である事を理解の上。夜間車の出入不可)
休業日
無休(管理事務所は12月29日~翌1月3日休)

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)

楽しさと驚きがいっぱいのコカ・コーラ製造現場

コカ・コーラの歴史やコカ・コーラの地域における活動を楽しく見学しながら知ることができる。「コカ・コーラ」ボトルをはじめとする瓶や缶、PETボトルの製造ラインをガイド付きで見学できる。

花小金井駅から3775m

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)
コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)

コカ・コーラ ボトラーズジャパン 多摩工場(見学)

住所
東京都東久留米市野火止1丁目2-9
交通
西武池袋線東久留米駅から西武バス滝山営業所行きで8分、八幡一丁目下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:30~、14:00~(要予約)
休業日
土・日曜(臨時休あり)

都立武蔵野公園

草原や雑木林、4月は桜のトンネルが見事な公園

雑木林や草原の多い野趣に富んだ公園。4月にはヤマザクラ、オオシマザクラ、ソメイヨシノ、サトザクラなどが美しい花のトンネルを形作る。秋はイロハモミジの紅葉が美しい。また「はけ」と呼ばれる国分寺崖線の風景も見ることができる。

花小金井駅から4098m

都立武蔵野公園

住所
東京都府中市多磨町2丁目24-1
交通
JR中央線武蔵小金井駅から京王バス調布駅北口行きで12分、武蔵野公園下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉園)
休業日
無休(年末年始休)

万年橋のケヤキ

高さ約30m、幹周り約6mの巨木。東村山市指定天然記念物

高さ約30m、幹周り約6mの巨木で、野火止用水路をまたぐように根がのびている。橋のなかった時代にはこの根の上を人が渡っていたという。東村山市指定天然記念物となっている。

花小金井駅から4309m

万年橋のケヤキ

万年橋のケヤキ

住所
東京都東村山市恩多町1丁目1
交通
西武新宿線久米川駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ほんやら洞

山小屋風の外観の喫茶店

昭和52(1977)年に開店した喫茶店。骨なしチキンがゴロゴロと入ったカレーは、じわじわと辛みが押し寄せ、カレー好きをとりこに。昼はカフェ、夜はバーとして営業している。

花小金井駅から4479m

ほんやら洞
ほんやら洞

ほんやら洞

住所
東京都国分寺市南町2丁目18-3国分寺マンション 1階 B09号室
交通
JR中央線国分寺駅から徒歩3分
料金
スパイシーチキンカレー=850円/珈琲=450円/酒=500円~/
営業期間
通年
営業時間
12:00~翌1:00(閉店)
休業日
不定休

JR東日本ホテルメッツ 武蔵境

駅至近で都心へのアクセス良好

駅至近で都心へのアクセス良好。客室は間接照明や調度品などが、ネオクラシックなムードを漂わせている。セミダブルベッド、広めのバスが疲労感を解消させてくれる。

花小金井駅から4497m

JR東日本ホテルメッツ 武蔵境

JR東日本ホテルメッツ 武蔵境

住所
東京都武蔵野市境南町2丁目1-8
交通
JR中央線武蔵境駅からすぐ
料金
シングル=15000円~/ツイン=26000円~/ダブル=26000円~/ (各種プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

野火止用水

承応4(1655)年に生活用水確保の為施工。清流には鯉が泳ぐ

承応4(1655)年に川越城主松平伊豆守信綱が、生活用水確保のために造ったもの。清流には鯉が泳ぎ、歩く人の目をなごませてくれる。

花小金井駅から4532m

野火止用水

野火止用水

住所
東京都東村山市恩多町
交通
西武新宿線久米川駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

JR東日本ホテルメッツ 国分寺

「大人ナチュラル・和シック」がコンセプトの落ち着いたデザイン

シングルはセミダブルのベッド、19インチのテレビ、大きめの浴室と、シティホテル並みの設備。禁煙、レディース、ハンディキャップルームもある。保育園を併設。

花小金井駅から4557m

JR東日本ホテルメッツ 国分寺
JR東日本ホテルメッツ 国分寺

JR東日本ホテルメッツ 国分寺

住所
東京都国分寺市南町3丁目20-3
交通
JR中央線国分寺駅からすぐ
料金
シングル=15000円~/ツイン=26000円~/ダブル=26000円~/トリプル=29000円~/デラックスツイン=40000円~/ (各種プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

殿ヶ谷戸庭園

国分寺崖線の湧水が見える東京で屈指の紅葉の名所

大正2(1913)年頃に江口定條(のちの満鉄副総裁)の別荘として建てられ、昭和4(1929)年に三菱財閥の岩崎家所有となり本館、紅葉亭などが整備された。国分寺崖線上にあり、園内でも湧水が見られる。次郎弁天池を中心とした和風庭園の秋景色は見事で、都内でも有数の紅葉の名所。

花小金井駅から4589m

殿ヶ谷戸庭園

住所
東京都国分寺市南町2丁目16
交通
JR中央線国分寺駅からすぐ
料金
入園料=150円/
営業期間
通年(紅葉の見頃は11月下旬~12月上旬)
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む