駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 天竜川駅

天竜川駅

天竜川駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した天竜川駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「巌邑堂 袖紫ヶ森店」、見附宿から、浜松市安間から入る道との姫街道の合流点「市野宿」、ここにしかない自然志向のカレー専門店「カレー処 ヤサカ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 34 件

天竜川駅のおすすめスポット

巌邑堂 袖紫ヶ森店

天竜川駅から3129m

巌邑堂 袖紫ヶ森店

住所
静岡県浜松市中央区神立町136-10

市野宿

見附宿から、浜松市安間から入る道との姫街道の合流点

見附宿からの道と、浜松市安間から入る道との姫街道の合流点。本陣は斎藤家だった。斎藤家にはこの地方の文化を作り上げた内山真龍などの歌人の歌が残っているという。

天竜川駅から3135m

市野宿

市野宿

住所
静岡県浜松市中央区市野町
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス笠井行きで20分、市野下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

カレー処 ヤサカ

ここにしかない自然志向のカレー専門店

スパイスと厳選食材が調和するカレーは、店主が15年かけて食べ歩き研究を重ねたもの。多種スパイスからメニューごとにブレンドした個性豊かなカレーは、じんわりとした奥行きのある深い味わいだ。地産奥山高原ポークと2種・3種カレーが人気。

天竜川駅から3606m

カレー処 ヤサカ

カレー処 ヤサカ

住所
静岡県浜松市中央区領家1丁目7-30
交通
JR東海道新幹線浜松駅からタクシーで7分
料金
奥山高原ポークリブカレー=1360円/2種カレーセット=1300円/ブラジルカレー=980円/黒カレー=1360円/ドライカレー=1150円/オムライス=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(L.O.)、18:00~21:00(L.O.)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業

鳥居食品(見学)

昔ながらの方法で作るウスターソース

大正13(1924)年創業のトリイソースで、作り方の解説を聞き、工程を見ることができる。ソースに使う野菜はなんと手作業でカット、原料の酢は自家製。ソースがもっと好きになる。

天竜川駅から3742m

鳥居食品(見学)
鳥居食品(見学)

鳥居食品(見学)

住所
静岡県浜松市中央区相生町20-8
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バスアクトシティ鶴見行きで10分、東部協働センター下車すぐ
料金
見学(小学生以上で10~45名のみ、1回)=300円/
営業期間
1~11月
営業時間
10:00~12:00(閉館、2週間前まで要予約)
休業日
期間中土・日曜(GW休、盆時期休、年始休)

お好み焼 大石

あつあつ、もちもちコリコリ食感

駄菓子屋さんから始めて60余年の歴史を持つ店。浜松周辺で食べられている「遠州焼き」は、素材を生かす薄めの味付けで、たくあんの甘みと塩気、歯ごたえが生地によく合う。

天竜川駅から3773m

お好み焼 大石
お好み焼 大石

お好み焼 大石

住所
静岡県浜松市中央区相生町19-8
交通
JR東海道新幹線浜松駅から遠鉄バス掛塚行きで10分、相生南下車すぐ
料金
お好み焼き・ミックス=500円/チャンポン焼き・ミックス=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
日曜、第3月曜

福みつ

天竜川駅から3804m

福みつ

住所
静岡県浜松市中央区佐藤1丁目25-8

ホテルルートイン浜松駅東

駅徒歩8分の好立地でゆっくりくつろげるビジネスホテル

JR浜松駅から徒歩圏内の場所にあり便利。展望風呂はラジウムイオン鉱泉で、ゆっくりくつろげて、疲れが癒される。館内設備も貸出グッズも充実して快適に過ごせる。

天竜川駅から4377m

ホテルルートイン浜松駅東

住所
静岡県浜松市中央区中央3丁目10-28
交通
JR東海道新幹線浜松駅から徒歩8分
料金
シングル=6600円~/ツイン=13950円~/セミダブル=11700円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

La Boulangerie 麻や。

パン好きが足しげく通う店

店主夫妻が「自分たちが本当においしいと感じるものを」とていねいに作るパンは、噛むほどに素材本来の味わいが口に広がる。ハード系やデニッシュ、惣菜パンと幅広い品ぞろえ。

天竜川駅から4426m

La Boulangerie 麻や。
La Boulangerie 麻や。

La Boulangerie 麻や。

住所
静岡県浜松市中央区中央2丁目5-5サンクレール 1階
交通
遠州鉄道遠州病院駅から徒歩5分
料金
ポワール=291円/バゲット=286円/ベリーフロマージュ=324円/クロワッサン=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(商品がなくなり次第閉店)
休業日
月・火曜(1・8月は10日程度臨時休あり、GWは営業、盆時期・年末年始は臨時休あり)

行興寺の藤

約400坪の藤棚面積に天然記念物の老木や熊野の長藤が見られる

根回り2m以上の巨木となった熊野の長藤が有名。ほかに17本の藤があり、藤棚面積は約400坪。樹齢数百年といわれる老木は、国と県の天然記念物に指定されている。

天竜川駅から4454m

行興寺の藤
行興寺の藤

行興寺の藤

住所
静岡県磐田市池田330
交通
JR東海道本線豊田町駅から市営バス豊田西回り線「ユーバスゆや号」で22分、熊野公園入口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
4月中旬~5月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

磐田市香りの博物館

パルファン・フォーレの愛称を持つ

香道具、香水瓶、香炉等の香りに関する資料や香りの文化史を解説、展示する博物館。オリジナルの香りづくりも体験できる。ライブラリーカフェの利用はフリードリンク制。

天竜川駅から4465m

磐田市香りの博物館
磐田市香りの博物館

磐田市香りの博物館

住所
静岡県磐田市立野2019-15
交通
JR東海道本線豊田町駅から徒歩5分
料金
入館料=大人310円、高・大学生200円、小・中学生100円/調香体験=2200円~/ (1階部分(体験コーナー、ミュージアムショップ)は入館無料、20名以上の入館料は大人260円、高・大学生160円、小・中学生80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館17:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期は開館)

ジャンルで絞り込む