駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 北殿駅

北殿駅

北殿駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

北殿駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。約300点の時計を展示する博物館「登内時計記念博物館」、箕輪地域の歴史や文化を伝える資料を展示「箕輪町郷土博物館」、信州大芝高原で森林浴をしながら温泉を満喫「ふれあい交流センター 大芝の湯」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

北殿駅のおすすめスポット

登内時計記念博物館

約300点の時計を展示する博物館

18世紀から近代までのヨーロッパの置き時計を中心に、約300点の機械式時計が展示されている。すべての時計が正確に動いており、正時に鳴り響く鐘の音は圧巻。

北殿駅から3797m

登内時計記念博物館
登内時計記念博物館

登内時計記念博物館

住所
長野県伊那市西箕輪1938-88
交通
JR飯田線伊那松島駅からタクシーで10分
料金
大人500円、高校生250円、小・中学生100円 (20名以上の団体は50円引、障がい者は入館料200円)
営業期間
3~11月
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中火・水曜、祝日の場合は翌日休

箕輪町郷土博物館

箕輪地域の歴史や文化を伝える資料を展示

郷土の民俗、自然、考古・歴史、美術の4つの展示室で構成され、幅広い資料が見学できる。民俗展示室では、町内の民家から居間が移転・復元され、昭和30年代の人々の暮らしを再現している。

北殿駅から3830m

箕輪町郷土博物館

箕輪町郷土博物館

住所
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪10286-3
交通
JR飯田線伊那松島駅から徒歩10分
料金
大人(高校生以上)100円、中学生以下無料 (団体割引あり、障がい者無料、高齢者100円、郡内在住または通学する高校生は学生証持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日(盆時期は営業、年末年始休)

ふれあい交流センター 大芝の湯

信州大芝高原で森林浴をしながら温泉を満喫

湯に浸かりながら森林浴もできるネイチャーセラピー温泉。木の香りが漂う建物はバリアフリーを導入した誰にもやさしい空間。樹齢300年の檜風呂や源泉の低温浴、サウナなどがそろう。

北殿駅から4156m

ふれあい交流センター 大芝の湯
ふれあい交流センター 大芝の湯

ふれあい交流センター 大芝の湯

住所
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
交通
JR飯田線伊那市駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人500円、小学生300円/貸切風呂=2000円(1時間30分、要予約)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館21:30)、12月31日は~15:00(閉館16:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業、振替休あり(盆時期は営業、1月1日休)

信州大芝高原オートキャンプ場

充実施設と温泉で快適キャンプ

大芝高原の林間、公園の一角に整備されたオートキャンプ場で、サイトは木立の中にあり、各サイトに野外炉とテーブル・ベンチが設置されている。温泉施設「大芝の湯」が併設されているのも大きな魅力。

北殿駅から4348m

信州大芝高原オートキャンプ場
信州大芝高原オートキャンプ場

信州大芝高原オートキャンプ場

住所
長野県上伊那郡南箕輪村大芝2358-5
交通
中央自動車道伊那ICから県道476号へ右折し、大萱交差点で一般道へ右折。案内看板に従い進むと左手に現地入口あり。伊那ICから4km
料金
サイト使用料=オート1区画4300円/宿泊施設=バンガロー7600円/
営業期間
4月上旬~10月下旬
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
期間中無休(大芝の湯は木曜休、年末年始休、設備点検休あり)

サンタベリーガーデン

ラズベリーやブルーベリー等を摘み採ることができる

ラズベリーやブルーベリーなどの摘み取りが楽しめる。摘み取り後は、イングリッシュガーデンで茶のサービスも。併設のカフェは、自家栽培のベリーを使ったドリンクやスイーツが好評。

北殿駅から4370m

サンタベリーガーデン
サンタベリーガーデン

サンタベリーガーデン

住所
長野県伊那市西箕輪7720-1
交通
JR飯田線伊那北駅からタクシーで10分
料金
入園料(デザート付)=大人600円、小学生以下300円/摘み取り料金=200円~(100g)/
営業期間
6月下旬~9月上旬、10月中旬~11月中旬(カフェは5月上旬~12月下旬)
営業時間
9:00~17:00(閉園、要予約)、カフェは11:00~
休業日
期間中雨天時、カフェは期間中水曜(盆時期休、年末年始休、摘み取りの事前予約があれば営業)

大芝高原温泉

緑豊かな森が広がる信州大芝高原に湧く

敷地内には宿泊施設「大芝荘」のほか、日帰り入浴施設「ふれあい交流センター 大芝の湯」があり、森林浴と温泉浴が同時に楽しめる。

北殿駅から4627m

大芝高原温泉

住所
長野県上伊那郡南箕輪村大芝
交通
中央自動車道伊那ICから県道476号を大芝公園方面へ車で3km、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 大芝高原

楽しみ方が豊富な道の駅

カフェ、日帰り温泉、宿泊施設、森林セラピーロードなどがあり充実した時間を過ごせる道の駅。カフェではガレットやジェラートが人気。

北殿駅から4630m

道の駅 大芝高原

道の駅 大芝高原

住所
長野県上伊那郡南箕輪村2358-5
交通
中央自動車伊那ICから県道476号、伊那西部広域農道を大芝公園方面へ車で4km
料金
入浴料(10:00~21:00)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
第1・3・5木曜(12~翌3月は毎週木曜休)

ジャンルで絞り込む