駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 三重県の駅 > 栃原駅

栃原駅

栃原駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

栃原駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「VISON」、大師堂の御本尊である弘法大師像を安置「神宮寺(丹生大師)」、本尊の十一面観音立像は平安後期から伝わる貴重なもの「近長谷寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

栃原駅のおすすめスポット

VISON

栃原駅から1652m

VISON

住所
三重県多気郡多気町ヴィソン672-1

神宮寺(丹生大師)

大師堂の御本尊である弘法大師像を安置

高野山の女人禁制に対し、神宮寺は女性の参拝が可能だったため「女人高野」とも呼ばれる。境内には四季を通じて美しい風景も広がる。

栃原駅から4216m

神宮寺(丹生大師)

神宮寺(丹生大師)

住所
三重県多気郡多気町丹生3997
交通
紀勢自動車道勢和多気ICから県道702号を丹生方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

近長谷寺

本尊の十一面観音立像は平安後期から伝わる貴重なもの

斉衡2(855)年に飯高氏が建立した寺で、通称近長さん。本尊は一本の木から刻まれたという木造の十一面観音立像で、国の重文。毎年2月18日は厄よけ春季大会式。

栃原駅から4356m

近長谷寺
近長谷寺

近長谷寺

住所
三重県多気郡多気町長谷
交通
JR紀勢本線佐奈駅からタクシーで10分
料金
仏像拝観料=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(仏像拝観は日曜、祝日、毎月18日は10:00~15:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む