駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 奈良県の駅 > 平端駅

平端駅

平端駅周辺のおすすめイベントスポット

平端駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。見事な庭園で知られる慈光院で、名月を楽しむ夜の茶会「観月会」、五穀豊穣と多雨を祈願し砂をかけあう奇祭「砂かけ祭」、大和郡山城跡から放たれる花火が大和郡山の夏祭りを締めくくる「やまとの夏まつり」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

平端駅のおすすめスポット

観月会

見事な庭園で知られる慈光院で、名月を楽しむ夜の茶会

茶人好みの見事な庭園で知られる慈光院。観月会は、中秋の名月をゆったりと楽しむ夜の茶会。重要文化財指定の書院で、石州流の点前で一服できる。参加は予約不要。

平端駅から3879m

観月会
観月会

観月会

住所
奈良県大和郡山市小泉町865慈光院
交通
JR大和路線大和小泉駅から徒歩15分
料金
参加料1500円
営業期間
中秋の名月時のみ
営業時間
17:00~21:00
休業日
情報なし

砂かけ祭

五穀豊穣と多雨を祈願し砂をかけあう奇祭

廣瀬神社の五穀豊穣と多雨を祈願する御田植祭。庭上の儀で田作りから田植えまでを演じる間、参拝者と演じ手が砂をかけ合う。砂のかけ方が派手なほど豊作になるという。

平端駅から4175m

砂かけ祭
砂かけ祭

砂かけ祭

住所
奈良県北葛城郡河合町川合99廣瀬神社
交通
JR大和路線法隆寺駅からタクシーで7分
料金
要問合せ
営業期間
2月11日
営業時間
殿上の儀11:00~、庭上の儀14:00~
休業日
情報なし

やまとの夏まつり

大和郡山城跡から放たれる花火が大和郡山の夏祭りを締めくくる

金魚の町として有名な大和郡山の夏祭りを締めくくる花火大会。時間は短いが、単発、スターマインが近くの大和郡山城跡から放たれ、上空を彩る花火は見物客たちを魅了する。

平端駅から4924m

やまとの夏まつり

住所
奈良県大和郡山市大和郡山城跡
交通
JR大和路線郡山駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月上旬
営業時間
20:00~20:30
休業日
情報なし

お城まつり

桜の開花に合わせ、さまざまな伝統行事やイベントが開催される

桜の名所、郡山城址公園内で開催される恒例の春の祭り。露店も数多く出店し、昼夜を問わず花見客で賑わう。期間中は名産の金魚品評会をはじめ、多彩なイベントも行われる。

平端駅から4944m

お城まつり

住所
奈良県大和郡山市城内町郡山城址公園
交通
近鉄橿原線近鉄郡山駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む