駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 富士宮駅

富士宮駅

富士宮駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した富士宮駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。庶民的な店で食べる焼きそば「前島」、「SAKUYA長屋門ダイニング」、地場産の新鮮な野菜がたっぷり「大宮小学校裏のさの」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 59 件

富士宮駅のおすすめスポット

前島

庶民的な店で食べる焼きそば

庶民的な駄菓子店兼やきそば店。昔ながらのシンプルなやきそばは、目玉焼きを食べながら交ぜていくと味の変化が楽しめる。

富士宮駅から639m

前島
前島

前島

住所
静岡県富士宮市矢立町195
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩11分
料金
やきそば玉子入り=500円/ミックス=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
不定休

大宮小学校裏のさの

地場産の新鮮な野菜がたっぷり

近隣住人から親しまれる店。名物の富士宮やきそばには、農家を営む店主の実家の新鮮な地場産野菜がたっぷり。イカまたは豚肉入りの2種類が味わえる。手づくり3年味噌使用の味噌汁もおすすめ。

富士宮駅から666m

大宮小学校裏のさの

大宮小学校裏のさの

住所
静岡県富士宮市元城町18-13
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
焼きそば=400円/焼きそば大盛り=500円/しぐれ焼き=450円/お好み焼き=400円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(閉店19:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業

大阪屋

黄身をトロリとくずすとまろやかな味わいの「ミックスそば」

カウンターいっぱいの鉄板が目を引く庶民的な店。細長い店内はこぢんまりとしているが、それとは対照的にやきそばはボリューム満点。みやげ用として、テイクアウトもできる。

富士宮駅から677m

大阪屋
大阪屋

大阪屋

住所
静岡県富士宮市元城町12-10
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩10分
料金
やきそば=550円~/塩そば=600円/キムチうどん=600円/たこ焼き(8個入)=300円/お好焼=550円~/明石焼=400円/ミックスそば=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、月・火曜は~15:00(閉店)
休業日
不定休(GW・年末は営業、盆時期休、年始休)

大吉屋

富士宮のご当地グルメを味わえる

富士宮やきそばの麺を使ったパスタや、富士宮名物のニジマスなど、ご当地グルメが味わえる。鱒バーガーは、ピンク色のタルタルソースが味の決め手。

富士宮駅から678m

大吉屋

大吉屋

住所
静岡県富士宮市宮町4-23
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分
料金
鱒バーガー=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(L.O.、夏期は~18:00)
休業日
無休

むすび屋

モヤシたっぷりの塩味が新鮮

珍しい塩味の富士宮やきそばが食べられるお店。お宮横丁内にあるので、食べ歩きや食べ比べにも便利。

富士宮駅から681m

むすび屋
むすび屋

むすび屋

住所
静岡県富士宮市宮町4-23
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分
料金
富士宮やきそば(ソース、しお、ハーフ&ハーフ)=各500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)、月曜は~14:00(閉店)
休業日
無休

あんこ茶屋 ぷくいち

富士山の雪解け水で煮た自慢のあんこ

浅間大社前、やきそば学会などが軒を連ねるお宮横丁内の甘味茶屋で、豆と水にこだわる「あんこ屋」直営店。厳選した小豆を富士山の伏流水で炊き上げるあんは絶品だ。

富士宮駅から682m

あんこ茶屋 ぷくいち
あんこ茶屋 ぷくいち

あんこ茶屋 ぷくいち

住所
静岡県富士宮市宮町4-23お宮横丁
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分
料金
御くじ餅(2個)=300円/おしるこ=400円/あんみつ=500円/静岡おでん=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

富士宮やきそば専門店 すぎ本

創業昭和23年、老舗専門店ならではのこだわりの味を堪能

富士宮市で一番古い老舗専門店。オリジナルソースで仕上げた昔ながらの味わい。アレンジメニューも揃う。作り置きはしない、持ち帰り客には麺が伸びないよう冷ましてから包装するといった心づかいもうれしい。

富士宮駅から682m

富士宮やきそば専門店 すぎ本
富士宮やきそば専門店 すぎ本

富士宮やきそば専門店 すぎ本

住所
静岡県富士宮市宮町4-23お宮横丁内
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩12分
料金
昔ながらの焼きそば=300円(小)・470円(並)・620円(大)/いかと地元ブランド豚の焼きそば=600円/お好み焼き=250円~/いかちー焼き=250円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)、夏期・祭・盆時期・年末年始は変動あり
休業日
不定休

富士宮やきそばアンテナショップ

肉かすのコクとタッグを組んだ歯ごたえ抜群のもっちり麺

今や全国区となった富士宮やきそばブームの火つけ役。特徴は、もちもちの蒸し麺、旨味たっぷり肉かす、香り豊かなイワシの削り粉。アンテナショップではオーソドックスな焼きそばも味わえる。また、やきそばグッズや家庭用やきそばセットも販売中。

富士宮駅から683m

富士宮やきそばアンテナショップ
富士宮やきそばアンテナショップ

富士宮やきそばアンテナショップ

住所
静岡県富士宮市宮町4-23お宮横丁内
交通
JR身延線富士宮駅から徒歩8分
料金
やきそば=500円(並)・650円(大盛)/激香夏麺(赤唐辛子入り)=550円(並)・700円(大盛)/冬ソバ(青唐辛子入り)=550円(並)・700円(大盛)/辛極(赤青唐辛子MIX)=600円(並)・750円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む