駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 清水駅

清水駅

清水駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した清水駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。三保の松原で薪能などを上演「羽衣まつり」、天女も舞い降りた世界遺産の景勝地「三保松原」、天女が羽衣をかけた松「羽衣の松」など情報満載。

81~90 件を表示 / 全 83 件

清水駅のおすすめスポット

羽衣まつり

三保の松原で薪能などを上演

羽衣伝説発祥の地「三保の松原」に特設能舞台を設け、羽衣の松を鏡板に、能「羽衣」などが上演される。中学生による能の発表会や俳句コンペティションも行われる。

清水駅から4980m

羽衣まつり

羽衣まつり

住所
静岡県静岡市清水区三保羽衣の松前特設能舞台(雨天の場合は清水文化センターに変更)
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで35分、白浜町下車、徒歩15分
料金
薪能鑑賞券=一般6000円、学生2000円/ (座席数に限りあり)
営業期間
10月上旬の土曜
営業時間
三保こども能楽、しずおか三保・羽衣謡隊は13:00~14:00、伯良行列は13:00~14:20、エレーヌ夫人顕彰式は14:30~15:30、三保羽衣薪能は16:30~19:30頃
休業日
情報なし

三保松原

天女も舞い降りた世界遺産の景勝地

約7kmの海岸線に3万本以上の松が連なる景勝地。日本三大松原のひとつに数えられ、波打ち際から望む富士山は印象的なたたずまいを見せる。万葉集にも詠まれ、天女が羽衣を掛けたという「羽衣の松」の伝承が残っている。

清水駅から4980m

三保松原
三保松原

三保松原

住所
静岡県静岡市清水区三保1338-45
交通
JR清水駅から静鉄ジャストライン三保方面行きバスで25分、三保松原入口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

羽衣の松

天女が羽衣をかけた松

日本新三景のひとつ「三保の松原」にある。天女が舞い降りて羽衣をかけたという羽衣伝説を生んだことで知られている。

清水駅から4980m

羽衣の松

羽衣の松

住所
静岡県静岡市清水区三保
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン東海大学三保方面行きバスで25分、羽衣の松入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む