駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 西ノ口駅

西ノ口駅

西ノ口駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

西ノ口駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。城形の展望台から伊勢湾や鈴鹿山脈を望む「大野城址」、名古屋から近いマリンスポット「新舞子マリンパーク」、四季折々の自然に触れながら子供からお年寄りまで楽しめる「旭公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 18 件

西ノ口駅のおすすめスポット

大野城址

城形の展望台から伊勢湾や鈴鹿山脈を望む

室町時代初頭にこの地を支配していた一色氏が築いた大野城。その後、佐治氏四代の居城となり、織田信長の妹や姪のお江が城主に嫁ぐなど、戦略上の重要な地点であった。現在は主郭部のみが城山公園として整備されている。

西ノ口駅から907m

大野城址

大野城址

住所
愛知県常滑市金山城山地内
交通
名鉄常滑線大野町駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)、11~翌2月は~16:00(閉門)
休業日
無休

新舞子マリンパーク

名古屋から近いマリンスポット

名古屋から近い海水浴場。新舞子駅からファインブリッジを渡れば、長崎県壱岐島より運んだ白い砂浜、ブルーサンビーチが広がり、ビーチ周辺には芝広場が整備されている。

西ノ口駅から3380m

新舞子マリンパーク
新舞子マリンパーク

新舞子マリンパーク

住所
愛知県知多市緑浜町2
交通
名鉄常滑線新舞子駅から徒歩10分
料金
コインロッカー(浜開き期間中、1回)=500円/
営業期間
6月中旬~9月上旬(浜開き期間)
営業時間
遊泳は8:00~18:00、管理事務所は9:00~17:00
休業日
期間中無休

旭公園

四季折々の自然に触れながら子供からお年寄りまで楽しめる

広い敷地内に冒険広場、芝生広場、修景池、体育館、テニスコートなどがある。春にはグラウンド周辺が桜のトンネルのようになり、見物にくる人も多い。

西ノ口駅から3724m

旭公園

旭公園

住所
愛知県知多市金沢石根1
交通
名鉄常滑線新舞子駅から知多バス日長団地行きで10分、旭公園前下車すぐ
料金
施設利用は有料、要問合せ
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設は9:00~21:00<閉園>)
休業日
無休、施設は月曜、祝日の場合は翌日休

共栄窯セラミックアートスクール

作家作品と自由にふれあえる場所

多くの土管を生産し続けてきた工場と窯を改装した、常滑の記憶を次世代に伝えるギャラリ。土と触れ合う贅沢な時間が楽しめる。

西ノ口駅から3753m

共栄窯セラミックアートスクール
共栄窯セラミックアートスクール

共栄窯セラミックアートスクール

住所
愛知県常滑市北条2丁目88
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩3分
料金
陶芸体験教室(予約制、3日前まで)=3780円(1名)、3240円(10名~)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

めんたいパークとこなめ(見学)

来て、見て、味わってみよう

福岡に本社を置く明太子の名店「かねふく」が手がける、明太子専門のテーマパーク。明太子ができるまでを楽しく学べるめんたいミュージアムと、工場、直売所、フードコーナーを併設する。

西ノ口駅から3808m

めんたいパークとこなめ(見学)
めんたいパークとこなめ(見学)

めんたいパークとこなめ(見学)

住所
愛知県常滑市りんくう町1丁目25-4
交通
名鉄空港線りんくう常滑駅から徒歩11分
料金
見学料=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)、土・日曜、祝日は9:00~18:00(閉館)、工場見学は~17:00、めんたいミュージアムは~17:15
休業日
無休

やきもの散歩道

常滑焼の歴史と魅力が集う

レンガ造りの煙突や黒壁など、昭和の面影を残すやきもの散歩道。細い路地が迷路のように入り組んでいて、古い窯元や古工場を改修したカフェなどがある。散歩道は、AコースとBコースの2種類がある。

西ノ口駅から4034m

やきもの散歩道
やきもの散歩道

やきもの散歩道

住所
愛知県常滑市栄町
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(年末年始休)

常滑市陶磁器会館

地元窯元の製品を集め展示即売を行っている

地元窯元の製品を一堂に集め展示即売を行っているほか、代表的な常滑焼として知られる朱泥急須をはじめ、地元で活躍する伝統工芸士の作品も数多く展示即売している。黒一色の建物。

西ノ口駅から4034m

常滑市陶磁器会館

常滑市陶磁器会館

住所
愛知県常滑市栄町3丁目8
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休(年末年始休)

見守り猫とこにゃん

招き猫通りを見下ろす様に置いてあるオブジェ。大きさには圧巻

招き猫通りを見下ろすように設置されているオブジェ。やきもの散歩道から北条の町へ続く北山橋のたもとにある。下から見上げても、橋から見ても、その大きさに圧倒される。

西ノ口駅から4038m

見守り猫とこにゃん
見守り猫とこにゃん

見守り猫とこにゃん

住所
愛知県常滑市栄町2
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

とこなめ招き猫通り

ご利益がある招き猫が散歩道に飾られている

常滑ゆかりの陶芸作家が作った前記猫が展示された通り。家内安全などご利益がある招き猫39体と猫そっくりの陶製11体が、常滑駅から常滑市陶磁器会館に向かう散歩道に飾られている。

西ノ口駅から4040m

とこなめ招き猫通り
とこなめ招き猫通り

とこなめ招き猫通り

住所
愛知県常滑市栄町
交通
名鉄常滑線常滑駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む