駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 梅坪駅

梅坪駅

梅坪駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

梅坪駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。広大な園内に多種多様の梅が長期間にわたり咲き競う「平芝公園」、圧巻。マヨネーズ作りのノウハウを学ぶ「キユーピー 挙母工場(見学)」、大型遊具や水遊び場があり、散策しながらのんびり楽しめる「豊田市中央公園(豊田スタジアム)」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 12 件

梅坪駅のおすすめスポット

平芝公園

広大な園内に多種多様の梅が長期間にわたり咲き競う

広大な園内に35種、約550本の梅が咲き競う。2月下旬には冬至梅、3月上旬には養老など、長期間にわたって梅の花が楽しめるのも魅力だ。毎年「平芝梅林公園梅まつり」も開催される。

梅坪駅から502m

平芝公園

住所
愛知県豊田市平芝町5
交通
名鉄三河線梅坪駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

キユーピー 挙母工場(見学)

圧巻。マヨネーズ作りのノウハウを学ぶ

マヨネーズやドレッシングの製造工程を見学。国産初のマヨネーズを発売した歴史や、食育・環境への取り組みを解説する。キユーピー商品などのおみやげもうれしい。

梅坪駅から1779m

キユーピー 挙母工場(見学)

キユーピー 挙母工場(見学)

住所
愛知県豊田市日南町2丁目1
交通
名鉄三河線豊田市駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、13:30~(要予約)
休業日
土・日曜、祝日(会社行事・工場休業による臨時休あり、GW休、盆時期休、年末年始休)

豊田市中央公園(豊田スタジアム)

大型遊具や水遊び場があり、散策しながらのんびり楽しめる

矢作川の景観を生かした市民の憩いの場。園内にはスタジアム、修景池、自然観察水路などが整備されている。

梅坪駅から1814m

豊田市中央公園(豊田スタジアム)

豊田市中央公園(豊田スタジアム)

住所
愛知県豊田市千石町7丁目2
交通
名鉄三河線豊田市駅から徒歩15分
料金
入園料=無料/室内プール利用(2時間)=大人500円、中学生以下200円/室内プール延長料金(30分ごと)=大人150円、中学生以下50円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休(12月28日~翌1月4日休)

とよた科学体験館

科学の不思議と宇宙の偉大さに触れ、楽しく学べる

体験や展示を通して科学の魅力を体感できる施設。26万個以上の星や銀河を映すプラネタリウムは必見だ。土・日曜には、サイエンスショーやワークショップなどを開催。

梅坪駅から1827m

とよた科学体験館
とよた科学体験館

とよた科学体験館

住所
愛知県豊田市小坂本町1丁目25豊田産業文化センター内
交通
愛知環状鉄道新豊田駅から徒歩5分
料金
入館料=無料/プラネタリウム=大人300円、小人100円/ミニワークショップ=100円/ (ワークショップは作品により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(夜間プラネタリウム投映がある場合は投映終了まで)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

豊田スタジアム

日本有数の球技専用スタジアム

最大収容人数4万5千人の球技専用スタジアム。最大斜度38度の観客席、開閉式屋根、可動式大型スクリーンなど、サッカーだけでなく多目的に使える最新の設備がある。

梅坪駅から1858m

豊田スタジアム

豊田スタジアム

住所
愛知県豊田市千石町7丁目2
交通
名鉄三河線豊田市駅から徒歩15分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる(12月28日~翌1月4日休)

毘森公園

緑豊かで広大な総合公園。枝下緑道の散策や自然観賞も出来る

8haの広大な敷地を誇る緑豊かな総合公園。ナイター設備が整ったテニスコートや野球場、プールなど完備。園内には枝下緑道も通り散策や自然観賞のスポットとして多くの市民に親しまれている。

梅坪駅から1922m

毘森公園

住所
愛知県豊田市小坂町1丁目41
交通
愛知環状鉄道新豊田駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休、管理事務所、スポーツ施設は月曜(年末年始休)

豊田市美術館

近・現代アートをのんびり鑑賞

七州城跡の高台に建つモダンな外観の美術館。国内外の近・現代アートや工芸などを収蔵し、企画展も随時開催する。デザイン性の高い展示空間は鑑賞しやすいと評判だ。ミュージアムショップやレストラン、茶室「童子苑」などがある。

梅坪駅から2448m

豊田市美術館

住所
愛知県豊田市小坂本町8丁目5-1
交通
名鉄三河線豊田市駅から徒歩15分

さなげアドベンチャーフィールド

4WD車の魅力を思う存分満喫できる

四輪駆動車専用のテクニカルなオフロードコースを中心とした総合アウトドア施設。4WDドライビングが満喫できる。バーベキューなどの施設も完備。

梅坪駅から3141m

さなげアドベンチャーフィールド
さなげアドベンチャーフィールド

さなげアドベンチャーフィールド

住所
愛知県豊田市伊保町向山16-1
交通
名鉄豊田線上豊田駅から徒歩15分
料金
4WDドライビング・レンタル(1周)=2700円~/車持ち込み(平日1時間)=2160円~/車持ち込み(1時間、土・日曜、祝日)=2700円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉場18:00)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休、詳細はHP確認)

おいでんの湯

11種類の風呂で極上のリラックスタイムを

湯船の中に設置されたアクアバイクでエクササイズができる、ユニーク運動エステ浴が人気。ほかにも、高濃度の炭酸ガスが溶け込んだ炭酸風呂、強力なジェット噴流で体をマッサージしてコリをほぐす圧注浴などバラエティに富んだ風呂が屋内外にそろう。

梅坪駅から3345m

おいでんの湯

住所
愛知県豊田市司町1丁目1-1
交通
愛知環状鉄道新上挙母駅から徒歩5分
料金
入浴料(平日)=大人650円、小人(4歳~小学生)200円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人700円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌0:30、土・日曜、祝日は6:00~
休業日
無休

日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 豊田浄水店

「天然温泉の炭酸泉」などいろいろなお風呂を低料金で楽しめる

露天風呂をはじめ、13種類の湯船で自家源泉を使用。なかでも、温泉に高濃度の炭酸ガスを溶け込ませた「天然温泉の炭酸泉」がとくに評判。3階には本格的な汗蒸幕や岩盤浴もある。

梅坪駅から3815m

日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 豊田浄水店

日帰り天然温泉 竜泉寺の湯 豊田浄水店

住所
愛知県豊田市浄水町伊保原376
交通
名鉄豊田線浄水駅からすぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生300円、小人(4歳~)100円/入浴料(朝風呂6:00~9:00)=大人400円/岩盤浴=200円加算/ (岩盤浴は小学生未満不可)
営業期間
通年
営業時間
5:00~翌1:30(閉館翌2:00、岩盤浴は7:00~翌0:30)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む