駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 黒井駅

黒井駅

黒井駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した黒井駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。上越アコーレ内にあるカフェ「Heaven’s Cafe」、「人間の科学」と「雪の科学」をメインテーマに学べる「上越科学館」、謙信グッズを探すならここ「上越観光物産センター さくら百嘉店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 21 件

黒井駅のおすすめスポット

Heaven’s Cafe

上越アコーレ内にあるカフェ

雪室で低温熟成させたコーヒーやカフェランチなどが楽しめる。雪国が生んだ抹茶がみずみずしく香る「越後雪室屋のパウンドケーキ」はおみやげにいかが。

黒井駅から3688m

Heaven’s Cafe

Heaven’s Cafe

住所
新潟県上越市富岡3458アコーレ 1階
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅からタクシーで10分
料金
越後雪室屋のパウンドケーキ=972円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
無休

上越科学館

「人間の科学」と「雪の科学」をメインテーマに学べる

「人間の科学」と「雪の科学」をテーマに、生命のふしぎや雪の降るしくみ、環境について分かりやすく展示している。動く恐竜ロボットも大人気。晴れた日は屋外の公園でも遊ぶことができる。

黒井駅から3819m

上越科学館
上越科学館

上越科学館

住所
新潟県上越市下門前446-2
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で20分、リージョンプラザ下車すぐ(土・日曜、祝日はアルカディアシャトル便あり)
料金
入館料=大人600円、小・中学生300円/特別展=別料金/年間パスポート=大人1500円、小・中学生750円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月1日休、春・夏休み期間は無休)

上越観光物産センター さくら百嘉店

謙信グッズを探すならここ

上越ならではの特産品が一堂に集まる、みやげスポット。越後上越おもてなし武将隊グッズが人気。上越科学館と同じ敷地内にある。

黒井駅から3862m

上越観光物産センター さくら百嘉店

上越観光物産センター さくら百嘉店

住所
新潟県上越市藤野新田175-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城自動車上越総合病院行きバスで10分、リージョンプラザ下車、徒歩3分
料金
マグカップ=1100円/缶バッチ=210円/アクリルキーホルダー=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、祝日の翌日、春・夏・冬休みと花見期間中は無休

上越観光物産センター

地元グッズと名産品がずらり

自然に恵まれた上越ならではの数々の特産品が揃っている。正面入口にある国内有数のステンドグラスは必見。

黒井駅から3863m

上越観光物産センター

住所
新潟県上越市藤野新田175-1
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅から頸城バス謙信公大通り循環線で20分、リージョンプラザ下車すぐ(土・日曜、祝日はアルカディアシャトル便あり)
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30、貸館の利用がある場合は~21:00、土産販売は~17:30
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休(年末年始休、高田城百万人観桜会期間中、春・夏・冬休み期間中は無休)

ホテルα-1上越

海水浴やスキーなどのレジャーにも好適

上杉謙信ゆかりの春日山城址へも近く、春の高田公園は桜で有名。海水浴やスキーなどのレジャーにも好適。全室インターネットLAN接続無料、禁煙フロアも選択できる。

黒井駅から3964m

ホテルα-1上越
ホテルα-1上越

ホテルα-1上越

住所
新潟県上越市石橋1丁目402-2
交通
JR信越本線直江津駅から徒歩12分
料金
シングル=5500円~/ツイン=10100円~/ダブル=9600円~/ (限定プランあり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

Patisserie RizRiz

地元米でつくる極上スイーツ

米どころ新潟の米粉にこだわるスイーツ店。上越富岡産の「こしいぶき」を中心に、米粉をセレクト。店名の「リ(Riz)」はフランス語で米を意味する。

黒井駅から4117m

Patisserie RizRiz

住所
新潟県上越市富岡3525
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅からタクシーで10分
料金
新潟御米プリン=302円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00、休前日は~18:00、カフェは~17:00(L.O.)
休業日
不定休

Patisserie RizRiz

住宅街にある人気パティスリー

米どころ新潟にちなみ、上越富岡産の米「こしいぶき」の米粉を使ったケーキや焼き菓子が多く並ぶ。小麦粉とはまた違った風味と食感で、口溶けがやわらかく、あっさりとした味わい。

黒井駅から4117m

Patisserie RizRiz

住所
新潟県上越市富岡3525
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅からタクシーで10分
料金
RizRizプリン=各302円/8 Color Cookie(1個)=378円/新潟御米プリン=302円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(L.O.)、販売は~19:00、休前日は~18:00
休業日
不定休

上越市立水族博物館 うみがたり

マゼランペンギンの飼育数日本一

約400種類1万点の水の生きものと出会える水族館。マゼランペンギンの飼育数120羽以上で日本一と必見。ダイバーによる餌づけショー(3~11月)の他、夏には期間限定でイルカショーも開催。

黒井駅から4119m

上越市立水族博物館 うみがたり

住所
新潟県上越市五智2丁目15-15
交通
JR信越本線直江津駅から徒歩15分

ベーカリー&カフェ Vege’c

もちもちの米粉パンにたっぷりの野菜をサンド

食と農のテーマパーク、あるるんの杜に併設するイートインコーナー。併設のパン工房「じゃぱん」で作られる米粉のパンを販売。野菜を使った総菜パンも種類豊富。

黒井駅から4484m

ベーカリー&カフェ Vege’c

住所
新潟県上越市大道福田621
交通
えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン春日山駅からタクシーで10分
料金
パン=各300円~/雪室人参ドレッシング=600円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
無休

レストラン六花の里

顔の見える野菜をビュッフェで味わう

食と農のテーマパーク「あるるんの杜」に併設されたビュッフェレストラン。生産者直送の野菜などを使った、常時50種類もの多彩な料理が楽しめる。

黒井駅から4516m

レストラン六花の里

住所
新潟県上越市大道福田621
交通
北陸自動車道上越ICから国道18号、一般道、県道43号を糸魚川方面へ車で3km

ジャンルで絞り込む